- ベストアンサー
牛久大仏のついて
こんにちは 茨城の牛久大仏に行こうと検討中です。 映画の下妻物語で大仏が登場してあまりの高さにビックリ しましていちど、自分の目で確認したいと思うようになりました。 そこで質問なんですが、できれば現地のことに詳しい人だとうれしいです。 ○牛久大仏が牛久に建てられた理由が知りたいです。 発案した人が誰なんですか? ○一年間で混雑する時期ってありますか? 休日より平日に行くべきでしょうか? ○牛久大仏のなかに拝観料を払って入れるようですが 実際の中に入ってみた感想はどんな感じでしたか? ○車で行く場合、駐車場はどのくらいの広さですか? お土産はどんなものが売っていてどれぐらいの値段がするのですか? ○牛久大仏周辺で食事ができる場所や宿泊できる場所などあったら 教えてください。 ○牛久大仏に行くならついでに立ち寄ってみたらって場所はありますか? ○茨城弁が理解できないことなど心配しないで平気でしょうか? また現地の情報を知るうえで便利なサイトがあったら教えてください。 質問ばかりで恐縮ですがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私自身も一度しか行った事はありませんが、参考までに。 駐車場は広いし、それほど混雑もしてないようですので大丈夫と思います。 大仏内の拝観は土足厳禁でビニール袋が用意されていました。 有料ですが、写経などもありましたよ。 園内にはうさぎやリス等に餌(有料)をあげられる所もありました。 近くには宿泊施設はありませんが、車で行くならつくば市とか土浦市にあります。 もっとも、大仏に行くには車でないと不便なほど田舎ですが(笑) あと、近くにポティロンの森というのがありました。 私的には、こちらの方がよかったですが・・・ 「ポティロンの森」で検索したらありますよ。 食事は簡単なものなら、どちらの施設もありました。 筑波山まで足を伸ばすのもいいかも知れませんね。 筑波山の裏手の方に「フラワーパーク」なんてのも確かありました。 あとは笠間焼きとか、袋田の滝とか・・・ ここまで回るとなると一日では無理でしょうが(笑) 一応、参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
- NIWAKA_0
- ベストアンサー率28% (508/1790)
牛久と聞いて思い浮かべるのは、「大仏、シャトー、カッパ、うなぎ」かな。 牛久沼のあたりは、「うな丼発祥の地」と言うことになっていて 6号線のその辺りには、鰻やさんが何軒か並んでいます。 食べ比べたわけじゃないので、どこがいいというアドバイスは できないのですが・・・。 それから、牛久には「牛久シャトー」があります。 お車だと、運転手は試飲はガマンですが・・・ http://www.ushiq.net/~kamiya/
お礼
質問に答えていただきありがとうございました。 参考になりました。
- noe1121
- ベストアンサー率16% (7/43)
近からず遠からずの距離に住んでいて何度か行ったことがあるのですが、子供の頃なのであまり答えできなくすみません。 茨城弁南部はアクセントがおかしかったりするだけで限りなく標準語です。ご安心ください。 特に混雑したりはしないと思います。 有料かはわかりませんが中はお線香の臭いが漂っていた記憶があります。 正直なところでかいだけが取り得な物なのでガッカリ感が強いかもしれません。
お礼
質問に答えていただきありがとうございました。 参考になりました。
お礼
質問に答えていただきありがとうございました。 参考になりました。