フォルダの中身が消えて(?)しまいました
外付けのHDに入れていたデータが見えなくなってしまいました。
以前は「コンピュータ」→「HD-CEU2(Fドライブ)」→「A(フォルダ)」→「B,C,D(フォルダ)」と表示され、それぞれのフォルダを開くと中のデータが表示されていました。
現在「A」までは変わりないのですが、その中に入れていた「B,C,D」が無くなっていて「フォルダは空です」と表示されています。
そうなった原因はPC起動中に「安全に取り外す」をせず接続しているUSB端子をそのまま抜いたせいかな、と思っています。
「HD-CDU」のプロパティを見ると使用領域は前と変わっていません。使い始める時にNTFSでセットしたはずなのに、ファイルシステムがFAT32となっています。
「A」のプロパティを見ると使用領域が0バイトとなっています。
yahooでも同じ質問を何度かさせてもらっていて、そこに頂いた回答や、自分でネットで調べたことを色々と試してみました。(以下は実行したことです)
FAINLDATEの体験版で復旧可能かチェック
DateRecobery・PhotoRecで復元(復元できたのは「以前消したデータ」で、今回消えてしまったものは上がってきませんでした。)
隠しファイルなどをすべて表示する(ありませんでした)
USBコネクタ(?)のチェック(問題無し)
USBケーブルを変えてみる(変わりなし)
他のPCに接続(フォルダは空ですと表示)
エラーチェックのファイルシステムの自動修復を使ってみる方法もあったのですが、やって回復したという例もあれば、システムが回復してもデータが壊れたままになってHDが上書きされてしまうという回答もありましたので、怖くて出来ません。
私のような場合はどうすればデータが見れるようになるのかどなたか教えてください。
本当に素人なので、分かりやすく噛み砕いて教えていただけると嬉しいです。
追記
外付けHDから異音はしていません
衝撃は加わっていないと思います
ウイルスチェックをしてみても何も引っ掛かりませんでした
フォーマットがどうとかの表示はありません
アクセスできませんという表示も出ません
認識はされていると思います
この状態になって二週間が過ぎていますが、チェックするとき以外は取り外しています
金銭的に厳しいので業者さんは本当に最後の手段にしたいです
お礼
ありがとうございます。 すごいソフトがありますね。