- ベストアンサー
フィンランド航空のMD-11に乗る予定ですがエンジンが3つ年寄りはしんどいですか?
フィンランドのMD-11に乗る予定ですがエンジンが3つあるらしいです。 先ほどの質問で、ダッシュ?力がすごいといわれました。 年寄りはしんどいですか? JALがMR11で事故をしてか知らないですが、もうないらしいです。 やはり安全が不安ってことですか?他のに比べたら フィンランド航空予約少ないですし・・・ 大丈夫だと思いますが、飛行機なれないものなんで、詳しい方教えてください!
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
MD-11が製造されなくなったのは、メーカー(マクドネル・ダグラス社)がボーイング社に吸収合併され、777とキャパシティが被ったため、外様であるMD-11の生産ラインが閉じられただけで、MD-11には何の責任もありません。メンテナンスは、旧MDのスタッフを含めたボーイングもしていますし、各航空会社などもMD-11のメンテナンスマニュアルに従って行っています。 航空会社の中には、安価になったMD-11の中古機を集めて運行している航空会社もあります。 ところで、あなたは、何機エンジンがあれば満足できるのでしょうか? 現在の主流はエンジン2機の双発機ですが、これは、エンジンの信頼性が向上したことから単発での長距離洋上飛行が180分以上認められるようになったためで、それまでは、特に太平洋、大西洋を横断する国際線では大型機は4発機、経済性を優先する中型機以下は3発機が主流でした(端折っています。識者の方、怒らないでください)。 あと、旅客機の寿命は25年から30年以上あります。製造中止から30年以上経過しても飛んでいる飛行機は世界中にあります。ジャンボジェットも、去年出来たばっかりの機体もありますが、20年以上の機体も普通に飛んでいます。 >JALがMR11で事故をしてか知らないですが、 事故を起こしたと言いたいのですか?不確かな思いこみを書き込むことは如何かと思いますが・・・JALがMD-11を退役させたのは、機種を減らすことでコスト削減を図るのが目的です。事故を起こしたことが問題なら、ジャンボは20年前に無くなっていますが・・・ まあ、どうしてもMD-11が気に入らないのなら、旅行そのものを止めるしかないと思うのですが・・・私は、個人的には、747より、旧MD機が好きですね。
その他の回答 (9)
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4880)
#8です。 念のために言っておきますが・・・ 米連邦航空局(FAA)が本当に危険な飛行機だと判断したときは、容赦なく飛行禁止命令を出します。そして、他の国の関係当局もFAAに飛行禁止命令を出された機体の運行を禁止するでしょう。 フィンランド航空などのナショナルフラッグキャリア(その国を代表する航空会社)が、危険なポンコツ機と心中するとでも考えていらっしゃるのでしょうか? 事故を起こした機材に乗りたくないというのなら、あなたが乗れる車はこの世に存在しないことになりますねぇ。 つまらないことを考えずに、どうやって楽しむかを考えましょうね。
- reoleo
- ベストアンサー率10% (3/30)
MD-11やフィンランド航空が不安だと思っているようですが、ハッキリ言って 気にしすぎです。 飛行機事故で死亡する確率と自動車事故で死亡する確率を比べたら自動車事故で 死ぬ方が30倍高い確率ですよ。 そんなに気にしていたら30倍も危ない車にはもっと乗れないですよ。 イタリアに行くのにアリタリアでもフィンエアーでも確率的には同じです。 そんなに気になるなら旅行に行くのを止めた方がいいです。
- nidonen
- ベストアンサー率55% (3658/6607)
あなたはタクシーに乗るとき、トヨタ車なら乗るけど○×車なら 乗らない、などと決めていたりしますか? もし車種を気にしない のであれば、MD-11 で迷う必要もありません。 MD-11 だろうがジャンボ機であろうが、エアバス機であろうが、 機種の違いが事故率に及ぼす影響はほとんどゼロです。むしろ航空 会社の違いを気にするべきでしょう。 航空会社ごとの比較で言えば、フィンランド航空の安全性は上から 数えたほうが早いくらい、世界的に見ても安全な航空会社ですので ご安心ください。少なくても現在の JAL よりは安全です。 > フィンランド航空予約少ないですし・・・ 単に提供座席数が少ないからです。1日1便しか運行していない フィンランド航空と、何便も運行している BA やエールフランスを 同列に比較すべきではありません。
- kantansi
- ベストアンサー率26% (658/2438)
MD-11の前身である、DC-10も含め、よく事故を起こしていた印象がありますが、実際墜落したのは2回だけのようです。日航機の乱高下事故や、トルコ航空のパリでの墜落、福岡でのガルーダ航空のオーバーラン・炎上なんかの印象が強いのと、尾翼にエンジンがついてる構造がなんとなく頼り無さそうに見えるため、あまり良い印象をもたれなかったのでしょう。 いずれにせよアメリカ製の機体で、先進国が飛ばしている飛行機は、先ず問題無いと思っていいんじゃないでしょうか。乗用機としては不人気でも、積載容量が大きい為、貨物機なんかではかなり活躍しているようです。 変な取り越し苦労をしていると折角の旅行が楽しめませんよ。 飛行機のことは忘れて、楽しい旅行の計画に気持ちを集中された方が良いと思います。
- tabizaru
- ベストアンサー率11% (172/1454)
エンジンの数で言ったらジャンボの方が多いですよ! MD11は古いので最新の機種に比べ騒音は大きいです。 でもジャンボも同じです。 事故はどれに乗っても変わりません。起きる時は最新機 でもおこります。 JAL以外でもMD11を使っている所は年々減っています。 *MD11はもう製造していません。
- times3
- ベストアンサー率23% (858/3649)
どんな飛行機でも一番しんどいのは大阪空港(伊丹)ですね。 いきなり上昇しますから。 その他の空港はゆっくりと水平に離陸しますからあまり変わらないですよ。フィンランドもそう。 衝撃があるほどの(ジェットコースターに乗るような)離陸は決してしませんから、あっても新幹線ぐらい、あまり気にする必要は無いですよ。 飛行機の性能を聞いたら、そりゃダッシュ力が有るとか言っちゃいますけどね、そんな運行をしたらクレームだらけになりますから(^_^;
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
旅客機の加速なんて大した事はないですよ。機種でそんなに変わる事もないですし。 ただ、心臓に問題を抱えている等なら、医師とよくご相談になって。 むしろ、弱ってるなら長い飛行時間の方がつらいように思いますが。 飛行機事故といってもそんなにポンポン落ちるもんじゃないです。ただ、心配なら別の便にされては? そこは個人の考え方次第です。事故時の保証が安いので○○航空は乗らないなんて方もおられます。
- kenhananoda
- ベストアンサー率23% (8/34)
日本-フィンランド(ヘルシンキ・ヴァンター空港)ですね。 加速については離陸前の一瞬だけで、その加速も他の機体と変わらなかった と思います。 私の父親(70)はヨーロッパへ行くときは、フィンランド経由で必ず1泊します。 理由は、たとえ1時間でも飛行機の中に拘束される時間が少ないので 体がとても楽だと言っております。
- eurofranc
- ベストアンサー率8% (27/322)
ダッシュ力というか 発進加速はジャンボと変わりない。 JALが使わなくなったのは 経済的事情。 過去質問でも回答あるが 安全性に大差はない 些細なことを気にしすぎの感が強い
お礼
みなさんありがとうございました。大変参考になりました。 自分の勝手な思い込みだったみたいですね。 いかんせん初海外旅行で飛行機に怖い印象があったので、 このような質問してしまいました。ごめんなさい。 結局はいくことにします。 みなさんの回答どれも優劣つけにくく、選ぶのに苦労するぐらい、精度の高いアドバイスありがとうございました 心が楽になりました。