• ベストアンサー

コピープロテクトについて

今エイベックスで販売しているCDについているコピープロテクトってPC上でハードディスクにリッピングできなくなってるんですよね? じゃあ、そのプロテクトのかかっているシングルCDをまるごと普通にコピー(バックアップ)すると コピープロテクトのかかっているシングルCDがそのままコピーできてしまう んでしょうか? もしコピー(バックアップ)できたらそのCDには何か支障はでますか?(例えばMDに録音できないとか、バックアップしたCDは必ず音飛びするとか)詳しい方、ぜひ教えて下さい! ちなみに今、CD-Rドライブが壊れていて自分で実験できないので投稿してみました。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • grampus
  • ベストアンサー率39% (455/1147)
回答No.4

普通のライティングソフトでは出来ない可能性が大きいです。(出来る場合もあります) CloneCDを使えば出来る可能性があります。但し、これが可能か否かはCD-ROMドライブのハードの特性に依存します。 私のドライブ3台のうち1台だけ可能でした。 うまく焼けましたよ。普通にCDプレーヤーで再生できました(ノイズもありません) それからHDDへのリッピングですが、日本の法律ではコピープロテクトを「外す」とそれだけで違法行為になります。 逆を言うと外さなければ違法行為ではないということになります。とはいっても人にあげたり、貸したり、売ったりしてはいけませんよ。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/yss/index.html

その他の回答 (5)

  • grampus
  • ベストアンサー率39% (455/1147)
回答No.6

#4のものです。 partsさんに誤解されてしまいましたので再度登場です。 >逆を言うと外さなければ違法行為ではないということになります 多分ここの部分での問題だと思いますが、HDDやCDへのコピーは全て違法というわけではないということを書きたかったのです。(合法ではないグレーゾーン) 参考URLの下のほうに書いてありますが >唯一パソコン上で複製を行っても問題とならないケースが存在する。それは妙な話だが,オリジナルの“完全”な複製を作成することである。今回のケースで言えば,CDのレイアウトなどの構成やさらには記録された信号までが,すべてオリジナルと同じ状態になっていれば「技術的保護手段の回避」を行ったことにはあたらない ということです。(あくまでも個人の利用に限った話ですが) 参考URL以外にもwindowsstartという雑誌(だったかな)の中でも弁護士サンが同じことを言っていました。 あくまでも現在の法律を拡大解釈せずにそのまま当てはめた話ですので、法律家が条文をこねくり回して 「それは違法行為だ」 といって訴えられる可能性はありますが。

参考URL:
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/04/protectcd_m.html
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.5

一つ、訂正です。 日本の法律は、外せば違法という解答がありますが、間違ってますよ。 外そうが、外してなかろうが、プロテクトCDのコピーは違法です。要は、コピーできる旨を知ってコピーすれば違法。これが著作権保護手段を回避してのコピーです。どちらの場合も、保護手段があることを知って、ストレートなコピー手段を使えないで、コピーができる方法を選んでガードが動作しないもしくはそのままガードごと行いますから良くてグレーであって、合法ではありません。 コピーガードを外せば違法という単純な解釈ではないです。保護手段を知らずにたまたまコピーできた場合は、回避したくてしたわけではないですから、一応合法ですが・・・ 知らずにたまたまコピーできてしまった場合は、一応合法となります。 よく、これはコピーガードやコピーコントロールを外さない。コピーするので違法ではないですよというのがありますが・・・コピーできることを知ってコピーすればNGになる可能性が著しく高まります。 そのため、コピーコントロールCDはこの方法を使えばコピーできると知って故意に行えば・・・訴えられてもおかしくはない。 まあ、そこまでメーカーもしないでしょうが、最近はJASRACもよく動きますから、否定はできない。 上をふまえての本題です。 Q/コピープロテクトのかかっているシングルCDがそのままコピーできてしまうんでしょうか? A/方法によってはあるようですね。しかし・・・どれもたまたまできた場合を除きグレーか違法です。 Q/もしコピー(バックアップ)できたらそのCDには何か支障はでますか? A/でませんよ。ただし、基本的にコピーは避けた方が良いですね。まあ、どうしても必要なら、外部からデジタル入力端子でPCに入力するか・・・ 今の著作権法は結構矛盾も多いですね。著作者の保護が強い反面、著作権利用者の権利保護が少ない。まあ、これも違法コピーや違法配布をする人がいるからですが・・・純粋に個人で利用する立場の人には何もかも保護手段を使われると迷惑ですね。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.3

答えではないですけど。 このプロテクトって先週めちゃめちゃ簡単な方法で破られたって報道されていましたよ。 報道していたからニュースソースの一部として書きます。 女子高生がプロテクト破りのためにグッズを買いに走ってるとか。 女子高生レベルで出来る(女子高生の皆さん失礼)本当に簡単な方法で。 あえて方法は書きませんけど、適当に調べたら専門のニュースで報道されています。

  • k-family
  • ベストアンサー率34% (180/523)
回答No.2

#1さんも書かれていますが、あれはCD-DAの規格外なので"普通"では >まるごと普通にコピー(バックアップ)する ことができません。

  • co-1
  • ベストアンサー率18% (8/43)
回答No.1

リッピングもコピーも同じような気が… PCで読み取れないならコピーも出来ないでしょうね。 まあ、あれはCDじゃないそうですから読み取れなくてもしょうがないですね(w

関連するQ&A