• 締切済み

MovableTypeでCSSにコメントを書きたい

MovableTypeでCSSを使ったサイトを作っています。CSSに記述しているのに適用されていないスタイルがあったので、色々触って確認したところ、そのスタイルの上に書いていたコメントを消すと適用されました。 ↓こんな感じです。 /*ナビゲーション*/ .nav{ margin-left:20px; } の/*ナビゲーション*/を消すとmargin-left:20pxが適用されました。が、再構築する前は適用していたような気がします。何度か再構築を繰り返すうちに適用しなくなり、コメント部分を消しました。1箇所ではなく数箇所あったので、MovableTypeで使用するCSSにはこのようなコメントの書き方は良くないのでしょうか?適用したままの箇所が大半なので、なんとも言えないのですが、みなさんはどのようにコメントを書いていますか?また、何故適用されなくなるのか、ご存知の方に教えていただきたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Muller3
  • ベストアンサー率81% (800/979)
回答No.1

普通にスタイルシートの中で /* グローバルナビゲーション */ div#nav { } とか使ってますが、反映されてます。 何か別の理由があるのではないでしょうか。 例えばスタイルシート編集後「保存と再構築」を押してサイトを確認したとしても、ブラウザのキャッシュが残っていて反映されてないように見えたとか。更新ボタンを押したり右クリックでページを再読込してみても反映されないですか? また、どこかと指示がかぶってるということはないですか。例えばマージンですが、上下に隣接するブロックレベル要素のマージンは、どちらか一方の値の大きい方だけが有効になります。その場合は、試しにあり得ないマージンの値(100pxとか)を入れてみると、かぶっているかどうかがわかります。 カスケーディングスタイルシート(CSS)を検証 http://jigsaw.w3.org/css-validator/ こういうのも使ってみると原因が何かわかるかもしれません。

apple_bananana
質問者

お礼

回答ありがとうございます! スタイルが適用されなくなったのが不思議で仕方なかったので、コメントの記述を消すまでに、キャッシュを消してみたり何度も更新したりしたので、読み込めていなかった可能性は少ない気がします。 静的なページでもCSSは普段使っているのですが、今回のようにコメントを消して適用したという事が今までなかったので、かなりチェックしましたし、実際の記述の箇所は触っていないだけに不思議でした。 でも、同じようにコメントを使用されていて反映しているとの事なので、再確認が必要なのかもしれません。それからコメントの記述方法は間違っていないんだなぁと安心しました。実際に使用されている方からの回答で参考になりました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A