NO2です
うちの場合は卵が大きすぎたので、押し出さずに中で砕いて取り出した記憶があります。
ごめんなさい。私もそのとき気が動転していて、説明は受けたけどあまりよく覚えていなくて。
麻酔は注射じゃなかったような気がします。
セキセイは体が小さいので、注射は危険だと聴いた記憶があります。
手術の危険性は説明されましたが、そんなに低い確率ではなかったと思います。
鳥さんを診察、治療できる病院かもしれませんが、私的には?です。
鳥さんを治療できる獣医師さんもレベルにかなり差があるそうです。
もう一軒、病院を回れる時間的余裕があれば、違う病院を探してもいいかもしれません。
たぶん昨日病院に行ったのでしょうから、具合が悪くなってから時間がだいぶ経っているのではないでしょうか?
脅かすようですが、一刻を争うと思います。
ちなみに、うちが手術した時は、1泊しましたが、手術、レントゲン、投薬などなど入院費は2万円ちょっとでした。
手術してもいないのにその値段はちょっと高いかもしれません。
お礼
おはようございます、回答ありがとうございます。 詳しく回答いただけて助かりました。 やはりその病院おかしいですよね・・・ 違う病院探してみます。 値段もちょっと高いと思われるわけですね・・・なんか感じが金儲け主義っぽかったので気になってました・・・ 治るのならいくらでも値段が高くても構いませんが大丈夫かな?この先生・・・と不安になったもので・・・ ありがとうございました。