今更、地デジ対応テレビについて
今更なのですが、地デジ対応のテレビについての質問です。
私の知るかぎり、デジタル放送の特徴は、下記の6つぐらいかな、と
思っています。
1.ハイビジョン放送を視聴可能
2.フルハイビジョン放送を視聴可能
(あえて、二つに分けて特徴と記載しました)
3.データ放送(天気情報など)を見ることが可能
4.双方向のやり取り(クイズ番組などに直で参加できる)
5.BS放送を視聴可能
6.110度CS放送を視聴可能
で、最近イオンとかドンキなどで2万円台などの安い地デジ対応テレビが出回っています。
そういうモノは地デジチューナーのみでBSやCSなどは見られないようです。(電子番組表が見られるものもあるようですが)
質問1、今現在、衛星放送を見られないアナログテレビで満足している人には、それで充分なのでしょうか?
衛星放送の高い受信料(NHK)まで払って、五輪やW杯を見たいとも思わないかな?という感じなのですが、民放の衛星放送(無料?)なども結構充実してたりするのでしょうか?(見といて損はないよ、とか、ひょっとして、衛星放送を見ないなんて、デジタル放送にした意味がないじゃん、とか?)
質問2、ぶっちゃけ、1と2の違いって、肉眼で、「わっ、全然違うわ」っていうくらいに違うものでしょうか?
タ○タの通販の人が「フルハイビジョンですよ!」と何度も力説しているもんですから・・・。
そもそも27型ぐらいのものにはフルハイビジョンってないのでしょうか?
質問3、最後に、4の双方向のやり取りって、クイズ番組に参加する以外に何かメリットありますか?気安くクレーマーになれるとか・・・?
テレビに電話をつなぐって、フレッツ光の光テレビにするのかな???
あと録画(今はVHS)のためのハードの事も考えなくてはいけないんですよね?HDとかDVD(ブルーレイ)とかの内蔵ものにするか、別買いで繋ぐか、などなど・・・。
これらのことが10頁ぐらいの小冊子になってたりしませんよね・・・?
くどい質問でスミマセン。
ホント、今更何言ってんだ?という感じなのですが、とりあえず、ひとつでも結構ですので、出来るだけ判りやすい説明をお願いします。
お礼
ありがとうこざいました