締切済み メール 2007/02/18 14:13 ミクシィ専用のアドレスで(いわゆるサブアド)誰にも見せてないのに迷惑フォルダに何十通も出会い系などのサイトのめーるがきてます どうしてでしょう? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 dos2000 ベストアンサー率59% (25/42) 2007/02/19 16:20 回答No.2 電子メールのアドレスというものは 誰でも送れる住所のようなものです。 また、英和辞書、名詞などからアドレスを 作られた場合はスパム業者からすればわざわざ 送信してくれといっているものです。 不安な気持ちもわからなくもないのですが ご利用しているサブアドレスのメールアカウント発行の サイトで迷惑メール対応の仕組みがあればそれをご利用 する以外に対処することは出来ないです。 参考程度ですが、携帯電話のメールアドレスには 来ないのではなく、携帯電話会社サイトで携帯電話に 届かないよう制御しているだけです。 よって電子メールを利用するかぎり 迷惑メールが来るのは仕方のないことだと 自分は感じております。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2007/02/18 17:27 回答No.1 本当に誰にも教えていないなら、アドレス自動生成プログラムなどによりランダムでアドレスが生成されている可能性があります。 メールアドレスは、ドメインさえ分かってしまえばアドレス生成は比較的容易です。 アドレスのネーム部分(@より左側)を長い名前にするとか記号を含めるなど、自動生成され難いものに変更すると良いと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスメールサービス・ソフトその他(メールサービス・ソフト) 関連するQ&A ウィルコムでサブアドでメールしたらパケ代はかかりますか? ウィルコムでサブアドでメールしたらパケ代はかかりますか? http://55mail.jp/ の無料のサブアドを登録して、そのサブアドで、 mixiの友達と携帯でメールした場合は、パケ代がかかるのでしょうか? 登録や設定などはパソコンでするから、大丈夫です。 ウィルコムの本アドは無料で使い放題ですが、 サブアドを上記のサイトから取得して、 それで、メールしたら、パケ代かかるか、心配です。 パケ放題にしてないので、一切、携帯からネットは見てないです。 迷惑メールについて こんにちは 。 最近アドレスを変えたばかりなのに迷惑メールがたくさん受信されます。 私が登録しているサイトはmixi・FaceBook・twitter くらいなんですが、このサイトのどれかから漏れたのでしょうか? 教えて下さい! 端末への不法侵入 迷惑メール 先日、迷惑メールが届きました。 送信元のアドレスが、***********@docomo.xxne.jpというサブアドのドメインでした。 @以前を見てみると、知り合いのアドレスそのままでした。 ところが、その知り合いは私のサブアドを知りませんので、サブアドのドメインでメールを送る事が出来ないはずなのです。 どう考えても、その知り合いが送信したとは考えにくいのです。 実際、本人もメールはしていないと言っていました。 さて、ここから質問です。 パソコンへの不法侵入と同じように、携帯端末への不法侵入もあるのでしょうか? 私の想像では、誰かが私の知り合いのアドレスを悪用していると思うのです。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 携帯アドレス・迷惑メール対策・について お世話になります。 無料デコメサイトを数件登録したところ、 毎日迷惑メールが大量に届くようになり、 困っています。 下記の条件でも、何か対策はありますか? 使用中の携帯は、ドコモのN-04Bです。 ・今後はあまりアドレスを変更しないで済むようにしたい。 ・パソコンから携帯へもメールを送ることがある。 ・URL付きのメールも拒否にしたくない。 ・迷惑メールは受信拒否では間に合わない程の量が来る。 ・これからも 無料サイト は使用したい。 難しいでしょうか? 一応、サブアドの取得も考えましたが、 サブアドでは 無料サイト で登録出来ないことが多いようで…。 どなたか、良い方法をご存じでしたら、 よろしくお願い致します。 迷惑メールについて 迷惑メールが止まりません。 差出人はソフトという名前です。 出会い系サイトです。 一通一通アドレスがバラバラで迷惑メールフォルダに 振り分ける事ができません。 サブアド登録でアドレス流出? 元カレにメール拒否されたと思い、無料サイトからいくつかサブアドを取りました それぞれで送って返信が来るか待っていたのですが、来た返信は嫌がらせか? なんのことか聞いてみると、元カレのアドレスにかなりの数の私に関する迷惑メールが来ているそうです なぜ元カレのアドレスが漏れたのか、なぜ私のことを知っているのか 無料サイトだからでしょうか? 理由分かる方いますか? 教える携帯のメールアドレスは、サブアドにする? 婚活サイトを利用している者です。 PCのアドレス交換をする時は、サブアドを教えています。 相手の方々もフリーメールのアドレスです。 それで会うとなったら、待ち合わせ用に、 携帯のアドレス交換ということになると思うのですが、 携帯のアドレスでも、みなさんはサブアドにしているのでしょうか。 私は、そういう時、本当のアドレスを教えました。 今まで待ち合わせした相手も、サブアドでなく、 メインで使用している携帯アドレスのようなのですが? (電話番号は、もう1つ取得するとなると、ある程度お金がかかるので、 実際の電話番号ですよね?) 通常はどうするのがいいのでしょうか? よくその辺の事情が分からないので教えてください。 ホットメールのトラブル!! Mixiに登録してあるアドレスがホットメールなのですが、 Mixi側からのメールが突然届かなくなりました。 問い合わせたところ…↓ ● お知らせメールが迷惑メールフォルダに隔離処理されている ● ご利用のメールサーバー側にて何らかのトラブルが発生している ● ご利用のメールサービス側で迷惑メールと認識され、削除されてい る 上記のような問題がある、との返答だったのですが、 こちら側でホットメールを一度もいじったことがなく、 かってにメールをはじいている可能性はありますでしょうか? また、そうな場合、 メールが受信できるようにするには どこから設定するのですか? ヤフーのメールアドレスの安全性について 出会い系サイトで、まだあまり親しくない人からサブアドでと言われ、ヤフーのアドレス(ニックネーム形式)を作ったのですが、これでやり取りをした場合、自分の本当のメールアドレスが相手に知られることはないのでしょうか? xx-mailについて サブアドでxx-mailを使っている人が多いと聞きました。 xx-mailに登録して自分もサブアドを作った場合・・・相手がxx-mailで送信してきて、それに対してそのまま返信にした場合、こちらのアドレスは何もしなくてもxx-mailのアドレスで送信されるのでしょうか?それとも何か@マークの後ろを変えるとかの作業が必要になるのでしょうか? どなたか教えてください!よろしくお願いします。 Yahooメールはどこに? 私がgooにPCの本アドレスで登録していて、今からgooに登録しようとしている家族が同じアドレスで登録できないのでgooに登録する為、先ほどYahooメールでサブアドレスを作りました。 Yahooからのサブアドレス登録完了メールは届いたのですが、携帯でYahooのサブアドに送ったメールやgooから来るはずの登録完了メールが届かずgooで質問できません。 私が確認した受信箱はPCの本アドレスが届く受信箱です。 この受信箱にサブアドのメールは届かないのでしょうか? 届かないのなら、どこの受信箱でサブアドのメールを見ればいいのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたらお願いいたします。 Yahooメールで迷惑メールでないと設定するには? 迷惑メールでないメールでも迷惑メールとして迷惑メールフォルダに振り分けられることがありますよね?迷惑メールではないとyahooに報告し、受信フォルダに移動したんですがこれだけで、今後そのアドレスからメールがきた場合、普通に受信フォルダにメールが届くのでしょうか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム XXmailについて。 携帯専用のサブアドXXmailについてなのですが 最近このアドレスから嫌な内容のメールが届くようになりました。 サブアドから相手の情報 例えばIPアドレス、個体識別番号など知ることは出来るのでしょうか? ふと気になったので 詳しい方いらっしゃいましたら アドバイスお願いします。 因みに私のXXmailのアドレスに届いています。 捨てアドを作る方法 サブアドともいいますかね・・・ いわゆる迷惑メール対策だとかもう1つのアドレスです。 どこで作れるのでしょうか?URL教えてくださいお勧めのところの 急に迷惑メールが増えました! こんばんは。 ここ2,3日で、急に迷惑メールが増えました。 今日は15件ぐらい・・・ 現在、大手ポータルサイトのWEBメールを使っております。 その機能で、迷惑メールは迷惑メールフォルダに自動的に振り分けられるので、 通常の受信フォルダに、迷惑メールが来たことはありません。 が、自分のアドレスが発信元になっている迷惑メールもあり、 動揺してしまいました。 自分はそのアドレスは2年ぐらい使用しており、 一部の相手はそのアドレスを使ってやりとりしてます。 また、そのポータルサイトの掲示板では、そのアドレスが名前代わり(?)なので、 その名前がメールアドレスになりうることは予想できますが、 今までこういうことがなかったので心配です。 これら状況から、どういった原因と対策が考えられますか? また、WEBメールでもウィルスは危険なのでしょうか? (そういうファイルは開封したことはありません) 1件ごとに、受信拒否を設定する方法もあることがわかったのですが、 今回は全部消してしまいましたので、次回から行います。 アドバイスをお願いいたします! 迷惑メール相談センターについて 最近迷惑メールが激増しており、フォルダーで仕分けしているのですが 迷惑メールのフォルダーをチェックするたびに、むかついてきます。 大阪府警のサイトで 情報提供用のサイトとして 迷惑メール相談センター(http://www.dekyo.or.jp/soudan/index.html) が紹介されており、情報提供用のメールアドレスも紹介されていました。 こちらに情報提供するとして、何か動いてくれるものなのでしょうか? 別にこちらに経過を教えてもらわなくても全然結構ですが、少々時間がかかってお迷惑メールが減れば と思うのですが。(フォルダーで仕分けしていますが、やはり不快なので) 自分のアドレス宛に送ると迷惑メールになっていまう 自分のアドレス宛にテストでメールを送信すると、 「迷惑メール」のフォルダに入ってしまいます。 なぜなのでしょうか? よく、差出人のアドレスが受信者のアドレスになっている 迷惑メールがあります。 私のところにもたくさん来ますが、それが影響しているのでしょうか。 ふたつアカウントを持っていますが、もうひとつの 迷惑メールの差出人に使われていないアカウントで テスト送信すると迷惑メールフォルダには入りません。 心配なのは、私のメールを他の人に送ったとき、 きとんと受信フォルダに届いているかどうかです。 どうなっているのでしょうか。 mixiに登録しているメールアドレスについて マイミクの友人から、mixiで私の登録アドレスを見つけた、とそのアドレス宛てに連絡が来ました。 間違いなくmixiに登録しているメールアドレスですが、誰にも教えたくなかったので検索にひっかからないように設定もしていました。 mixiは“友人のメールアドレスから探す”を「許可しない」に設定していても、一度マイミクになるとどんなひとでも検索されたら絶対にばれてしまうシステムなのでしょうか? マイミクになっても登録メールアドレスを非公開にする方法はmixiにはないのでしょうか? もしないのだとしたら、ちょっとこれは大問題だと思うんですが。。。 また、先月か今月に入ってから、mixiのようなドメインで迷惑メールが頻繁に来るようになりました。 そちらはmixiに登録している携帯メールの方に来るのですが、どこかに流出しているという可能性はあるのでしょうか? 他にも同じような方はいますか? 調べたら2年くらい前にも似たような迷惑メールの事例があったようなので、「未利用アプリ・ゲームのプライバシー設定」「外部サービスのプライバシー設定」のチェックは先ほど外し、登録メールアドレスも別のモバイル端末のアドレスに変更はいたしました。 このままmixiのサービスを利用しつづけてもいいものか、正直不安になります。 メールが届かなくなってしまいました yahooのメールを使っているのですが迷惑メールでないものを迷惑メール報告してしまいました。 迷惑メール報告をしてしまったアドレスからメールが入らなくなりました。(携帯からとパソコンからのメール) ヘルプでは迷惑メールのフォルダに入っているとありましたがどこにもはいっていませんでした。 迷惑メールフィルターを解除するとメールは入ってくるのですが迷惑メールもどんどん入ってきます。 迷惑フォルダを設定していると携帯でゆうとセンターでとまっているような状態です。 どうしたら迷惑メール報告をしてしまったメールを元に戻すことができるのでしょうか? WindowsLiveメールでの迷惑メール対策 WindowsLiveメールを使っています。 今まで迷惑メールはルールなどを使って受信しないように出来ていたのですが、 それがうまく出来ないメールが来るようになってしまいました…。 いつも送信元のアドレスは同じで、同じ出会い系サイトからの迷惑メールです。 差出人のドメインを受信拒否リストに追加したのですが、 迷惑メールフォルダに移動されるだけで受信してしまいます。 たまに迷惑メールフォルダに仕事先からのメールが届いてしまうことがあるので、 出来るだけ迷惑メールフォルダにも不要なメールを受信したくないので、 サーバーからダウンロードしない方法を探しています。 ルールを使って 差出人に次の文字列が含まれる場合サーバーから削除するというルールを を追加したのですがやはり受信します。 これに加え、メッセージ本文に指定した文字列が含まれる場合サーバーから削除する というルールでいつも文章に記載されているサイト名や、httpから始まるアドレスをいくつか 登録してみましたが、受信してしまいます。 同じところから一時間に10通以上の迷惑メールが送られてきて非常に困っています。 解決法をご存じの方がいましたら教えてください。OSはWindows7です。 どうぞ宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス メールサービス・ソフト GmailYahoo!メールOutlookThunderbirdその他(メールサービス・ソフト) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など