フロッピーディスクが認識しません
自作です。
XPSP2、Pentiumd dualcore、Supermicro PDSGE
症状
・フロッピーディスクをFDDに入れて、マイコンピュータより
FDDをクリックすると「A;ドライブにディスクを挿入して下さい」
と出て中が見れません。
状態
・FDDをクリックした時、FDDがガーガーと読みにいってる音がします。
・デバイスマネージャーではFDDのプロパティを見ても「正常に動作してます」
と出ます。どこにも?マークなどは出ません。
・2モードフロッピードライブです。
・ケーブルの色が付いてる部分を奥にして差し込んでます。
・ケーブルのねじれがある方をドライブに付けてます。
お願い
・このFDDの動作をしたいので、外付けFDDの購入のお勧めや
他メディアのお勧めはお控え願います。
・おそらくBIOSの設定かなとも思うのですが、FDDは自動認識だったと思ってたのですが、
また別に設定があればご教授願います。
よろしくお願いします。
お礼
早速のご返事有難うございます。 確かにラベルが貼ってあります。 会社に置いてありますので明日行ったら ペーパーナイフで試してみます。