- 締切済み
ブラウン管ディスプレイが帯電してる。
初めまして。 ディスプレイに関しての質問です。 現在、三菱のRDF173Hを利用しています。 ここ3~4ヶ月前ぐらいから、やけにディスプレイが帯電するようになり、 以前は触れると少しパチッとする程度だったものが、今では触れるのすら怖いレベルにまで達しています。 (触れると激しく痛い) この帯電現象は何が原因か分かる方いませんでしょうか? 埃かもと、一度中を空け、徹底的に埃の掃除はしたのですが、それでも一向に直らず。 それと、ここ最近、ディスプレイがこの状態になってから目の調子が悪い感じがし始めていて、 まさかこれってX線が危険なレベルまで出始めてたりするせいで目に影響出てたりするんでしょうか? どうか、分かる方ご返答よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- adbarg
- ベストアンサー率53% (1134/2108)
ブラウン管は、劣化が進むと自動的にたしか電子ビームの出力を上げる機構が備わっていたと思います。 ちなみに帯電しているのが本当にブラウン管なのか人なのかが問題です。 衣服の組み合わせで体にも大量の静電気が帯電しています。 特に湿度40%を切るとかなりの頻度で発生します。 また体質も関係するようなので、一概にブラウン管のみに帯電しているとは言えません。 静電気対策グッズ等を併用してみてはどうでしょうか?
- tsukachan
- ベストアンサー率42% (202/470)
分解掃除した際にアース線をはずしたままになっているのかもしれません。一度確認してみましょう。 元々ブラウン管は帯電するものです。 X線は出ないので安心してください。
- a-saitoh
- ベストアンサー率30% (524/1722)
CRTは本来帯電するものなのですが、それを避けるための回路が故障したのかもしれません。 あるいは、たんに冬になって湿度が下がって、帯電をひどく感じるようになっただけかも。 いずれにせよ、メーカーに連絡しましょう。コンピュータディスプレイの中を素人が触ってはいけません。数万ボルトの部分が内部にあります(コンセントを抜いてもしばらく残っています)ので、非常に危険です。
補足
お早いご返答ありがとうございます。 なるほど、帯電を避ける回路ですか。 そんなものが在ったとは知りませんでした。 もしかしたらそうなのかもしれませんね。 なにしろ、もうかれこれ7年ほど使ってるもので、流石に限界がきたんでしょうか。
補足
お早い回答ありがとうございます。 多分、関係なさそうな気が。 場所的にアース線をつけることができないもので、アース線自体、ここ数年付けてなかったんですよね……。 実際にここ7年使ってて、こんな事は今まで一度も起こらなかったもので。