- ベストアンサー
妊娠食(5w~6w頃)のおりものについて
同じような事例がないかと検索をかけてみたのですが、 アドバイスを頂きたいと思い、トピを立てました。 よろしくお願いします。 私は周期で言うと6wを過ぎたばかりの新米妊婦です。 昨日病院で心拍を確認して貰いました。 それは嬉しいのですが、今日の午後から微妙な感じのおりものが 少量でていて、病院に連絡した方がいいのか迷っています。 色は強いていえばベージュ色のような色で、赤や茶色という感じ ではなりません。量はごく少量です。腹痛などはありません。 ティッシュでしっかり拭くと付着するような感じ(露骨ですみ ません!)ですが、付着してもすぐティッシュの元の色と 変わらないような感じになります。また汚い話で恐縮ですが、 乾いても殆どティッシュの色で、茶色っぽく形跡が残るなど と言う事はありません。 直接医師に言われた訳ではありませんが、まれに胎盤を作って いく時期などに少量出血したりする場合があると言う事も聞いたり しますし、鮮血のような色でなければ幾らか時間に余裕があると も聞いていますが、上記のような場合は一応出血を疑ってみて おいた方がいいでしょうか? 今後注意深く観察していって、量が増えるとか腹痛が伴うとか、 色が強くなる場合等はすぐ病院にと思っていますが、今の段階 でも行った方がいいでしょうか?アドバイスをどうぞお願い 致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
kaiwareさん、こんばんは。 回答を御寄せ頂いてありがとうございます。 着床出血かも、と伺ってびっくりしました。 着床出血といえば排卵日が分かっていれば、その付近で仲良しして から10日前後にある出血かなと思っていたのですが、確かに心拍 が確認出来た今頃がしっかり着床したと言える時期なのかも知れ ませんね。 現在は出血と言いましょうか、微妙な感じのおりものは止まって いて安静にしながら様子をみているところなのですが、明日の 朝一番で病院に連絡してみます。(先ほど電話してみたんです が繋がらなかったんです…(泣)いざとなれば近くに産婦人科の ある救急病院があるので、そこへ駆け込んできます。 親身な回答を御寄せ頂いて、ありがとうございました。
補足
kaiwareさん、こんばんは。 今日、病院に連絡して診察を受けてきました。 今日は朝からすでにおりもののような症状は治まっていて、 経膣エコーやおりもの検査でも問題はありませんでした。 今回のような症状は、ある事は余りよくないけれど、 急を要するような事は余り無く、今度から同じような症状が 2日続いたら診察にいらっしゃい、と言ってくれました。 (もちろん急に量が増えるとか、色が鮮やかになるとか 腹痛を伴うとかは即ですが) そしてあまりクヨクヨしないように、と注意して下さって、 kaiwareさんが言って下さったようにお医者さんの言葉に救われ ました。2週後の健診までクヨクヨしているよりも、今日診て 貰ってよかったです。 アドバイスをありがとうございました。