- ベストアンサー
ウィンドウズ2000を再インストールしても動作不良です
・問題1 以前動作した[DIONらくらく設定ツール]]というCD-ROMを読み込ませるとエラーが発生し、drwtsn32というファイルを見ると アプリケーション例外が発生しました: アプリケーション:(pid=1092) 発生時間:2007/01/04 @ 19:33:41.524 例外番号:c0000005(アクセス違反) ・・・ となっています。 ・問題2 画面のプロパティの設定タブの画面の色の選択肢が16色しかない。 (背景) 昨年の12月に中古のDell Latitude ウィンドウズ2000インストール済みのパソコンを購入しました。 当初は別に問題なかったのですが、ウィルスに関する手当てをせずにインターネットに接続して使用していました(この件についてはバカモノと罵り下さい)。ある日、時間に余裕ができたのでネット上の無料のウィルスチェックをかけたところ、有害なウィルスがあるとの表示が出たのでその場で削除をしました。 (余り深く考えず実行してしまいました。この処置によって、致命的なエラーが発生したのでしょうか?ウィルスはWin32/Haxdoor!genericでARTA106.exeというファイルに感染していたようです。) その後、スパイウェアチェックというものも行い、やはり有害なものが検出されたのですが、こちらはライセンスの関係で削除できませんでしたのであわてて「ソースネクストのウィルスセキュリティ」をインストールしましたが、そのスパイウェアの除去はできなかったようです。 そうこうしているうちに、エクセルが立ち上がらない、コントロールパネルの一部にアクセスできないなどの症状が出たため、パソコンに添付されていた「再インストール用CD W2K+SP1」で再インストールを実行したのですが、最初の用なトラブルが発生しています。 再インストールさえ実行すれば、すべてのトラブルは解決すると思っていたのですが.... 長々とすいません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
非常に長い時間がかかってしまいましたが、本日ようやくインターネットに接続する事ができました。ありがとうございました。
補足
早速のご連絡ありがとうございました。皆さんのご連絡に対して私の動きが遅くて申し訳ありません。私のパソコンの状態が理解できました。感謝します。 説明が足りずに申し訳ありません。 モデルはC600です。 また、DIONらくらく設定ツールというのはパソコンをインターネットに接続する設定が楽にできるツールです。そのツールが読み込めていないため、現在、パソコンはネットに接続していない状態です。 このやりとりは元々あったパソコンで行っております。 (もともとのパソコンは手動で接続できたので、面倒がらずにその作業をもう一度すればいいのでしょうが) 再インストール用CDには「このCDはDellコンピュータにオペレーティングシステムを再インストールする場合に限り、ご使用下さい。プログラムやドライバの再インストールには、使用できません」との記載があり、もう一枚ついていたCDは「Adaptec Easy CD CReator 4.02d_D8」と「Adaptec DirectCD 3.01d_D8」(Dell Version 8.0)というソフトが入っているだけでした。ひょっとしてソフトをインストールしたらドライバも入って入たりしてと期待したのですが、状況は変わりませんでした。 ひょっとして中古の業者がつけるCDを間違って送ってきたのでしょうか? (兵庫の業者から購入したのですが、保障期間が1週間と書いてあったと思います。注文したのは12月8日でした) ・InternetExplorerを立ち上げずにバージョンがわかる方法があるのでしょうか?今はネットに接続した事がない状態のため、設定画面に入っていってしまいます。 ・ソースネクストのウィルスセキュリティというソフトはInternetExplorer5.5 SP2以上で動作するようです。インストールしてみたところ一応正常終了したようです。 ・古いパソコンで必要なドライバやWindows2000SP4の『ネットワークインストール用実行ファイル』を入手して新しいパソコンに入れてやればとも思ったのですが、やはりソースネクストの「引越しおまかせパック」というソフトが新しいパソコンで走らない状態で、フロッピーでしかやり取りでない状態です。 ・一応ウィルスセキュリティがインストールできたのでネットに接続してご回答の方法でドライバや2000SP4への更新をしてみようと思います。