- 締切済み
ブラウン管ディスプレイが帯電してる。
初めまして。 ディスプレイに関しての質問です。 現在、三菱のRDF173Hを利用しています。 ここ3~4ヶ月前ぐらいから、やけにディスプレイが帯電するようになり、 以前は触れると少しパチッとする程度だったものが、今では触れるのすら怖いレベルにまで達しています。 (触れると激しく痛い) この帯電現象は何が原因か分かる方いませんでしょうか? 埃かもと、一度中を空け、徹底的に埃の掃除はしたのですが、それでも一向に直らず。 それと、ここ最近、ディスプレイがこの状態になってから目の調子が悪い感じがし始めていて、 まさかこれってX線が危険なレベルまで出始めてたりするせいで目に影響出てたりするんでしょうか? どうか、分かる方ご返答よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
お早い回答ありがとうございます。 多分、関係なさそうな気が。 場所的にアース線をつけることができないもので、アース線自体、ここ数年付けてなかったんですよね……。 実際にここ7年使ってて、こんな事は今まで一度も起こらなかったもので。