- 締切済み
I386フォルダを抽出したいのですが
メーカー製PCのリカバリーCDが、Norton Ghost形式(?)らしいのですが、Norton Ghost自体は持っていません。 I386フォルダを抽出したいのですが、 お金を掛けずに、可能な限り簡単に、抽出する方法はあるでしょうか? 全く必要性を感じない、リカバリーDでのリカバリが近道でしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.1
メーカー製PCのリカバリーCDが、Norton Ghost形式(?)らしいのですが、Norton Ghost自体は持っていません。 I386フォルダを抽出したいのですが、 お金を掛けずに、可能な限り簡単に、抽出する方法はあるでしょうか? 全く必要性を感じない、リカバリーDでのリカバリが近道でしょうか?
お礼
回答有難う御座います。 以前nLiteで作ったCDからインストールを繰り返し、既にオリジナルのI386がなく、考えてみればインストール時に不必要なフォルダはないなと、オリジナルを抽出したくなったのです。 GhostExplorerで部分抽出ができる、とは判ったのですが、それはNorton Ghostの中のものですよね? やはりこの場合、リカバリしかないのでしょうか・・・。
補足
他の方法が見つからず、結局リカバリしました。 久しぶりにバーが緑色の起動画面を見ました(笑)。 アドバイス有難う御座いました。