- ベストアンサー
中国系マレーシア人の結婚式に出席する際の服装は?
中国系マレーシア人カップルの結婚式(ペナンにて)に招待されています。そこで服装を自分が周りから浮くこともなく失礼にもならないように、どうしたものかと悩んでいます。 私がそのカップルから聞いていることは、 ・カップルの親族や親しい友人なら服装はフォーマルな傾向があるが、あまりこだわりがないので、ジーンズ等のカジュアル過ぎなければ何を着てもよい。 ・黒は結婚式では失礼なので、絶対着ない方が良い。 ・もしかすると新婦側と新郎側の2日別々のパーティ両方に参加する可能性があるので、服は2着持って行ったほうが良い。 という3点です。 そこで、いわゆる日本の結婚式に友人や親族として参加するようなドレスで黒を避けて明るいの物を着ていけば、OKでしょうか?(ちなみにベージュのドレスはOKですか?)日本だと、ドレスに羽織り物、アクセサリーやコサージュ等ですが、そういう服の方は普通にいるんでしょうか? もし中国系の結婚式に参加されたことのある方がいらっしゃれば、是非、皆さんのお召しになったものや、周りの方が何を着ていたか、聞かせてください。華人ならどこの国籍の方でもとても参考になると思いますので、よろしくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご一緒された日本人女性はバティックの半そでワンピースだったんですね。やっぱり私もワンピースにしようと思います。ドレスは目立ちそうですね。 そういえばマレーシアのエアコンはとっても寒~~いですよね。現地の女性はノースリーブでも平気にしてますが、日本人にはキツイですよね。ホテル会場でのパーティーのようなので、防寒対策の件、思い出させて下さってありがとうございます! 開始時間に来ていたのは日本人だけでしたって・・・?!びっくり。時間にルーズなのは知っていましたが、結婚式でもですか~。集まりは遅く、帰りはさっさと、っていうのも・・・おもしろいですね。今回、しっかりその辺も心の準備をしておきます。(^_^) どうもありがとうございました!