- 締切済み
地デジが見れる日と見れない日があります
台東区の築15年マンションに住んでいます。 地デジ対応テレビを購入し、設定をすべて済ませて地デジを観ていました。 数ヶ月がたち、地デジが「受信電波が悪く」といったエラーメッセージが出て受信できない日と、きれいに映る日があります。 これはいったいどうゆうことが原因と考えられますか。 マンションのため、同じマンションに知人もおらず他の部屋の状況がわかりません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
デジタルは「映る」か「映らない」か、どっちかの2択です。 なので、何らかの原因で「映るギリギリの電波受信強度」になってしまうと、天候などで受信電波に差が出る為「きれいに映る日」と「エラーメッセージが出て受信できない日」が出て来てしまいます。 上記の「何らかの原因」には「強風でアンテナが変な方向に曲がった」とか「アンテナの方向に電波を妨害する高層建築物が建った」とか色々あり、現場を見てみない限り「これが原因」と特定するのは無理です。 管理会社に「地デジのTVが『電波が弱い』って表示が出て突然映らなくなる日があるんだけど、屋上のアンテナとかが変になってないか調べてくれ」とクレームを入れてみましょう。
- alpha123
- ベストアンサー率35% (1721/4875)
送信塔とアンテナの間に反射波の原因となるものがあって、晴れた日と雨の日では反射率ちがうからそれで電波が強かったり、弱かったりする。あるいはノイズとなる電波の強さが弱くなったり強くなったりする。 UHF電波に水は大敵だから途中で霧や雨が降っていると降雨対策放送画面(粗い画面)になりそうです。 アンテナ<>テレビが1:1なら接触不良(つなぎ合わせた部分など)疑えるし、分岐分配していれば他の機器の電源オンオフにも影響受けそうです。
お礼
ありがとうございます。 最初の頃は雨など天候不良の日に受信できなかったのですが、 最近は気持ちよく晴れていても映らないことがあります。
お礼
ありがとうございます。アンテナの確認を管理組合に依頼してみます。