• 締切済み

お笑い芸人

最近は日本でもピン芸人が増えてきましたが、テレビでよく見かけるお笑い芸人の多くは2人組のお笑い芸人だと思います。 一方アメリカではスタンドアップコメディアンで独りで活動していると聞きます。 そこで教えて頂きたいのですが、海外のお笑い芸人は日本のようにボケとつっこみスタイルの2人組が主流を占めるという国はあるのでしょうか?それは日本独特のお笑い文化なのでしょうか? また、もしアメリカなど海外で2人組お笑いコンビをやった場合、受け入れられるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

こんにちは。 アメリカではないのですが、数年前にスペイン映画で「どつかれてアンダルシア(仮)」というのがありました。 まさに日本と同じ、しゃべくりをしながら一人がボケてもう一人がつっこみながらどつくというスタイルの二人組が主人公だったので、スペインでは普通にあるんじゃないかと思います。人気が出ると国民的アイドルになったりするのも日本と同じでした。 この映画はどつき漫才をしながらどんどん人気が出て、お互いどちらの立場が上なのかというライバル心からコンビ仲が悪くなって、それがネタにも反映されて「どつき」がどんどんエスカレートしてゆき、果てはステージ上で殺し合いになるという過激な内容でしたが、めちゃめちゃ面白かったのでお勧めです。 海外のお笑い事情もわかると思います。

bakumatu
質問者

お礼

ありがとうございました。今度その映画を見てみます。

  • Doritaro
  • ベストアンサー率15% (51/321)
回答No.3

アメリカ在住です。 アメリカでは2人組は見たことないですが、別に居てもおかしくないと思います。ようはコメディアンとして笑わすのが仕事ですから。ただ、日本とは笑いのツボが違いますので、日本でしていることをそのまま持ってきてもうけないと思います。(アメリカ人のコメディアンが日本で同じことをして、我々が「?」と思うのと同じことです。) ただ、こっちでも大昔に流行った「風雲たけし城」がやってたりするので、言葉のない「見せる笑い」なら結構うけるかもしれませんね。 ただし、アメリカでは日本のようなバラエティ番組があまりないので、露出度はないと思います。 2人組みの漫才が日本独自かどうかは分かりませんが、日本の文化が広まっている韓国や中国、台湾等、アジア諸国では案外あるかも知れませんよ。(ドラマや映画の中での2人組みではなく、芸人としてのコンビとして)

bakumatu
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.2

何年か前にダウンタウンの松本が番組の企画(たしか電波少年)で外人を笑わせに渡米したことがあります(漫才ではなく漫談でしたが)。 そのとき「アメリカ人は笑いのツボが違うと」とか行っていました。 初めのうちは受けなかったのですが段々アメリカ人の笑いのツボが解るようになり最後はかなり受けていたと思います。 >2人組お笑いコンビをやった場合、受け入れられるのでしょうか? 要するにネタが面白ければ受けるのでしょうが文化の違いで日本人とは笑いのポイントが違うようです。 でも松本の様に研究して絶対笑わせてやるという信念があれば時間はかかるでしょうが何とかなるのではないでしょうか!

bakumatu
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.1

海外のお笑い芸人がどうかは知らないのですけど、最後の質問に対してなら参考になる事があります。 前にパックンマックンが海外(多分アメリカだと思う)のショーで漫才をするって企画がありました。NHKだったと思います。オーソドックスなボケとツッコミのスタイルでした。(なんか世間話とかして二人で漫談するというあのスタイル) でその結果ですが、結構受けてましたよ。筋はブッシュ大統領についてじゃなかったかなぁ?僕には何が面白いのやらさっぱりな感じでしたが(だって英語でやってたから。一応字幕が出てたけど、それでも分からなかった。)。 その国の文化とかに沿った題材で、話し方のニュアンスとかも勉強すれば多分、日本のお笑いのスタイルでも受け入れられると思うんだよね。 そういえば、よくコメディー映画とか見ると二人組のコンビが活躍する映画とかあるじゃん。あれにもボケとツッコミがあるしさ。案外、ボケとツッコミって日本独特のものじゃないのかもしれないね。

bakumatu
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。