• 締切済み

メールが届かない確率

ヤフオクをやっていてメールが届かないで困ることがあります。 メールの未着率はどのくらいでしょうか。 私の経験では Gmail で 150分の一ぐらいの未着率です。 ヤフーのフリーメールが届かない確率が高いように思えます。

みんなの回答

  • noganoga
  • ベストアンサー率29% (10/34)
回答No.3

私は以前使いやすかったので、gooのメールを使っていました。あるアドレスのみ送信はされるのですが、相手には全く届いていませんでした。そういうの3回ほどあります。 outlookも届かない時かなりありました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • breeze04
  • ベストアンサー率27% (26/95)
回答No.2

例え一回だけであっても経済的問題が絡んでくると不安になりますよね。私は、年末年始やGW、お盆のように多くの人が休みを取ってオークション利用者が増えている時にメール付着が多いように感じています。ちなみに、MSN、livedoorが不着の双璧だそうですよ。 よって、連絡掲示板を利用するようにしていて、オークションでメールの送受信は行なわないことを宣言しています。事故率0%ですよ。 参考にしていただければ、うれしいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ken_ji
  • ベストアンサー率40% (36/90)
回答No.1

AOLというプロバイダを使っていた時、 かなりの確率でyahooのフリーアドレスからのメールが届かなかった経験があります。 間違ってスパムと認識されてプロバイダがはじいているという AOLからの回答があったと記憶しています。 Gmailの未着率はわかりませんが、 あまり続くようだと、メインのメール受け取りアドレスを Gmailからちゃんとしたプロバイダアドレスへ変えた方が良いかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A