- 締切済み
デジカメ買い替え一体型
今まで、知人から譲り受けたCOOLPIX8700を使用していたのですが、 手ぶれ補正が付いていなく、 室内で物を撮るのに使用する機会が多いので、 どうしても、フラッシュを使用しても暗く写ってしまう事が 多いのかったので、苦労していました。 先日、落として壊してしまい、これを機会に買換をということで、 用途としては、別に通常のデジカメでもよいのでしょうが、 しかし、形状が使い易かったので、 COOLPIX8800か、DiMAGE A200への検討していますが、 当方、あまり、カメラに詳しくないので、スペックを確認しても よくわかりません。 しかしやはり、自分の用途にあった方を買えればと 中古購入予定で、予算的に一眼レフはむずかしいかと・・ ほとんど5m以内の撮影とマクロを使うことが多いです。 どちらがよいのか詳しい方にご助言頂ければと思っています。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nobugs
- ベストアンサー率31% (1061/3349)
マクロ+バリアングルならば、キヤノンのS3ISをお勧めします。 マクロの合焦精度が高く、手振れ補正が付いているので、非常に使い易い機種です。 一度検討してみてください。
- sionn123
- ベストアンサー率53% (1910/3592)
SMTV99さん こんにちは COOLPIX8800・DiMAGE A200クラスをお考えなら、選択された機種とは違って来ますが私はオリンパスのE10をお勧めします。これは私が今でも現役として使っている機種です。 COOLPIX8800・DiMAGE A200とE-10の違いですが、一番の違いはファインダーです。COOLPIX8800か・DiMAGE A200はEVF(エレクトリック ヴュー ファインダーの略です)と言うファインダーを採用していて、言ってしまえばカメラの背面に内蔵されている液晶モニターの小型をファインダーとして使っているわけです。従ってファインダーに液晶を使っている関係で、細かい部分の視認性が悪く動きの速い対象に着いて来られない等の欠点が有ります。しかしE-10は「光学ファインダー」と言って、レンズが捕えた光をそのままファインダーで確認する事が出来ます。つまりEVF機と違って細かい部分の視認性が良く動きの速い対象でもしっかり確認出来るファインダーなんです。レンズは交換出来ないものの現行のデジタル一眼レフと何ら変わりの無いカメラがE-10なんです。そう言う意味では満足する機種だと思います。 E10は2000年に発売された機種ですから、連写機能や画素数等現行のデジタル一眼レフとは劣る部分は有りますが、当時のオリンパスのフラグシップ機だけに出来上がり画像はすばらしいと思います。私は今まで開催した個展は 全てE-10で撮影した画像だけです。 中古価格的には、程度の良い物で3万円~4万円位で買えます。 質問内の「フラッシュを使用しても暗く写ってしまう事」に付いては、COOLPIX8700の内蔵ストロボの光力が弱いために起こる事です。これはE-10の内蔵ストロボを使ってオート撮影をすれば同様の事になります。解決方法は、外付けの光量の多いストロボを使うか露出補正をすれば良い事です。色々な方法で解決出来ますから、写真の基礎的な事を勉強されて良い写真を撮って下さい。 E-10は、現行の各種デジカメ式の色々なシーン別モードは搭載されていません。昔ながらの色々な技術を駆使して良い写真を仕上るカメラです。そう言うカメラですから、色々なカメラの技術を勉強出来る良いカメラだと思います。一度使われるときっとはまるカメラだと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます! E10調べてみました。マニュアルフォーカスが良いみたいでかなり魅力的ですね! あまりプリントアウトもしないので、800万画素もいらないのも事実です※200とかは、さすがにきついですが(笑 室内で小物を撮ることが多く、AFですとなかなか決まらなくてイライラすることが多かったですので、 素人ながら、ズーム・フォーカスのリング式?は使い易いのではないか?と思っていました。 上記の理由でA200かな?と思っていたのですが、 マクロのA200のレンズから17cmCOOLPIX8800のレンズから3cmで マクロに関しては8800???てのも悩んでいる1つです。 暗く写る事に関しては、ズバリその通りです(笑)オート以外で撮ると、シャッタースピードが遅くなり、 明るくなるのですが、手ぶれが来るということになり、=手ぶれ補正搭載機という考えになりました。 E10はカメラらしいカメラという感じがして、 とても魅力を感じました!シーン別モード等が無いのも、当方としては理想的です。 ただ、当初”これ使う?”と思っていた、バリアングルモニターを 意外と使ってることもあり、バリアングル搭載も検討の要素となっています。 カメラの基本ぐらいは勉強するように努力します(笑 とても参考になりました!またのご助言よろしくお願い致します。