- 締切済み
郵便局員の方お願いします!「転居先不明」
古い友人に差し出した年賀状が「転居先不明」で戻ってきてしまいました。 仲たがいをしたわけではありませんが、友人自身に私とは関係ない事情があり、連絡を絶ちたがっているように感じていて、もしかしてあて先住所にまだ住んでいるのではないかと思っています。 実際は転居していないのに、郵便が「転居先不明」で戻るというケースは考えられますか? 本人が、誰かを装って何か届出をした結果とか。 連絡を絶ちたがっているのなら気持ちを尊重して改めて連絡するつもりはないのですが、ありうることなのか、気になっています。 現場をご存知の方、何かお心当たりがあればよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nachiguro
- ベストアンサー率33% (621/1841)
現役の郵便局員ではありませんが、この前あった話を。 普通郵便の受け取りに関しては配達が原則です。もし受取人が居住して受け取りを拒否する場合ならば当該郵便局に対し「受け取り拒否」なる申請を出す必要があります。 しかし年末年始の場合、所謂本職員と非常勤職員(アルバイト)の比率は圧倒的に非常勤職員の方が多いのは必然の話であり、配達カード(そこの世帯主に誰が住んでいるかという全世帯の人名が記載されたカードがあります)に沿って転居不明、あて所尋ね無し、宛名不完全などと分類され還付されてくるのですが、考えられるのは (1)膨大な郵便量があるため2度のチェックを入れる必要性があるところ非常勤職員と本職員のみで終わらせてしまって還付されたケース (2)本当に転居して1年以上経過してしまっているケース (3)本人が局に対して一切の郵便送付を拒否するケース。 この3つが考えられます。 実際私も同じ町内で番地が30番というところを20番と間違えて出しても通常ならば届いておかしくないのですが(丁目毎に集配区は決まっていますので)それでも還付されてきたことはありますし、違う番地記載あっても氏名が同一ならば投函するケースもあります。 恐らく(1)のケースのような気がしないでもないのですが・・・
お礼
お返事ありがとうございました。 確かに、年賀状ですから繁忙期ですよね。 (2)はない気がします。その前の年賀状はその住所で友人からも届いていたからです。 手紙や通販が好きだった友人なので、(3)もなさそう・・。 (1)ですかね、やっぱり。