• 締切済み

GOMプレーヤーでなくウィンドウズメディアプレーヤーを利用したいのですが

GOMプレーヤーでなくウィンドウズメディアプレーヤーを利用するにはどうすればよいでしょうか?

みんなの回答

noname#30044
noname#30044
回答No.2

こんにちは そのまんま、回答すると、関連付けの設定をWMPで再生するように、変更するだけ・・・なのですが?? これでは、ダメなのですか?? もしかして、拡張子=".FLV"かな??、だったら、自分で勉強しくださいね。FLVを回答して、以前、削除されたものでして、ごめん(__) 以上

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • de_vo
  • ベストアンサー率28% (148/523)
回答No.1

質問の趣旨がいまいち不明ですが・・ ●一般的に・・ ファイルを右クリックして「プログラムから開く」→「プログラムの選択」→メディアプレーヤーを選択して「・・・いつも使う」にチェックする。 ●GOMを使っている理由から・・ 「DivX」などのコーディックをインストールする。 解決できるかな?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A