• ベストアンサー

ECCメモリーについて

パソコンのメモリーを検索したとき、価格比較サイトのなかに、ECC/RES とあります。RESについて教えてください。 ECCと関連があるのでしょうか。下記サイトに出ていました。 http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1041020009

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PPPoA
  • ベストアンサー率24% (37/153)
回答No.1

ほれ http://journal.mycom.co.jp/special/2002/dual/009.html ダラダラ書くより上のリンク見れば直ぐ分かる。 #普通のパソコンじゃまず使わないね。

suzuyosi
質問者

お礼

PPPoAさん 分かりやすいサイト教えていただきありがとうございます。 HP社のプロリアントML110 G2を持っているます。ウイルスバスター導入したら動作が遅くなってメモリーの購入考えてHP調べたら高いので、サードーパーティのキングストンが検索でヒットしたのですが、RESの意味が分かりませんでした。 HPの部品オプションにも載っていなかったので、違うものかと思いました。 キングストンは同等品と他の販売店でも紹介されていましたが、今ひとつ良く分からなかったので、大変参考になり、ありがとうございました。 他の方からも回答頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.4

う~ん, 「レジスタード」なら REG なのに.... 抵抗の resistor に引っぱられた? それはさておき, レジスタード (今ならバッファード) というのは「クロックとかアドレスとかの信号を増幅するためのバッファ (レジスタ) が付いている」って意味ですね. これらの信号は多くのチップに供給されるため弱くなりがちなので, バッファを入れて増強するってこと. 逆に言えば「多くのチップを使う場合にはないと動かないかもしれない」ということになります. で, 「多くのチップを使う」というのと「サーバ/ワークステーション」がほぼ同じ. ちなみにバッファが入るとタイミングが変わるのでチップセットによっては動かないことがあります. 「使わないだけで動作はする」ECC とは異なるので要注意.

  • h_c
  • ベストアンサー率12% (43/331)
回答No.3

回答者が使ってるサーバー。 IBM IntelliStation E Pro 6214-51J こんなヤツはRES対応じゃないとダメです。 間違えてメモリを購入して数千円パーにしましたから。 気をつけましょう。

suzuyosi
質問者

お礼

ありがとうございます。メモリー一つとっても色々あって、ネットで検索するとでれを選んでよいか、分からなくなってしまいます。

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.2

自分の記憶の中からの説明ですので参考程度に... ECC: メモリのエラー訂正機能 以前のパリティ対応メモリ(72pin等)が「エラー検出時=PCの停止」という動作だったモノが「エラー検出時=訂正して動作継続」という形になったと記憶してます。 通常ECC対応メモリはチップ数が片面奇数になります。 (ECC用のチップ(メモリ)が載る為、メモリチップ(片面偶数)+ECC用チップ片面1個=片面奇数) RES: 「レジスタード」の略。 レジスタードメモリだとECCにも対応しているメモリが殆どだと思います。 (レジスター用のチップとECC用のチップ(メモリ)がどっちも載っている) メモリ上にレジスター用のチップが載っていて、それがバッファ(キャッシュ?)の働きをしてメモリの安定度を上げる仕様だったと。 マザーボード(チップセット)が対応していないと使えません。 サーバー用マザー(チップセット)だと使える事が多いです。 オークションだと容量が大きいメモリが比較的安く取引されていますね。 (多分動作するマザーが少ない為に安価、逆に使えれば費用を抑える事が可能) 自分の周りでも、「安いから落札したけど使えなかった」という人がいます。 レジスタードメモリの購入を検討している場合は、使っているPCが対応しているか確認が必要です。

suzuyosi
質問者

お礼

ありがとうございます。すばやい対応に感謝しています。

関連するQ&A