- ベストアンサー
ソフトバンクで新規か継続かで迷っています
今までvodafonを使っていたのですが、契約期間の2年が経過したので、ソフトバンクの携帯を新しく買おうとしています。 契約しようとしている機種は911SHです。 昨日、ソフトバンク専門店に行って店員と検討してきました。 まず最初に新規と継続とで契約した場合の料金の説明をしてもらいましたが、正直、(新しく導入されたらしい?)分割の支払いシステムの意味がいまいち理解できませんでした。(一括で払う余裕が家にはないので、分割にするつもりです。) 店員が言うことを簡単にまとめると、「新規で2年契約の場合月々に払う額は最低でも3,020円かかるということ。月の使用料が2,280円以上いくようなら新規の方がいい。いかないなら継続」みたいなことでした。 自分は2,280円程度なら月々上回るので新規にしようかと思ったのですが、その後の説明で、新規で契約する場合、解約料が10,500円もかかってしまうということが分かり、少し検討したかったのでその場は説明だけで帰宅しました。 結局の問題は新規、継続どちらが2年間に支払う合計金額が安いのかということなのですが、店員が言うように月々2,280円以上使う自分は解約料の10,500円を含めても新規にするのが正解なのでしょうか? 少し不慣れな分野で、言葉足らずなところは言っていただければ補足します。 どなたかよろしくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 とても分かりやすかったです。