• ベストアンサー

RAID0の構成を元に戻すには

パソコンを買い換えたらIntelMatrixStorageConsoleと言うソフトがあったのでパソコンに搭載してあるHDDと全く同じHDDを買ってRAID0を構成したのですが、サポートの保障外なのでもとに戻したいのですがどうすればよいのかわかりません。電源スイッチを起動直後に(Ctrl)+(I)でRAIDの設定画面に入ることは出来るのですがそのあとの操作がわかりません。どなたかわかる方がいらっしゃれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • h_c
  • ベストアンサー率12% (43/331)
回答No.1

一般論ですが・・・ RAIDの構成もしくは設定をやめて リカバリディスクからのシステムのリカバリがもっとも単純です。 >電源スイッチを起動直後に(Ctrl)+(I)でRAIDの設定画面に入ることは出来るのですがそのあとの操作がわかりません。どなたかわかる方がいらっしゃれば教えてください。 選択項目にEnable/DisableがあるならDisableを選択。 選択項目にスルーとかフルスルーがあるならこれを選択する。 お力になれればよいですが。

mightymouse
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。自分で出来るかぎりの事はやってみます。ありがとうございました。

mightymouse
質問者

補足

(Ctrl)+(I)で、以下の四つの選択肢があります。 1.Create RAID Volume 2.Delete RAID Volume 3.Reset Disks to Non RAID 4.Exit 3.で良いと思うのですが自信がありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A