ベストアンサー 効き目のあるトリートメント教えてください。 2007/01/23 19:08 こんにちわ。美容院でパーマをかけたらボロボロになってしまいしまた。髪の毛がちぎれてしまいます。どなたか多少高くても良いのでこれき効くというトリートメント剤教えてください。よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー saruhappy ベストアンサー率27% (74/268) 2007/01/24 13:14 回答No.1 んとですね はじめにはっきりいってしまうと これで効く(痛みがなおる もしくは満足できるレベルで修復してくれる)トリートメント剤は現在存在しません おいらは美容師ですが いままでそのようなトリートメント剤を 残念ながら まだみたことはありません 業務用のトリートメントでも理論上はもの凄くすばらしくても 実際にためしてみるとぶっちゃけて たいした効果はないのです 今の状態をちょっぴりましにしてくれる 手触りが多少良くなる くらいしか期待できないのが現実です あとは乾かし方やオイルをつけて手触りをよくする等の毎日の努力次第でガンバルしかないですかねぃ~ あとは健康な髪がのびてくるのをまつくらいです・・・ そもそもボロボロになるくらい なにも処理せずにパーマかけた美容室がわるいんですけどね きちんとした処理をしていれば ダメージをあまり気にしなくてもいいパーマはできるんですけどねぃ~ 質問者 お礼 2007/01/24 15:17 ありがとうございます・美容師さんのお言葉効きました。ですよねぇ。そんな素晴らしいものがあればとついつい。日々気を使って、今回は泣く泣くカットすることにしました。それにしてもこんな髪にしてくれた美容院ひどすぎます。ちょっと浮気したのが仇になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) saruhappy ベストアンサー率27% (74/268) 2007/01/24 18:01 回答No.2 今回のことでトラウマにならずに これからもパーマにトライしてくださいね 素敵な美容室がきっとみつかるはずです O(≧▽≦)O どんまい♪ 質問者 お礼 2007/02/02 21:23 ありがとうございます。やはり昔から行きつけてる美容院にしました。あとトリートメントも良いものが見つかりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションヘアケア・ヘアスタイル 関連するQ&A 良いトリートメントを教えて下さい カラーやパーマを常にかけている状態なのでしょうがないんですが 髪の毛があまりにも痛んでいて困っています。 枝毛はもちろんなんですが、それよりも切れ毛が目立って困ってます。 美容院でトリートメントをしても何日間かは大丈夫なんですが、 やっぱり時間がたつとピロピロと切れ毛が出てきてしまう始末。。。 何方か良いトリートメント紹介して下さい。 トリートメントワックス?? 先日美容院に行って、カットが終わったあとに 「トリートメントワックスをつけとくねー。結構、髪の毛がきれいに見えるよーになるよ」 って言われて、を髪につけてもらったんですが(結構ツヤツヤな感じになりました。)、 「トリートメントワックス」というのは市販されているんでしょうか? もし、市販されているんでしたらお勧めの商品とかあれば教えていただきたいです。 ほかにも、カラー、パーマ等で傷んだ髪を補修してくれるようなヘアケア剤がありましたら教えてください。 本当に、髪の毛が弱ってしまって悩んでいます。 よろしくお願いします。 いいトリートメントはないですか? 髪の毛を自分で染めてから髪の毛がものすごいパサパサになってしまいました。 指どおりがものすごい悪いんです。 触った感じもさらさらって感じじゃなくて、バービーとかの髪の毛みたいにぎしぎし(?)って感じで。。。 今まで使ってたパンテーンのトリートメントを使っても髪の毛がパサついたまんまで。。。 なにか良いトリートメントはないでしょうか? あんまり高価なものは買えないのでそこそこな値段で買えるものはないでしょうか? やっぱり、美容院でトリートメントしてもらったほうがいいんでしょうか?? 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム トリートメントについて 美容院でしてもらえるように、髪の毛がしっとりツルツルになるようなトリートメントを教えてもらいたいです! 私はけっこう癖毛なのですが、効果はありますか? 教えてください! トリートメントパーマとは? 髪のボリュームを少し押さえたいし、軽いクセ毛も落ちつかせたいなぁと近々パーマや矯正を考えていたのですが、トリートメントパーマというものを偶然見つけました。 トリートメントだけどパーマ?これはしっとりサラサラストレート、しっとりウェーブもできたりするものなんでしょうか?ただのトリートメントとは違うんですよね。 トリートメントパーマとは一体何なんでしょうか? パーマや矯正とはどう違うんでしょうか。 パーマや矯正と比べてどれくらいもつものなのでしょうか。 また、そのパーマをかけた後1ヶ月前後でカラーリング(マニキュア)も考えているんですが、 落ちてしまったり長持ちしなくなったりするのでしょうか。 美容師の方、専門家の方アドバイスよろしくお願いします。 ダメージヘアにお薦めのトリートメントは? ダメージヘアにお薦めのトリートメントがありましたら教えてください。 当方の髪質は細くてやわらかく、美容師さんから典型的なネコっ毛だと言われています。 3~4年前まではカラーリングをしていましたが、なぜか白髪が増えて美容師さんに 相談したところ、カラーリングを重ねると白髪が増えることがあるらしく、それ以降は ヘアマニキュアにしています。 現在はストレートパーマをしています。(昨年の夏にストパーをした後はしていません) 美容師さんに言わせると決してシャビーヘアまでではないそうです。 ただ、髪の毛を洗うとすごくもつれてクシが通らず、ロングヘアなので悪戦苦闘しています。 美容院でシャンプー&トリートメントをしてもらうと不思議なほどスーっとクシが通るので せめてトリートメントだけでも美容室で使われているものを購入したいと思います。 検索しましたが、たくさんありすぎてどれがいいのかさっぱりわからないんです。 私のような髪質に合いそうなトリートメントでお薦めがありましたらぜひ教えてくださいm(_ _)m ストパーとトリートメント.. 髪の毛が傷んでいるせいか、寝ぐせ直しの際に水を付けたり、アイロンをすると髪がボワって広がります。 何もしなくても、学校に着くころには広がっています。ぱさついてうねりもあります。 鬱陶しいのでどうにかしたいのですが、ストレートパーマとトリートメントで迷っています。 元々縮毛矯正やカラーリング、毎日のアイロンなどでこうなってしまったので、ストレートパーマは控えたいなとは思うのですが、うねった髪が邪魔なので、トリートメントだけではすぐにハネやうねりが気になってしまうと思うんです。 トリートメントで傷みによるハネなどは少しなくなると聞いたことがあるのですが、どの程度なのでしょうか。それと、学校や受験の関係で忙しくて2~3ヶ月は美容院に行けないので、長持ちするといったらストパーなのかなあとも思います。 この場合でしたら、ストレートパーマとトリートメントのどちらが適当でしょうか。 また、他に良い方法などもありましたら教えていただきたいです。 勉強等の都合により明日には髪をどうにかしたいので、早めに回答お願いします!申し訳ありません。。 美容院でのトリートメント 私は髪をセットしてもすぐに後れ毛が出たり産毛が多いので目立って来たり、と困っています。 伸びかけの短い髪の毛もとても目立ち、何かいい方法はないでしょうか? 髪の毛が乾燥しているのが原因なのでしょうか? 私ほど目立っている人はあまりいないような気がします‥ 美容院でのトリートメントは家でのトリートメントより効果的でしょうか? たまに美容院でトリートメントすれば少しはましになるのかな、と思ったりします。 何かいい方法を教えて下さい。よろしくお願いします。 美容院のメニューにあるトリートメントとは? 美容院のメニューに「トリートメント」ってありますよね? あれ、うけたことある方いますか? 感想と、効果を聞かせてください!あと、よければ、お値段も! 私は一ヶ月前にパーマをかけて、それからとっても痛んでしまいました。パーマをかけた美容院で、専用のシャンプー、リンス、トリートメントをもらい、使っていたので、パーマはかけたけど、痛まないだろう、と思っていました。しかし、今ではぱさぱさです。 どうしても伸ばしたいので、どうにか髪を復活させたいのです!そこで、美容院のトリートメントを受ければ少しは良くなるのではないかと・・・。 市販のでは「ダメージエイド」と、「椿油」を使ってみましたが・・・そこまでの効果はなく悩んでいます。 美容院でトリートメントすると 3週間前にパーマを当てました。 でもあまりキツくなくて、セットしないとウェーブが出ないくらいゆるいです。 髪がだいぶ傷んでるので、美容院でトリートメントをしたいのですが、パーマが取れたりしないですかね??? 心配です(>_<) パーマ後のトリートメント 昨日初めてパーマをあてました! ちなみにくるくるのスパイラルです。 美容院の人から洗い流さなくてもいい毛先だけにつける トリートメントをもらいました。 トリートメントは毛先につけるだけでいいのでしょうか? 週にどれくらいすればいいのでしょうか? 美容院でのパーマの後のトリートメント 美容院で、パーマやカラーをしたあと、美容師さんにトリートメントを勧められます。 やりたいのですが、プラス料金もかかるし、これだけで変わるのかという疑問でいつも断っています。 パーマやカラーのあとの美容院でのトリートメントは、一回限りでそんなに変わるものなのでしょうか? たった1回でなにが変わるんだろうというのが疑問です。 なにか知っていましたら回答よろしくお願いします。 ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム パーマ直後のトリートメント 今日美容院でパーマをかけてきたのですが、今日中に家でトリートメントをしてもパーマは落ちないのでしょうか? なんとなく心配です。 美容室でのトリートメントやパーマについて★ 美容室にまめにトリートメントをしに行っている友達の髪がすごくキレイで羨ましくて、私も月1程度でトリートメントをしに通おうと思っています。 そこで質問なのですが、私わ7月の終わりにカラー&パーマをし、今でもまだパーマわ残っています… でもこの中途半端なパーマが嫌なので、ストレートにしようかなと思っています。ゆる巻きヘアも好きなのですが…また、パサついているので 早くトリートメントをしたい!!…(7月の終わりに美容院に行ったとき、痛んでるから、カラーだけにする?とも言われました。) Q1 このような軽くまだ残っているパーマは、トリートメントで落ちるのでしょうか??ストレートをあてないと落ちないのでしょうか?? Q2 モデルさんみたいな(鈴木えみちゃんとか)キレイなストレートにしようと思った場合、月1で通うのでは少ないのでしょうか? Q3 自分の気持ちが変わり、やっぱりストレートじゃなくてもう1回ゆる巻きヘアにしようと思った場合、再びパーマをあてるのならば、今しても良いのでしょうか?(7月の終わりカラー&パーマをしたのですが、2ヶ月半ほどたっています。また、このとき同時にカラーも考えています) Q4 その際、パーマとカラーとトリートメントを同時にすることは可能ですか?また、パーマとカラーとトリートメントを同時にすることによって、ダメージを抑えることができますか? 解る方、回答お待ちしてます(o´_`o) 洗い流さないトリートメント 髪の毛の洗い流さないトリートメントでヘアオイルを探しています。 薬局で買える美容院の匂いのするシャンプーのような匂いのヘアオイルを教えてください。 よろしくお願いします。 髪の毛のトリートメントは体に害はないのですか? 髪の毛のトリートメントは体に害はないのですか? 髪の毛がぱさついてきたので、美容院でトリートメントをしてこようかと思いますが、 あまり頻繁にすると髪にかえって悪い、などということはあるのでしょうか? 私の髪質に合うトリートメント教えてください 美容院で購入した、ミルボンのディーセスというトリートメントが使ってみてよかったのですが、 サロン専売品のもので、私の髪質にあったものはどんなものでしょう。 多少高くてもかまいません。 長さはミディアム 毛の太さは普通、量はやや少なめ クセ気(フェイスラインの生えグセと、耳から下のくせがひどい)でまとまりにくい ネコっ毛なのではりやこしが欲しい。特に頭頂部 特にパーマ、カラーリングで痛んでいるわけではありませんが、小さい子供2人いるので、日ごろヘアケアやブローには余り手をかけられないのが現実です。 くせがかなりあるのに、髪の毛はやや少な目のネコっ毛なので、 ボリュームやはりやこしは欲しいのですが、まとまりも欲しいです。 美容師さんに聞くと、どうしても仕入れのある業者さんのものを進められそうですし、何より定価で購入になってしまいますので・・・(ネットで色々見たのですが、だいぶ安いようですので) お願いいたします トリートメントについて教えてください トリートメントについて教えてください 回覧ありがとうございます 今までトリートメントとリンスが自分の中では同一だと思っていました 昨日、美容院に行って最後にトリートメントを付けますね と言われ付けられたんですが、洗い流さないで液体?(匂いが良かったです)を付けられました 洗い流す事がなく、この時初めてトリートメントとリンスの違いを知りました そこで質問です リンスとトリートメントを併用しても大丈夫ですか? いつもシャンプー→リンスと言った順で髪の毛をゴシゴシしては洗い流すを繰り返してきました トリートメントはすぐに流さないで最低5分程は放置するようですが・・・ 宜しくお願いします 美容院のトリートメントについて・・ 質問失礼致します。 質問主は19歳(女)で、 髪の毛はお尻の下辺りまであります。 仕事上、毎日コテで髪の毛を巻いたり アイロンでストレートにしたり スプレー(VO5)で固めている為、 毎月美容院(スパイスヘッズ)で 1回7000円のトリートメントをしているのですが、 その1回7000円のトリートメントをすると すごくサラサラ(例えば新しいウィッグ、サンプルの毛、新しいエクステのように)なり、偽物みたいにまとまります。 毎月カラーもするのですが、 カラーと同じ日にトリートメントをやってもらうのではなく、 カラーの日とトリートメントの日が別なので(あまり時間がなくて)、毎月2回の美容院が正直大変です。 そこで、 美容院で販売をしているトリートメントではなく、 美容院のメニューにあるそのような特殊なトリートメントは通販などで売っているのでしょうか? そこの美容師さんに このトリートメント剤は売ってないのかと聞いたところ、 店では売り出してないと言う事なので、 それならば通販なら そのような特殊のトリートメントを買えるのかと思い、 質問させて頂きました。 分かる方、美容師の方、 使った事ある方でも売ってるとこを知っている方でも どなたでも良いので、 宜しければ知恵をお借りさせて頂けないでしょうか。 長々しい文章、分かりづらかったら申し訳ないです。 どうか宜しくお願い致します。 トリートメントの頻度 トリートメントは毎日つけたほうが良いのですか? 今はLUXのトリートメントと洗い流さないトリートメントの両方を毎日つけています でも逆に痛みが増しているような気もしました。(つけはじめて3日後あたりから・・) それとトリートメントをつける場合はコンディショナー(リンス)は、しない方がいいですか? 髪の毛の状態は、パーマと縮毛とアイロン使ってたので、かなり痛んだ状態です 宜しくお願い致します 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション コスメ・化粧品 メイク スキンケア ヘアケア・ヘアスタイル ダイエット・フィットネス ファッション・小物・アクセサリ カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます・美容師さんのお言葉効きました。ですよねぇ。そんな素晴らしいものがあればとついつい。日々気を使って、今回は泣く泣くカットすることにしました。それにしてもこんな髪にしてくれた美容院ひどすぎます。ちょっと浮気したのが仇になりました。