- ベストアンサー
パソコンの電源が急に落ちてしまいます。
パソコンを起動させている最中に急に電源が落ちる症状が最近よくあります。 今日は確定申告をネットでやっている最中に何度も落ちてしまいました。 CATVの常時接続です。ルーター接続でもう一台使っています。 ブラウザを立ち上げなくても、ソフトを立ち上げている時にもなります。 WindowsXP。シャープのメビウス、PC-GP2-C5M。だいぶ古い機種で5年くらい前に購入したかと思います。 もうバッテリーも製造中止になっており、バッテリー自体もいつもオレンジ色のランプがついていています。 USBでは外付けハードディスク(電源別)、マウス接続。プリンタはシリアルポート接続です。 内部に問題があるのでしょうか? バッテリーを交換していない(製造中止なのでできませんが)からでしょうか? 原因が分からず困っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 たぶん熱暴走ですね。 冷却ファンの周辺がとても熱くなるんですよ。 中を開けるのはちょっと怖いので、とりあえず冷却ファンなど外側からできるところにエアスプレーを吹きかけて埃を飛ばしました。 バッテリーは外しました。 これで取りあえず様子を見てみます。 ありがとうございました。