電車のトラブルでコンサートにいけませんでした
先日、コンサートを観るために、特急に乗り都内に向かいました。
しかし途中で信号機の故障があり、電車が三時間も、とまってしまいました。
車内放送では「ただいま信号機故障のため、復旧作業をしています。詳しいことは分かり次第お知らせします」の放送が流れました。
しかし、その後は30分置きに位に同じ放送が流れるばかりで、まったく状況が分からないまま時間だけが過ぎていきました。
二時間が過ぎ、車内でも、乗客がイライラし始めてましたので、車掌室に行き「もう少し詳しく進行状況を伝えてほしい。他の電車等に乗換えができるならその方法を案内して欲しいし、車掌が車内を回って欲しい」とお願いしました。
しかし、結局繰り返し同じ放送が流れただけでした。
三時間後、電車がやっと走りましたが、結局コンサートには間に合いませんでした。
仕事を休み、ホテルを取り、楽しみにしていたコンサートも行けず、とてもがっかりしました。
特急料金は払い戻ししてくれましたが、こんなとき、コンサートのチケット代金12000円は、請求できないでしょうか?
金額が高かったので、とても悔しいです。
皆様の、回答をお待ちしています。よろしくお願いします。
補足
皆さん、ご回答ありがとうございます。 ライブハウスならまだ納得出来るのですが、普通のコンサート会場(少々規模は小さいですが・・・)だったので考えてしまいました。 かといってコンサートチケットが安い訳ではないです(去年は別な会場でチケット料金は今年とほぼ同じで飲み物等は出ませんでした)。 今年になってから妙に飲み物付のコンサートが増えた様な気もします。 まあー、私一人が何を言ってもどうしようもない事ですよね。