• ベストアンサー

OKWAVEのやり取りを知り合いに見られたら・・・

皆さん、たぶんここのIDを共有してる人より、家族や恋人には内緒で質問回答してる人が多いと思うのですが、そういう前提で自分の質問・回答履歴を見られたらどう感じますか?また、そうならないように何か対策(IDをたまに変える…くらいしか思いつかない)をとってますか? ちなみに私は、極論を言いすぎだなぁとは思うけど人生終わるほど凹みはしないと思います。でも見られたときは、怖いので履歴をチェックせずにID削除しようと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vuqnoe
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.4

数年前の自分の書き込みを見る気分と同じかもネ。 もし自分が死んでも、Internetが滅びない限り ネットの海の中を泳ぎ続けているんだろうナ。 それはそれでおもしろいんじゃない? 後になって手を打つことを考えるくらいなら 最初から何もしないサ。

jinny6202
質問者

お礼

それ、嫌ですね(笑)。死んだ後自分のPC見られたらなんだか嫌です。もっとセキュリティ強化しようと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#228930
noname#228930
回答No.3

見られてもかまわない。 支障がなければ顔も名前も公表したほうがいいと思っている。

jinny6202
質問者

お礼

回答ありがとうございます。堂々としてらっしゃいますね。 でもケツ毛バーガー事件(最近覚えた)見たいな事もありますから、一応・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

家でのパソコンは、マルチユーザですから見られません。(管理者は私) 会社ではやりません。

jinny6202
質問者

お礼

ユーザーID(管理者)ってやっぱ一番強いガードでしょうか。いまいち信用できなくて私は使ってません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#45946
noname#45946
回答No.1

見られて困るような回答や質問は基本的にしないので、家族に対しては無防備です。 私のPCは居間にいつも置いてます、ですからその気になれば誰でも見ることが出来ます。 このQ&A上では、個人情報につながる書き込みはしない様に注意してますし、 時々退会入会しIDを変えていますから、私を特定するのは例え親しい人でも難しいと思います。  ・・・たぶん・・・

jinny6202
質問者

お礼

回答ありがとうございます。時々入退会した方が良いのかなぁ・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A