- ベストアンサー
テストで先生ともめ事
今日、友達から聞いたのですがどうやら私のテストが減点されてるみたいです。 (こっちのクラスはまだ返されてなく、先生がこの話を他のクラスでしたみたい) 理由は数学で○○の作図の方法はなんて言うでしょう。 みたいな問題が15問ほど出ました。 私は答えは分かっていたのですが、漢字が分かりませんでした。 テスト中、先生が質問を受けに来た時「そこの問題は漢字で書きなさい ただし、漢字で間違えると×だから不安な場合は漢字にふりがなをふってください」 と言っていたので もう全ての漢字が分からない私は垂直二等分線という答えに机というてきとうな漢字を書き 読みにすいちょくにとうぶんせんと書きました。 でも、それがいけないみたいなんです。 先生の言い分は「机」という一文字で「すいちょくにとうぶんせん」なんて読めるわけないだろ。 ふざけてる。と(実際同じような問題全てに机と書き、ふりがなはきちんとふっていた 言っていたみたいです。 多少なりとも努力しなかった私が悪いのかもしれませんがこれは少しおかしい気がします。 先生は確かに漢字が間違えててもふりがなが合ってたら○にすると言ってました。 納得がいきません! どんなことを言えば、先生は○にしてくれるでしょうか。 (実際、○にしてもらなくても結構なのですが、先生の態度がなんか嫌なんです 最初の質問たいむの時に言ってほしかったので・・) 最初は「どれかの答えが机って感じの字があって一門でも漢字で当てようと全て机と書き ふりがなはきちんと振っていた」と言おうとしましたが 私のキャラ、性格上「そんなのへりくつだ」とか言われてしまいそうです どうすれば、先生は分かってくれるでしょうか 話術とかを教えていただけたらうれしいです。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学生です。 大変残念ですが、質問者様の希望を叶えることは難しいと考えます。 私が中学生の時に、歴史の先生は「漢字が間違っていても振り仮名が正しければ正解にする」という方針でした。私はその先生のテストの中で、「卑弥呼」(ひみこ・邪馬台国の女王のこと)という言葉の二文字目が「弥」と「称」のどちらだったか分からなくなり、「卑称呼」と書いて振り仮名を振りました。結果は○でした。漢字が間違っていても振り仮名が正しければ○、で許される間違いというのはこの程度です。もし私が「机」と書いて「ひみこ」と振り仮名を振っていたら×だったと思います。 質問者様は先生の態度に不満があるとのことですが、実は「漢字が間違っていても振り仮名が正しければ○にしてくれる」時点でかなり「優しい」先生です。厳しい先生ならばそんなことは許さないでしょうし、高校受験・大学受験の本番の試験ではまず通用しません。これを機会に正しい漢字を覚える習慣を身に着けることをお勧めします。
その他の回答 (18)
- taunamlz
- ベストアンサー率20% (175/843)
「先生、先生は漢字が間違えててもふりがなが合ってたら○にすると言ってましたよね?この部分のふりがなは間違っていますか?」 ※ここで先生からお叱りの言葉があると思います。 「そうですか。先生は言った事を簡単に訂正する人なんですね。今度から無責任な発言は控えてもらえませんか?」 「それにまさか数学のテストで漢字の問題を出されるとは思っても見ませんでした。」 「数学は応用力の科目ではなく、単なる暗記の科目だったんですね。」 「というか、数学で穴埋め問題が出るなんて面白いテストですね。作図の方法を覚えていれば問題は解けるのに、作図に使う技法の名前を覚えるのはそんなに重要なことなんですか?」 「そういえば所詮漢字なんて日本でしか通用しないですよね?多くの論文は英語だと思います。だとしたら漢字と同時に英語も教えてくださいよ。数学のテストで漢字の書き取りをするよりもそっちの方がよっぽど納得できるのですが。」 この中で、もし先生が「屁理屈を言うんじゃない」と言ってきたら 「へ?先生の言ってることは屁理屈じゃないんですか?ふりがなが合っていたら○にするという発言を訂正した行動を屁ではない理屈を教えてください。自分にはどうしても先生の行動が納得できないので。」 と、俺だったらこんな感じで対応すると思います。 多分先生は面子があるので○にしないんじゃないかと思います。 漢字で書けといわれても、まったく思い出せないと言う経験が無いんでしょうね。 俺はその気持ち、よーく分かります。 そんな事でぐちぐち言われるぐらいなら最初からふりがなが合ってれば○にするなんて言われない方がまだマシですよ。
- Karinpapa
- ベストアンサー率41% (136/324)
ANo.6の方へ 生徒からのクレームによってもし点数をあげたとしたら、それは先生が点数をあげてもいいと認めた、もしくは自分の言い方の不十分さを認めた場合でしょう? それによって(あたかも報復のように)その生徒の態度点を下げるなんて、私には信じられません。 ふさげていると思うなら、点数をあげなければいいのです。自分の信念を貫いてはいかがですか? 運営者様へ もしこの書き込みが、規約にある「特定の回答に対する批判」にあたるのであれば、削除してくださって結構です。
- CaveatEmptor
- ベストアンサー率26% (126/470)
公立高校で英語を教えています。 「テストで先生ともめ事」なんてあるから、もっと重大な問題かと思いましたが... いやはや、中学校の先生も大変ですね。あなたのようにふざけた答案を書いて、さらに屁理屈をこねて、不平を言う生徒を相手にしないといけないのですから。あなたのご両親に言ってみてはどうですか?それで、さらに親ともども学校に文句を言ったとしても、笑われるだけですよ。 今回のような件で、もし私がが糾弾されて(?)訂正せざるを得なくなったしたとしても、授業態度(当然、試験を受ける態度も含みます)が不真面目ということで、それ以上に評価を下げますよ。 担当の先生は「そこの問題は漢字で書きなさい ただし、漢字で間違えると×だから不安な場合は漢字にふりがなをふってください」と言っているのでしょう?「教師の善意を理解できない生徒がいるので、今後は漢字で書かなければすべてバツにします」と先生に言って欲しいのですか? まずは、先生に謝罪してからですよ。
- nora12
- ベストアンサー率37% (6/16)
tienowa223と同じ中学生の者です。 垂直二等分線が出てくるから1年生かな? 厳しいこと言うかもしれませんが、いくらふりがな振っても「机」と書けば誰でもふざけているようにしか思いません。No.3の回答の様に顔文字にふりがなを描いているようなもんです。 仮にこれが正解になったとしても高校入試では全く通用しません。選挙の無効票と同じです。 それより自信のないところはふりがななどふらずに全て平仮名にしたほうがいいと思います。学校にもよりますが正解にしてくれると思いますよ。(採点が厳しい学校でも減点だけだと思います) 学校では通用しても入試では通用しない解答がたくさんあります。 (学校の先生に聞けば分かると思うので聞いてみて下さい) 入試で○になる解答は必ずといっていいほど学校のテストでは○になります。 こんな回答でえぇ~と思うかも知れません。ごめんなさい。 でもいつかは何故この答えが不正解になるのが分かると思います。
- tipoAM578
- ベストアンサー率37% (110/291)
「漢字で間違えると×だから不安な場合は漢字にふりがなをふってください」 は、「垂直二等分線」だったら「垂」の1文字位は多少違っていても許してやるか、という程度のものであって、あなたがしたように「机」に「すいちょくにとうぶんせん」と振り仮名を付けて認められるのであれば、「夜露死苦」だろうが「天上天下唯我独尊」だろうが「すいちょくにとうぶんせん」と振り仮名を付ければOKになってしまいます。 国語や社会だけでなく数学や理科のような理系科目であっても「用語」は正しく答えなければいけません。これに懲りて漢字が苦手であればもっと勉強して下さい。
不本意な回答かとは思いますが、一応、いろんな試験を受けてきた先輩としてアドバイスさせていもらいます。 あくまで「不安な場合は」の話ですので、どう考えても、どう読んでも全く異なる漢字を書いている時点で、「やる気が無いのか?」と思われても仕方ない状況だと思います。まだ、もうすこし近い漢字を、間違っていても書いていれば印象は良かったでしょうね。 それも、机、という漢字を全てに書いたという時点で、ふざけているのか、と思われても仕方ないと思いますよ。仮にあなたが、自分より年下の子に勉強を教えていて、 「書かないより、書いた方が良い」 と言ったところ、相手が全部「(^-^)」と顔文字を書いてきたとしたら、どう思いますか?「書かないより書いた方が良いといったから、書いたよ」と言われて、そうだね、と納得できますか? 試験を受ける際には、その問題や出題者が「何を期待しているのか?」を見抜く必要があります。たとえ少々間違えていても、「垂直二等分線」という、漢字に込められた意味と実際の数学上の意味を理解しようとしている姿勢が見えるかどうかで、採点が違ってくるのは当然です。 あなたの回答は、最初に書いたとおり「不安な場合は」という条件を無視して、漢字で書こうとする努力を放棄している時点でゼロになってもおかしくない状況です。まだ減点で済んだだけマシと思いましょう。 この先、その路線でやっていると、いつか大きく躓くときが来ますよ。
それは漢字ではなく記号を書いてひらがなを書いたと解釈される。 なにせ どの読みも同じ「机」だから。 「机」という記号を書いてそれと別にひらがなを書いたに過ぎない。 間違えても良いと言う意味は 「乗直二等分線」 のような誤字は許す、と言う意味 件のは誤字ではなく意図的に ×を書いてひらがなだけ書いたのと等価。 漢字が間違える、以前の問題。 そちらが納得行かないなら採点側もそれで点数を与えるには納得できない。 という事だと思うけど?
- Karinpapa
- ベストアンサー率41% (136/324)
率直な感想ですが、点数をもらうのは難しい気がします。 例えば垂直二等分線の「垂」の字を「乗」と間違って書いてしまった程度であれば、ふりがなを付けていれば読めなくもありません。国語の漢字のテストではないのですから、そのぐらいなら点数をあげようか、とも思いますが、やはりどう考えても「机」の一文字にそのふりがなでは無理があります。中学生ならば、せめて「すいちょくにとうぶんせん」という言葉を少しでも漢字で書こうとする姿勢は見せた方がいいと思いますよ。 ただし、先生の言い方に対して不満を言う方法はあります。 「漢字がわからなければふりがなを書けばいいということは、ふりがなの方を重視してくれるということですよね? 先生は、全然違う漢字を書いた場合はふりがなが合っていっても×とは言ってないじゃないですか」 「確かに私は漢字が書けませんでしたけど、それを他のクラスでネタにするなんてヒドイと思います。私は私なりに一生懸命考えた答えなんです。すごく傷つきました。」 などと強く言ってみてはどうですか? もし一人で言う自信がなければ、友だちと何人かで一緒に行ってはどうでしょうか。
- 1
- 2
お礼
まとめて、No1の方に返事をします。 今日、テストが帰ってきたわけですが三角でした。 ここの回答を見て、自分の考えの愚かさに気づきました。 先生にも次からはまじめに書け。と言われました いろいろご返事ありがとうございました。