ベストアンサー 起動時にメールソフトが自動で立ち上がる 2007/01/10 21:30 驚速パソコンを使用して色々速くなったのですが、パソコンを起動するとOUTLOOKも立ち上がってしまいます。これを立ち上がらないようにするにはどうすればよいのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Lum999 ベストアンサー率65% (909/1387) 2007/01/11 04:36 回答No.3 起動が速くなっても、弊害が起きては困りますね。 https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=SK-01109&sugtype=0&logid=9372358 【驚速パソコン/驚速パソコンSE】OS起動時にInternet Explorer、Outlook Express、Windows Media Playerなどが勝手に起動する。 質問者 お礼 2007/01/11 21:39 教えていいただいたとおり実行して解消いたしました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2007/01/11 04:10 回答No.2 >、スタートアップには入っていません。 msconnfigで確認しましたか? http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003115 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002593 質問者 お礼 2007/01/11 21:38 この方法も確認いたしましたが、解消されませんでした。 驚速パソコンの再設定で解消いたしました。 今後の参考にさせていただきます。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mshell ベストアンサー率0% (0/1) 2007/01/10 21:41 回答No.1 スタートメニューから選んでいくとろにある スタートアップにOUTLOOKが入っていませんか? それを右クリックででも削除すれば起動しなくなると思います。 質問者 お礼 2007/01/11 21:35 驚速パソコンの再設定で解消いたしました。ありがとうございました。 今後の参考にさせていただきます。 質問者 補足 2007/01/10 22:52 早速の回答ありがとうございます。 しかし、スタートアップには入っていません。 また、タスクバーのプロパティにoutlook(というよりメールにチェックが入っていてoutlookが選択されていた)があったのでメールそのもののチェックをはずしました。しかし、同様の結果です。間違った操作をしたのでしょうか・・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスメールサービス・ソフトその他(メールサービス・ソフト) 関連するQ&A 起動時にメールも自動的に起動してしまうのですが・・ 先日ソースネクスト社の「速pack xp」という加速ソフトをインストールしたのですが、パソコンの起動時に自動的に「outlook express」も起動する様になってしまいました。(メールの送受信は「Microsoft outlook」ではなく「outlook express」を使用しています)起動時にはメールを確認する必要が無いので起動しないようにしたいのですが・・・。ソフトの発売元のソースネクストのサポートセンターに何度も電話をしたのですが、いつも混んでいるみたいで繋がりませんでした。設定の変更方法を教えていただけませんでしょうか。宜しくお願い致します。 起動時勝手にメールが受信される windowXPでoutlook express6を使ってますが、 パソコン起動時にバックグラウンドで勝手にメールが受信されます。 なんででしょうか? ソースネクストの驚速パソコンという高速化するソフトもはいってるんですが、これが関係あるんでしょうか。 何か知ってる人がいたらぜひ教えてください。 自動でソフトが起動する 驚速パソコンで高速化ボタンをクリックしてから、ウィンドウズを起動するたびに、メディアプレーヤーと、ウインドウズメールが勝手に起動する様になりました。スタートアップを見ても、このショートカットはありません。誰か起動をやめる方法を知っていたら、襲えて下さい。 ちなみにOSはビスタでソニーのバイオです。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム メールソフト自動起動が誤っています! あるサイトで「このボタンをクリックするとメールソフトが自動起動します」というので、指定のボタンをクリックしたら、普段は使わないMicrosoftoffice Outlookが起動してしまいました。念のため、インターネットのプロパティ-プログラム-電子メールを確認すると、普段使っているOutlook Expressが指定してあったので、どうしてMicrosoftoffice Outlookが起動したのか、理由がわかりません。メールソフト自動起動でOutlook Expressを起動させる方法をご存じの方教えてください。Outlook Expressを再インストールすればよいのでしょうか? 驚速XPをインストールしたらパソコン起動時にアウトルックが起動する。 驚速XPをインストールしたらパソコン起動時にアウトルックが自動的に起動してしまうようになりました。また、マカフィーのコンピュターとファイルは保護されていません。という警告が頻繁に出るようになりました。どう考えたら良いのでしょうか? パソコン起動時に勝手にMicrosoft Outlookが起動… 昨日、パソコンの動作が遅いため、「SOURCENEXTの驚速」購入しをインストールしました。 結果、パソコンを起動する毎に、「Microsoft Outlook」が勝手に起動します。 インストール前は起こってない事象です。 普段使っているメールソフトは「Outlook Express」で す。 「Microsoft Outlook」は使用しないため、この勝手に起動しちゃう事象をなくしたいです。 どなたかご教示ください。 ちなみに、 エクスプローラ→スタートアップには「Microsoft Outlook」はありませんでした。 IEのツール→インターネットオプション→プログラム→電子メールは「Outlook Express」を設定してます。 OSは「WindowsXP」です。 「Microsoft Outlook」のバージョンは2003ではないです(3年前に購入したPCにあったもの) メールソフトを自動で起動する方法は? パソコンを起動すると同時にアウトルックエキスプレスのメールソフトを自動に立ち上げて、メールがきたら音がするようにしたいのですが できるでしょうか? 起動時に勝手にアウトルックが立ち上げる。 驚速パソコン2007をインストールしたら、OSの起動した後に、アウトルックやIチューンが勝手に立ち上がります。インストールしなおしても駄目、インターネットエクスプローラーをバージョンアップしても駄目です。 outlook expresuが、起動できなくなった。どうしてか? 驚速for minndousXPをこうにゅうしてパソコンに入れたところ、次のようなメッセ-ジが出て、OUTLOOK EXPRESが起動しなくなりました。 「ほかの outlook expresのインスタンスが実行されているため outlook expresを起動できませんでした。・・・コンピュ-タ-を再起動して下さい。」 再起動してもだめでしたので、驚速ソフトを入れる前の日に復元しましたが、このソフトは使えないのでしょうか。もし使えないのなら返却します。どこかを設定すればいいのなら、その対処の仕方をわかりやすく教えて下さい。 起動時に パソコン驚速2006を昨日買いパソコンに入れたのですが、起動するたびに、「playerの実行ができません」と表示がでるのは何故?この表示をでないようにして欲しいのですが? パソコン起動時にMicrosoft Outlookが表れるようになりました 「驚速2006」のソフトを購入し、「高速化」をしてから、パソコン起動時にMicrosoft Outlookの画面が出るようになりました。メールは普段「Outlook Expresss6」を利用しています。「いつも使うメールソフト」を「Outlook Express6」に設定しても、同じ現象が現れます。これが出ないようにできますか。教えてください。Windows XP HomeEditionを使っています。 起動時に立ち上がるソフトについて ある時点から、パソコンを起動(再起動も)すると、オフィスソフトのOUTLOOKが、自動で立ち上がるようになってしまいました。スタートアップにもないので、自動実行の止め方がわかりません。よろしかったら、止め方を教えてください。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 二つのメールソフトの起動について *次の事項についてお教え下さい。 *NEC Windows Xp を使用しております。 *Outlook Expressと Microsoft Outlookの二つのメールソフトが入っ ております。 *Internet Explorer画面で、ツールバーの「メール」をクリック、 「メールを読む」をクリックするとMicrosoft Outlookが起動します。 *質問 上記で Outlook Expressを起動させる方法をお教え下さい。 宜しくお願い致します。 自動起動するメールソフトを変更するには アウトルックをメインで使っているのですが、ホームページの「メイル」ボタンを押したりするとアウトルックエクスプレスのほうが起動してしまいます。 アウトルックで送れるようにするには何処で設定すればよいのでしょうか。 PC起動時に自動的にソフトが立ちあがって困ってます ウンイドウズ「ビスタ」を使用しているのですが 起動時に「インターネットエクスプローラー」と 「マイクロソフトアウトルック」が自動的に立ち上がってしまう設定 になってるようなのですが、自動的に立ち上がらないようにする方法が 分かりません。どなたか知識のある方、是非教えて下さい お願いします。 パソコンの起動時にフォトショップが起動します windows XPを使用しています. 以前は何もなかったのですが,最近になってパソコンの起動時にフォトショップが起動するようになりました. 先日ソークネクストの驚速パソコンをインストールしたのでこれが原因なのかとも想像しますが... フォトショップを起動させないようにするにはどうしたらいいのでしょうか. よろしくお願いします. mailソフトが切り替わってしまい困っています Windows XP SP2で今まではMS Office Outlook2003を通常のメーラーとして使っていました。 先日ソースネクストの驚速パソコン2006をインストールしてパソコンのレスポンス改善を図り、目的自体はうまく行ったのですが、今までOUTLOOK2003で受信出来ていたメールがOutlook Expressでしか受信出来なくなりました。 送受信自身は問題なく出来るのですが、今までOutlook2003に登録してきた連絡先等が使えず、大変困っています。 通常使うメーラーをOutlook2003に戻す方法を教えて下さい! 起動時に自動で開くソフトを開かなくさせたい お世話になります。Vistaにて、おそらくソフト「驚速」を入れて、かつ、インターネットでWindowsのup dateを行った後からですが、起動時に自動でWindowsメールとMedia Prayerが勝手に起動して開くようになりました。もともとMcAfeeのセキュリティソフトは自動起動になっていてこれはOKなのですが。メールもprayerも開く必要がありません。スタートアップメニューから削除すればよいのだろうと思いますが、やり方がわかりません。「Windows Defenderのソフトウェア エクスプローラーを開いてスタートアップの項目から無効にする」のかと考えて、やってみたときには、WindowsメールとかMedia Prayerといった具体名は項目に無かったです(さらにその際に間違えてスタートアップの項目内の似たようなファイル名のものを2つ削除ボタンで削除してしまいその後その項目は表示されなくなりました。不具合は無いようですが)。よろしくお願いします。 驚速導入後MS OutlookがPC起動時に勝手に飛び出してきて困る OSはXP、最近驚速2006パソコンを導入後、PC起動時にOutlookが勝手に立ち上がってしまうようになり、うっとおしくて困っています。 インターネットはTepco光で、PCを立ち上げた後に接続の作業をしなければインターネットにつながらないようになっているにもかかわらず、勝手に立ち上がってしまってerror表示をするため、わずらわしくて仕方がありません。 驚速をアンインストールすると、この症状は治まったので原因は間違いなく驚速と思われます。 メールソフトが起動しなくなります、どうすれば直りますか? メールソフトが起動しなくなります、どうすれば直りますか? PC内に元々インストールされているマイクロソフト オフィス Outlook2007 (Outlook Expressではありません)のメール機能を使い、3つのメールアドレスを使い分けて使っているのですが、 パソコンを起動してしばらくは普通に立ち上がってくるのですが、しばらくすると何故かOutlook2007が起動しなくなります。 PCを再起動すれば、また使えるようにはなるのですが、使えなくなる度にPCを再起動するのはとても面倒です。 今まではこんな事は無かったのですが、何故か2カ月程前からこんな事が起こるようになりました。 どうすれば通常に使えるようになるのか、解決方法を教えて下さい。 ちなみに使用PCは、SONY VAIO VGN-CR70B、OS=ウインドウズVistaで、ウインドウズのアップデートも頻繁に行っています。 インストールしているソフトウエアは、マイクロソフトオフィス等の通常のメーカー品のソフトが数点(いずれも有名メーカーの物) です。 解決策の分かる方、どうすれば直るのか教えて下さい。 また、マイクロソフトの製品なので直接聞いてみようかと思ったのですが、確か質問は有料だったと思います。 WEB上からメールでマイクロソフトに問い合わせすれば無料でしょうか? こちらも合わせてご存じであれば教えて下さい。 よろしくお願いします m(_ _)m 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス メールサービス・ソフト GmailYahoo!メールOutlookThunderbirdその他(メールサービス・ソフト) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
教えていいただいたとおり実行して解消いたしました。 ありがとうございました。