- ベストアンサー
3月に引越し…引越し先の近所の幼稚園と今まで通っていた15km~20km先の幼稚園☆どっちがいい??
こんにちは☆相談的なアンケートをしたいと思っています☆ 出来たら「お子様が幼稚園に通ってる」 もしくは「卒園したけれどここ何年か前に幼稚園を卒園した」など 幼稚園に関わりのあった方にお聞きしたいですm(uu)m 今、3歳2ヶ月の子が居るのですが、 その子の幼稚園選びについてかなり迷っています(>_<) 実は昨年11月から幼稚園に通わせているのですが、 3月に引越しするのです☆そこで質問ですが、 あなたでしたら(1)と(2)ではどちらに通わせたいと思いますか? (1)4ヶ月だけど通った幼稚園☆ 引越し先から20km離れていて通園に40分位☆ 外遊びが中心でお友達もたくさん出来ました☆ 週に2回は給食☆私(母)の負担が少ないです☆ 先生方もとても良く私の教育方針に合っています☆ 実家が園から近いので水曜など時間の早い日は送ったらそのまま お迎えまで待とうと思います☆ (2)引越し先の近所の幼稚園 自宅から700mで歩いて行けます☆ 遊具はたくさんありますが、外遊びは1日に30分のみです☆ 全てお弁当で先生からのチェックが入ります☆ (冷凍食品を入れてると厳重注意) 演奏会の前は自宅練習があり、前日までに引けない子(鍵盤)は 「指だけ動かして吹くな」と指導があるそうです☆ (子供にとても可哀想な気がします) お弁当袋、体操袋、座布団等全て手作りでないといけません☆ 絵画、英会話、等は数多く取り入れているみたいです☆ よろしくお願いします☆
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。私は20代前半独身、また幼稚園の先生等でもないので、 質問者様の回答してもらいたいヒトの条件には当てはまらないのですが、 ひとつの意見としてお書きします。 私は1年半通っていた幼稚園を転園いたしました。(卒園までは半年) このときは通うことが出来ないくらいの距離だったので仕方ないですが、 幼いながらも寂しい気持ちでいっぱいでした。 やはり、新しく行った幼稚園ではもうみんなお友達で、 仲間はずれなどはないものの、 卒園前のみんなの思い出話にはついていけなかったのです。 また、転園する前の幼稚園の環境が良すぎたのも理由の1つかもしれません。 お友達との関係は、たかが4ヶ月といえども、 子供にとっては意外と大きいものです。 3年ちょっとしか生きてないうちの4ヶ月ですから。 ただ、4月からは新たな園児の入園もあるでしょうから、 新しいお友達は沢山できるでしょうけどね^^ お子さんがもし、今の幼稚園に行くことが楽しそうで、 まわりのお友達や先生方、またお母様方との関係が良好で、 質問者様の負担にならないのでしたら、 そのまま通わせることがいいかもしれません。 でも今まだ3歳でしたら卒園まで長いですよね>< ただ、 >演奏会の前は自宅練習があり、前日までに引けない子(鍵盤)は >「指だけ動かして吹くな」と指導 というのは気になります。。。 長文駄文、失礼いたします。
その他の回答 (3)
- chibi-n
- ベストアンサー率15% (6/38)
子供3人。現在上から年長、年少、1歳です。仕事をしているので保育園ですが、3人とも預けています。 私も昨年同様の経験をしましたので参考になればと思いまして。 引っ越しのためそれまで上の子が3年間通った園を転園することになったんです。 結局のところ、当人達次第としか言えないのではないでしょうか? 私の子供達の前の園へは車で30分くらい。今は車で5分かかりません。子供には可哀想だったのですが、年長になることもあり、お友達も小学校にそのまま持ち上がりというのも考えて、転園させました。 どちらも公立の保育園ですが、方針はかなり違っています。 前の園は遊びも勉強もまんべんなくさせてくれて、とても良い印象でした。挨拶や礼儀も身につけさせてくれて。先生方も親身になってくれるし、運動会や発表会の練習では、それはそれは気合いが入っていて、何も子供にそこまで...と思うこともしばしば。でも子供達がきちんとできるまで指導してくれ、その達成感は親も涙するほどでした。 身の回りの物の手作りにこだわってはいませんが、親や近辺の方との交流には力を入れていましたね。これもいいなと思っていました。 しかし今の園は、とにかく遊び重視。子供のうちはとにかく体を動かしましょうという考えです。着る物も毎日泥だらけになって帰ってきます。それがとても楽しいらしく、今日は何をして遊んだとか、よく話すようになりました。 運動会や発表会でも特にそれ用の出し物とかはありません。発表するからと練習することによって、子供達にはとてもプレッシャーがかかるからというのが園の考え方だそうで。見せるのは普段通りの姿だと。 まぁ、それは別にいいんです。 ここでちょっと問題なのは、朝も帰りも子供達にまともに挨拶をさせていないこと。手を振りながら「おっはよ~」「ばいば~い」です。立ち止まってきちんと挨拶させていた前の園から比べると恐ろしい違いです。この園の子供達は先生の話を静かに聞けません。遊びとの区別がついてないからです。これにはさすがに首をひねりました。でも先生方は子供だから、と。上の子は4月から小学校です。挨拶もちゃんとできない、先生の話も黙って聞けない、こんな状態で授業が受けられるのか、とても心配です。 それでも子供はそれなりにその環境に順応しています。(というか毒されてる?) 最初はかなり戸惑っていて、他の友達の中に入っていけなかったりもしていたようですが、今ではすっかり溶け込んでいます。うちの子は慣れるまでは時間がかかりますが、慣れればかなり厚かましいので...。 ですから今としては、このまま小学校へも行けるし、子供には良かったのかな~と思うようにしています。 つらつらと書きましたが、-nonchan-さんとしてはどちらがご自分の家庭状況に合うかだと思うんです。あなたの子供さんには尋ねてみましたか?「今までのお友達といつも一緒に遊べなくなってもいい?」と。 子供の意見もちゃんと聞いてあげて、それでご自分達に合う幼稚園を選ばれてはどうでしょう? 私は今も、前の園を引きずっています。私個人としては、通えるならば(1)の園を選びたかったんですけどね。広域で受け入れて貰えなかったので泣く泣く諦めました...。が、子供はもう前の園のお友達は本当に仲の良かった数人しか名前を覚えていません。よっぽど気にする子でなければ、新しい環境にはすぐに慣れます。子供の順応性って凄いですよね。
補足
ご回答頂き感謝していますm(uu)m 小学校についてなのですが、先程ANo.3で補足内容を付け足しました☆ 読んで頂ければ嬉しく思います☆ 私の家庭環境に合うのはやっぱり今の幼稚園です☆ (2)の幼稚園をもっと見学したいのですが、 もう願書受付が終わっているんだから早く決定してほしいと言って 微妙に断られました(>_<) きっと子供は新しいよう幼稚園でも慣れてくれる事と思います☆ これから入るお子様も多い事と思いますし… ただ逆に実家に戻ってくる事になりましたらどうなんだろうと… ごめんなさい…頭が混乱してきました>< ご回答頂きありがとうございましたm(uu)m
31.既婚。子3人。下は、年中さんです。 質問文を読ませていただく限りでは、 4年制保育なんですか? うちの近所では、 私立が大体、3年制で、公立が2年制です。 ですから、質問者さまの状況ですと、 お子さんが、3歳なので、みんな、この4月からは、 新入園児になりますので、迷わず、2なんですよね。。 先々の小学校へ行ったときの事を考えると、 近所に友達が欲しいんですよね。。 子供って、性格にもよりますけど、 やっぱり、同じ幼稚園同士で、どうしても、 遊んでしまうんです。 人懐っこい子は、大丈夫だと思うんですが、 それでも、もうすでに、幼稚園の中で、 約束とかして帰ってくるんです。 遊びの延長とでもいいましょうか。。 『帰ってからも、遊ぼうね~~♪』 になります。 なかなか、お友達の作りにくい子だと、学校に行くときに、 疎外感を覚えるのではないでしょうか? 親同士仲良くしてても、その疎外感って、子供には、 少しの間ですが、消えないんですよね。。 学校で、同じクラスになると、少しづつ、消えるのですが、 逆に、クラスが違うと、持ち続けるんです。 そんなことなかったですか? 小学校のとき、クラスが違うだけでも、 新密度って、変わりませんでした? でも、私も、そんな幼稚園は、嫌です。 どうしても1OR2しか、ないのですか? 他には、ないのでしょうか? 引越し先で、もう少し、情報収集できませんか? でも、質問者さまの感じだと、 心は、1に決まっていて、それを後押ししてほしいように感じます。 うちの場合で、話します。 うちは、私立の幼稚園に通わせていて、バスが、近所にきます。 そのバスなんですが、同じ年中さんで、男の子5人。女の子1人です。 うちは、その女の子です♪ 近所にも同年代の女の子は、いてるのですが、違う私立だったり、 公立だったりします。 幸い、幼稚園自体が、学校の校区内にあるため、 学校に行ったときに、知らない子ばっかりww ってことは、ないんです。 違う私立にいってる女の子とは、お兄ちゃん同士が仲良しww というのもあって、学校に行くときは、なんとか、 お友達がいてます。 ですが、親同士仲良くさせてもらってますが、 子供同士は、なかなか、噛み合うのに時間がかかります。 最初は、どうも、恥ずかしいみたいです。。 帰る頃になると、遊びだすんですよね。。。 同じ幼稚園のお友達が、遊びに来たときは、最初っから、 全開モードなんですが;; 私も、2は、嫌です。引越し先の方は、みなさん、仕方なく 2へ、行かれるのですか? 実家が近いと、確かに、1も苦痛じゃないですよね。。 どうしても1OR2なら・・・ 私は、3歳だからこそ、2にしますね。。 新入園じゃなくて、あきらかに途中入園なら、 4歳以上なら・・・ 悩んだあげく、1にします。 あと、3年あることを考えると、 2です。。。 3があることを祈ります・・・。
補足
ご回答頂き感謝していますm(uu)m 私の所は年少さんになる前に1年見て頂ける幼稚園が多いんですよ★ 私の場合下の子が生まれた理由で途中入園させて頂きました☆ だから今年の4月が初めての入園式です☆ 小学校ですが、長男(2歳2ヶ月の子)が小学校に上がる頃には 今通ってる幼稚園(実家)近くに家を建てる予定です☆ あくまでも予定ではあるのですが…(転勤があるかもしれないので…) 又、下の子が居るので長男が年長さんになったと同時に 下の子が入園する事になります☆なので余計に悩んでいます(>_<) 予定ではあるのですが、「2、3年別の場所に引っ越す」 と言った感じですかね☆それとlllhimelll様に 心は、1に決まっていて、それを後押ししてほしいように感じます。 と言われふと気付きました☆「本当はそうなんだと」 あと他の所ですが、もう結構いっぱいなのと、宗教宗教してるとこしか 残っていないんです☆本当に頭を抱えてしまいます☆ もし絶対に実家付近に戻ってくるのなら(1)でいいのですが、 戻らない場合下の子の入園は近所でするようになるんですよね… 何か愚痴になってしまい本当に申し訳ありませんm(uu)m 何か聞きたい事がありましたら何でも聞いて下さい☆ ご回答頂きありがとうございましたm(uu)m
- nozomi20041114
- ベストアンサー率5% (63/1161)
すみません、 わたしは子供いてないんですがいいですか? 参考程度に聞いてくださいね。 私なら 1の幼稚園がいいです。 理由はお友達がたくさんいてるのもそうなんですが 教育方針が合ってるみたいですし なんだか子供をのびのびとした環境で育てられそうだからですね。 お子さんも通ってて楽しいのではないでしょうか。 でも2の幼稚園はといいますと 教育重視なかんじで息がつまりそうです。 それとお弁当をチェックされるのも嫌ですね。 それぞれ家庭で事情がありますし 冷凍食品を注意されるのはいかがなものかと思います。 やはり小さなお子さんは勉強よりも外でのびのび育てたいものです。 そして、一番の嫌な理由は 演奏会の前は自宅練習があり、前日までに引けない子(鍵盤)は 「指だけ動かして吹くな」と指導があるそうです☆ (子供にとても可哀想な気がします)> これです。 子供に自信ややる気をなくさせて屈辱感を植えさせるようで 可愛そうです。 お弁当袋、体操袋、座布団等全て手作りでないといけません☆ 絵画、英会話、等は数多く取り入れているみたいです☆> すべて手作りでナイトいけないのもしんどそうですね。 お勉強重視な幼稚園みたいですので 小学校私立受験するとか考えてるなら2でいいけど そうじゃないなら1のほうがいいような気がします。
お礼
ご回答頂き感謝しますm(uu)m 私もnozomi20041114さんと全く同じ考えなんです>< 確かに教育熱心な感じはするのですが、 鍵盤を吹くなって言われた子は楽しみにしていた演奏会を当日休んで そのママと我が家に遊びに来たんです…「いきたくない」って★ みんなにみんなそうではないのかもしれませんが、 どうなんでしょうか…本当に頭を抱えてしまいます(>_<) ご回答頂きありがとうございましたm(uu)m
お礼
ご回答頂き感謝していますm(uu)m 今まで毎日遊ぶ友達なんて居なかったのに この幼稚園に入ってからは引っ張りだこのようになって みんなとニコニコと遊んでいて本当に楽しそうなんです☆ ですから通える範囲なら私が頑張れば良いだけかな?って思うんです☆ ですが、4月からは年少さんになりますので、 うちの子に合いさえすれば近くの方が楽だとも思うんです>< ご回答頂きましてありがとうございましたm(uu)m