• 締切済み

「ゴミはお持ち帰りください」って納得できますか

 最近、テロや環境対策を口実としたゴミ箱の撤去が後を立ちません。  しかしながら、撤去に替わる策がされることはほとんどなく、あわよくば利用者に処理してもらおうという虫のいい考えが横行しているのが現状です。  家庭ゴミの処理は問題外としても、外出中のゴミ、特に敷地内の売店等で発生したゴミの処理は施設側で処理してほしいと思います。  家庭ゴミを他所に捨てるのは厳しく言われるのに、出先のゴミは安易に家庭に押し付けられているように思えます。  というわけで、外出先で発生したゴミ、特に現地売店の商品から発生したゴミを「お持ち帰りください」と押し付けられるのには納得がいきますか。

みんなの回答

  • sally37
  • ベストアンサー率25% (67/258)
回答No.2

売店もできれば対応したいところでしょうが、 人が沢山出入りする観光地などのような場所はごみの量も馬鹿になりません。 心無い人がとんでもない物を捨てていくこともあるし、 例えば不燃ごみ、可燃ごみを分けてほしいのに 協力してくれない人もいます。 以前は地元の方たちがやってたのでしょうが 後片付けや掃除だって大変です。 恐らく悲鳴をあげていたのでは? 通常の家庭ごみとは全然境遇が違いますから、 街をきれいにするためには、周りの人たちにも協力してくださいということなんだし、その点は理解を示す必要があるのではないでしょうか。

igeta
質問者

お礼

そのような被害を最もアピールしているのが高速のSAだと思います。 だからといって、SAで出たゴミまで「持ち帰ってほしい」というのはやりすぎでは。

  • kasutori
  • ベストアンサー率26% (308/1163)
回答No.1

自分で持ってきたモノを持って帰るのは当然の事ですが、出先で買ったモノをその買った店がゴミとして引き取らないのは解せない話ですね。 その店の敷地近くで出たモノは店の方に処理をお願いしたいですね。別に一緒に自分の持ってきたモノを捨てたり、ゴミ箱を著しく汚したりしない訳ならば。

igeta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正直、 「カネになるから売店を設置する。」 「カネがかかるからゴミは集めない。」 といったところが本音だと思います。