>中古というのはメーカー既製品中古という事ですね?
結局それでは、私の経験上 値段が頃合だと、付けたしをしないと快適でない。
どんなものが売られているがご自分の目で確認してください。
先入観により誤解が大きいと思いますので。
売られているのは大手メーカー製だけではありません。
>それに、新品であっても、相性問題で使えない経験もしています。
5万円も出して買ったビデオカードが使えない・・・そして1/5の値段で手放したりね・・・この気持ち判りますよね?。
でも、私にとってはPCというのは、高額でサイクルが早く、博打のような精密なジグソーパズルなんですよ。
本当の相性というのはほんの一握り、実際には自分のミスか規格が合わない、電源の容量不足など明確な理由があります。
少なくとも10年自作をしていて5万円のグラフィックボードを動かせないなどと言うミスをしたことはないですし、それを1/5の値段で処分するなどということはしたことないです。
>OS、ディスプレ・・・用意できています・・・って言うか本人が持っています。
後、HDD,グラボ、メモリ(PC133物)等は、本人のダメなPC及び私の余りパーツで何とかなります。
だから、マザーボードを聞いたのです。
何かいいマザーボードがあれば、書いてくださいね。
あなたの状況説明が大幅に不足しているため何がよい物かを書くのは不可能です。
組み合わせる、パーツがすでに手元にあるならその詳細情報を書くべきです。
それがないことが、具体的な回答が妨げる要因になっています。
>>>AthlonXP 1800+程度CPUを搭載し14.1インチ程度の液晶で
>>Windows XPがついたノートパソコンが3万円以下で手にはいる
メモリは、256MB以上ですか?WinXPであれば256MBでは大変ですからねぇ~。
256MB以下ならWin2000の方が快適ですから。
光学ドライブは、CD-ROMではないですよね?
最低コンボドライブでないと最近はデータ保存等高容量ですから。
であれば、いい買い物です。
私が入手したのはHPのnx9005でコンボドライブでメモリは増設されており768MBとなっておりました。
具体的な内容を書くこともせずについた回答について神経を逆なでするような書き方されない方がよいです。
何がよい物になるかは中古か新品かに関わらず状況次第です。
しかも最初は予算すら書いていません。
質問するときはその内容で自分が聞かれたら回答できるような書き方をしましょう。
お礼
やはり、Intelですか。 今まで、私自身はIntel製のマザーボード使った事ないので判らないので、ここで聞いたのですが、Intelは筆頭になりそうですね。 Gigabyte・・・使いたいメーカーなので、これも参考です。 ですが・・・私が使うと思いますが。 ASUS:P5GDC-V Deluxe・・・トラブルなし、これはいい情報ですね。 ありがとうございます。 ケース・・・そう言えば最近25cmFanのついたのがありますね。 これも、1つ参考にさせていただきます。 私の場合、普段から爆音なので少々の音は大丈夫ですが、静音についての情報は助かりました。