デュアルコアで動いてない。
CPUをデュアルコアのものに交換しましたが、
タスクマネージャで確認するとデュアルコア製品の場合
CPU使用率グラフが二つ表示されるとのことらしいのですが
どうやらデュアルコアとして動いていないようです。
どうすれば、デュアルコアとして認識させることができるのでしょうか?
ダウンロードしたりするものがあったり、作業をする必要があるとしたら
そこらへんも詳しく教えていただきたいです。
デバイスマネージャでプロセッサを確認すると
AMD athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 3800+
が二つ表示されている状態です。
PC:J6452 emachines
一応デュアルコアでも問題なく動く使用のPCです。
既存CPU:Athlon64 3700+
変更後CPU:Athlon64 X2 3800
お礼
ご返答ありがとうございます。 試してみたところ、計測できました。 これで、目でデュアルコア性能を確かめることができます^^