※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:引用した後の文頭)
引用文の行間が二重に下がる問題について
このQ&Aのポイント
ワードでレポートを作成している際に、引用文の行間が二重に下がる問題が発生しています。
上から2字分下げて引用する方法を使用すると、1行目は正しく表示されますが、2行目以降は文頭がさらに2字分下がってしまいます。
また、一番下の行には一文字しか入力されないという問題も発生しています。
一応調べてみたんですが、同質の質問がなかったので質問させていただきます。
今、ワードでレポートを作成しているのですが、
上から2字分下げて引用する方法がありますよね?
その方法で引用し、改行後私論に入ると
1行目はちゃんとなるんですが、続けて2行目にはいると文頭がまた2字分下がってしまいます。
色々試してみたら、今度は一番下に一文字分しか入力されません。
例
私論です。。。。。。。。。。。
引用です。。。。。。。。。
引用です。。。。。。。。。
私論に戻りました。。。。。。。
私論を続けて入力したのに2
字下がります。
今
は
試
行
錯
誤
の
結
果
こ
ん
な
状
態
で
す
。
すみません。説明の都合上、質問画面が長くなってしまいました。。
言っている意味わかっていただけたでしょうか?
ワードのヘルプでも解決できませんでした。
この手のことに詳しい方
教えてくださいm(__)m
お礼
お返事有難うございます! また質問になってしまうのですが… あのあとまた色々試していたんですが、 対象の文を選択後 ツールバーの書式→箇条書きと段落番号で「なし」を選択すると 一応解決しました。やはり箇条書きが有効になっていたようです。(ただ、実は上記のものが一体何を指すのか、なぜ解決したのかわからないんですが^^;) が、引用するたびにこの作業をしなくてはいけません。 violet430さんの回答を参考に 「オートフォーマット」なるものをしてみたのですが、 文字が小さく(原稿用紙の枚数をイメージするために文字の大きさを21にしていますが、オートフォーマットすると10.5に)なります。 該当部だけ修正するにはやはり「書式→箇条書きと~」しか 方法はないのでしょうか?