ベストアンサー Word2003で白紙での文章作成について 2007/01/05 11:55 こんにちわ 文章作成後印刷すると一番下に横線が挿入されています。 印刷するとその横線も印刷されるので困っています。 横線が挿入する理由をご存知の方いましたら ご指導ください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー あしゅ(@asyu) ベストアンサー率62% (388/625) 2007/01/05 12:52 回答No.1 補足をお願いします。 問題の横線は画面上では確認できないのでしょうか? 上下の余白を非表示にしている場合は、表示させて編集画面で表示されるか、印刷プレビューで表示されるか確認してください。 また、複数ページに表示されているのでしょうか?複数ページない場合は、次ページを作って確認してください。 今、可能性がありそうなのは、 ・プリンタの汚れ ・プリンタドライバの破損→プリンタドライバの入れなおしをしてください。 ・ページ罫線が表示されている→編集画面でも確認できるはずです。メニューバーの『罫線』→『線種とページ罫線と網掛けの設定』→ 『ページ罫線』タブのところで罫線なしを選択するか、プレビューで削除すれば消えると思います。 質問者 お礼 2007/01/05 13:36 asyuさん 早速のご回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、『ページ罫線』タブのところで罫線なしを選択しましたら消えてくれました。 この度は丁寧なご指導ありがとうございました。 また何かございましたらよろしくお願いいたします。 感謝! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A ワードで文章を作成しているとき ワードで文章を作成中、吹き出しや、挿入した画像が移動しなかったり、大きさが変えられなかったりすることがよくあります。 挿入した全てのものがいつもそうなるという訳ではなく、特定のものが突然反応しなくなります。 例えば、吹き出しを挿入したら→「オートシェイプの書式設定」の「レイアウト」で「前面」や「背面」を選択し、それから、大きさを変えたり移動したりしています。 矢印をそのものの上に置くと、変形できる状態の四方矢印に変わり、変形しますよね。 それが、突然四方矢印に変化しなくなるのです。 わりとたびたびなるのですが、理由がわからず、もう一回最初から作成し直しなどという無駄なことをしないといけないことがよくあります。 どうしたらいいかご存知の方、教えて下さい。 ただ、そもそも、いろんなことを我流でやっていますので、最初からおかしなことをしている可能性がありますが、ご容赦ください。 では、よろしくお願いいたします。 ワード・レポート用紙・文章作成 ワードで、横線のあるレポート用紙みたいな感じで文章を打ちたいのですが、外枠をつけたいんです。(外枠は太く、横線は点線) 表を使っていたのですが、表だと、文が長くなったときに改行されてしまい、行の幅が一定になりません。 改行される前に下の行に移り、書き始めることもできますが、これまで書いてきた文章に何かしら付け加えると、付け加えた部分の文章の行が改行されてしまい、それから後の文章をかなりいじらなければなりません。 外枠があって、横線(点線)があり、文が自動的に下の枠に移動するような方法はありませんでしょうか。 説明が分かりにくかったら申し訳ありません。どうかよろしくおねがいします。 Wordで作成した文章の印刷時に、Word本文内にはない文が挿入されま Wordで作成した文章の印刷時に、Word本文内にはない文が挿入されます。 Wordで職務経歴書を作成しようと思い、転職サイトから職務経歴書のサンプルのWord文書をダウンロードしました。 そのサンプル文章の上に、自分の職務経歴を置き換える形で作成し印刷したのですが、なぜか印刷した文章に【作成上のポイント】といった、本文には見当たらないアドバイスが挿入されてしまいます。 本文中にはないので消し方がわからず、コピペして新規のWordに貼り付けてみましたが、やはりその文章もついてきてしまいます。 このアドバイスを消して、自分の文章だけを印刷する方法はあるのでしょうか。 ちなみにこちらの転職サイトからダウンロードしました。 http://doda.jp/guide/syokureki/011.html 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ワード文章に後から白紙を挟むには? ワードでテキストのデータをもらったのですが、印刷の都合上ページとページの間に 白紙を挟み込みたいのですが、どうすればいいでしょうか? 例: 元データ=(1枚目)文章→(2枚目)文章→(3枚目)文章→(4枚目)文章 作成したいデータ=(1枚目)文章→(2枚目)白紙→(3枚目)文章→(4枚目)白紙 基本の操作かもしれないのですが、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。 ワードで作成した文章が変・・・ ワードで作成した文章が変、Office 2010 を使用してます(初心者です) 作成した文章をこうだあだといじっいるうちに文字と文字とのスぺースに四角の升がついてしまいました、又 新規の文書でも同じような現象です、印刷すればそれは印刷されません 以下の様な文章になります。お解りの方宜しくお願いします。 例えば 東京都□□□杉並区□□□ ワードで作成した文章が作成した内容で印字されない ワードで文章を作成し印刷をしたのですが、作成した内容通りに印刷されません。 念のためにプレビューを見たのですが、作成した内容の通りになっています。 作成した文章は、複数の罫線や〔 〕などを使い作成しています。 ワード文章で文字が重なってしまいます ワード文章で正常に表示されなく、1文字1文字が重なって表示されてしまいます。印刷も同様です。このような現象と対処法をご存知の方はご指導願います。 WORD作成の文章の読み上げ wordで作成した文章をPCで読み上げたいのですが、方法はありますか。FUJITSUのノートPCで、Meを使用してます。過去でフリーソフトのアドレスがあったのですが、開こうとするとメール作成画面になってしみます。最初から入ってるのはXPだけでしょうか?自分で印刷したものと入力したものが合っているかを読み合わせしたいのです。御願いします。かなり急いでます<m(__)m> エクセルの表をワードで作成した文章に挿入するには エクセルで作った表をワードで作成した文章に挿入、また、逆にワードで作成した文章や図をエクセルに挿入するにはどうすればよいでしょうか? ワードで作成した文章の画像が印刷できない ワードでこれまで普通にパソコン内にある画像を貼り付け文章を作成していました。しかし、2,3ヶ月ほど前から作成した文章の印刷プレビューまでは、表示されるのですが印刷の段階になって貼り付けた画像だけが印刷されません。 wordでの数式の作成 WinXPのOffce Personal Edition 2003 Word2003ですが、ワード画面で 「Microsoft数式3.0」が表示しないのですが、ご存知の方御指導願います。以下の方法で操作しましたが、オブゼクトダイアログボックスに「Microsoft数式3.0」が表示がありません。 ワード画面→「挿入」→「オブゼクト」→オブゼクト挿入ダイアロボックス「新規作成」→下の項目に「数式3.0」の項目がありません。復元方法をお願いします。 ワードで作成した文章が変更、印刷できない XPのワードで作成したファイルの変更、印刷ができません ファイルを開くと終了のみポインタが動き、ほかは砂時計のまま、いくら待っても変化なしです。このファイルをメモリーに保存して他のパソコン(ヴィスタで)では、文章の変更も印刷もできました。 他の日に作成したファイルも同じ状態です。 画像等の印刷、ネット関係は普通にできます ウイルスセキュリティも安全になっています どこをさわれば回復するのか、見当がつきません 的外れかもしれませんが「システムの復元」もしてみたのですが、変化なしでした。ご指導よろしくお願い致します。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ワード文章作成時の問題 ワードで文章を作成するときに空欄に□□□が表示される。印刷はされないが、作った文章が読み辛い。この□を無くしたいがどうしたらよいか教えてください。 文章作成 文章作成で、おわかりの方がおいでましたら教えて下さい。 ウインドゥズ ビスタです ある案内を作成しているのですが ○○町 8:45→ △△町 8:50→の文章を縦書き印刷したとき 町名が縦、時間が横になるようにしたいのですが ちなみに 画面上の、ページレイアゥト→「文字列の方向」の中でいろいろ 操作したけどなりません、こういう文章の作成出来ますか? よろしくお願いします。 WORDや一太郎の新規作成画面フォーマットの印刷 Word2003や一太郎8を使っています。 まず、一太郎を使う場合、「新規作成」を押して新規作成画面に移りますと、薄く、アンダーラインというか横線が何段にも引かれていると思います。 この初期フォーマットの画面を印刷しようとしてもそのままでは白紙になって印刷されるだけで、その薄い横線の部分は印刷されません。あくまでも、画面上で文字を入力の際、見やすいための補助的なものになっていると思います。 そのままこの便箋のように横線の入った雛形を印刷することはできないものでしょうか。 WORDでは、新作成画面は白紙で特にアンダーラインのようなものは入っていないと思いますが、もし、WORDで便箋のように横線の入ったものを印刷できましたらそれでも結構です。 ハングルワードで作成された文章が開けなくて困っています。 ハングルワードで作成された文章が開けなくて困っています。 ソフトの無料ダウンロードの方法をご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 Windows8でのWord作成の問題 Windows8のWordで文章を作成して一部分を開けておき、そこに写真を挿入したいのですがうまくいきません。写真の大きさだけ、文章が下方に飛んでしまいます。写真を先に挿入しておいてもうまくいきません。写真を用紙の右又は左に配置して、その説明を写真の隣に書きたいのですが何か方法がありますか?ご指導お願いします。 ワード2007での書類作成について 初めまして、私パソコン無縁の世界に住んでいたのですが、急に必要になり、皆様のお力を借りたく、投稿しました。宜しくご指導下さい。 1.作成書類が系図のような物を作成したいのですが。 まず、A4の紙に「外枠(紙枠の内側2CM)」の罫線(??)枠の実線を引きたいですが、どうすればいいでしょうか?? 2次に祖父母の氏名を横線で、結ぶ。その後、その線の「真ん中を下線(縦線)を引き、」また両親の氏名にの上部に横線を引くて、「祖父母の真ん中の縦線」と交わらせる。 3.そのようにして、系図と外枠を、ワード2007で作成したいのですが、何卒ご指導宜しく御願い致します。 ワードで作成したファイルの横線 Wordで文章を作成しましたが途中で横線が入ります。 どうすれば消せますか。 1枚の白紙に書いたようにしたいです。 よろしくお願い致します。 ワードで作成した文章の印刷 家のプリンターがA4サイズまでしか印刷できません。ワードでB4サイズで段組で文書を作成し職場で印刷しようとしましたらA4サイズで設定されたような文章しか印刷できず、設定はB4になっておるのですが余白等変更するとレイアウトが崩れ困っています。どうしてでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
asyuさん 早速のご回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、『ページ罫線』タブのところで罫線なしを選択しましたら消えてくれました。 この度は丁寧なご指導ありがとうございました。 また何かございましたらよろしくお願いいたします。 感謝!