- ベストアンサー
みなさんがパソコンを買い換えるとしたら、どんな基準で次のパソコンを選びますか?
みなさんがパソコンを買い換えるとしたら、どんな基準で次のパソコンを選びますか? 私は、2000年、富士通のFMV DESKPOWERを買いました。 その時は、生まれて初めてパソコンというものに触ったので、とりあえず、パソコンの基本操作とWordとエクセルを習いに、パソコン教室へ通っていました。 2005年、バイオのノートパソコンを買いました。 次にパソコンを買うとしたら、やはりみなさんは、過去に買ったパソコンと同じメーカーを選びますか? 皆さんそれぞれ意見が違うと思うのですが、みなさんのご意見をお待ちしております。 もし、私がまた、バイオのノートパソコンを買うとしたら、ソフトがダブってしまうと思うのですが、そういうことする私は、馬鹿ですよね。 個人的には、バイオは、音楽と映像に優れていると聞かされているもので、素人ながら安心しています。詳しくは、バイオのどこが他のパソコンに優れているかわからないのですが…。バイオでは、レコードの音源をオリジナルCDにしたりしました。バイオについていたソフトでは、レコードの音源の音質を自分好みに変えることが出来たので。 場合によっては、買い替えは、ずっと先になるかもしれないのですが… それでも、買い替えのことを考えると、それが何年先でもドキドキワクワクするものだと思います。 ちょっと早いですが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も自作はですがメーカー製PCも使っています。 >過去に買ったパソコンと同じメーカーを選びますか? 今使っているメーカー製PCに不満が無ければ同じメーカーを第一候補に揚げると思います。 >ソフトがダブってしまうと思うのですが 同じメーカーのバンドルソフトでも時間がたてばそれなりにバージョンが上がっていると思いますので気にはしません。 今のPCが使っていてもの足りないとか処理速度に不満が出てきた等すぐにでも新しい物に買い換えたいという気持ちが無いのであれば買い替えはずっと先で当たり前ではと思います。 次期OSのVistaが今月末に発売される様ですからVistaの不具合修正版(とでも言うのでしょうか)SP1が出た頃に改めて考えてみたらいかがでしょうか? 何でもそうですが何を買おうかと悩んでいる時が一番楽しいのではと思いますので楽しみはもう少し先にとって置いて今あるPCをとことん使いこなして見ては? ここはパソコンの猛者が多いのでいつでも質問者様の悩み(楽しみ?)に答えてくれると思います。
その他の回答 (10)
- ms1971
- ベストアンサー率20% (1/5)
僕は、パソコン購入は、2台目です。両方ともNECのVALUESTARで、2台目である現在のパソコンは、PC-VT500/9Dです。一番の目的としては、ビデオ編集です。パソコンショップで「ビデオ編集にぴったりなパソコンを探してる」と言ったらこの機種を店員に勧められました。二番目の目的としては、インターネット、メール、ゲーム、写真編集です。パソコンを選ぶ基準は、スペックですね。3台目以降もHDDの容量、CPU、メモリ、音声や画質が優れた機種を最重視します。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- himajin100000
- ベストアンサー率54% (1660/3060)
#7さんじゃない、#2さんだorz
お礼
ご回答ありがとうございます。
- himajin100000
- ベストアンサー率54% (1660/3060)
現在の俺のマシンは #7さんと同じ方法で買いました。 今のところ、後悔していません。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- kasumi1982
- ベストアンサー率30% (24/80)
私は「メーカー・ノート派」です IBM ThinkPad→APPLE PowerBook→APPLE PowerBook→SONY R505R→SONY SRX ソニーは家電も含め好きですが、最近はDVDドライブやHDドライブの故障が多い気がします 次は他のメーカーにします 私の用途は、時々外出、ネット、メール、画像をDL、ワープロ作成程度ですが、 次に選ぶなら早いヤツがイイですね ・やはりノート(軽量) ・Vistaが動作可(コア2デュオ、メモリ1G積める物、グラフィック) ・HDが120G以上 ・DVD-RW書き込み可 ・USB2.0以上 ・キーボードがパチパチうるさくない物 ※パソコンの設置場所の関係でノートをメインマシンにしています やっぱりノートだと高いし、拡張性は無いし、キツイですね(^^ゞ
お礼
ご回答ありがとうございます。
- ponta871
- ベストアンサー率19% (58/296)
パソコンに何を求めるか、ですね。 メーカーパソコンにはいろいろとアプリケーションがプリインストールされています。 アフターサービスもそこそこですし、何かあってもリカバリCDが添付されているので、初心者には安心です。 万が一OSを入れ替えるときでも「ドライバが・・」なんて悩む必要ないですし。 しかも、最近は差別化を図るためかやたらときれいな液晶モニタ、TV機能など必要ない人には、必要の無い機能がついていることも多いです。 その分、価格は高い。 私なら、BTO(必要なパーツをある程度選択できる)可能なメーカーを選びます。 そんな意味で、自作パソコンも選択肢には入るのですが、なかなかサービスが行き届いたパーツショップがこの辺にはありません。 マウスコンピュータ・DELLなどがお勧めです。 もちろん最近は富士通やNECなどでもBTOに対応していますが、自由度は今ひとつです。 個人的にはDELLがお勧めですが、壊れやすい、サポートが悪いなどの評判もあるようなので、手放しではお勧めしかねます。 私はDELLで2台買いましたが、最初のパソコンは1年ちょっとで壊れました。 今のパソコンは4年保証にしています。 DELLは保証期間内は結構すばやく対応してくれますよ。 問題の添付ソフトですが、初めてパソコンを買う人はいろいろとついていたほうがいいのかもしれませんが、本当に必要なソフトは探せば無料でダウンロードできるものも多いです。 また、CD・DVD書き込みソフトなどはドライブについていますので、たとえ自作でも大丈夫ですし。 必要なものだけで価格を抑えるか、安心を取るかですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4880)
私は、先月、ノートPCを買い換え(買い増し)ました。 その際の基準は、旧ノートが4年以上前のPenIII866なので、今のCPUなら何でも良い。また、グラフィックはゲームに全く興味がないので最低限で可といったところで、要するに、性能的には「何でも良い」・・・ですから、後は事実上、価格の問題でした。 近所のPCショップと家電量販店を見てみましたが、ヒューレットパッカードやレノボには、いまいち食指が動かず、かといって、東芝、シャープはバンドルソフトが邪魔くさかった(デスクトップは自作派なので、必要なソフトは別途購入し、持っている)ので、決定打がないまま、「デルかソニーあたりのBTOで行こうか」と考えていたところ、エプソンダイレクトの「旧モデル特価、限定50台」というモノを見つけ、仕様(変更不可)を見たところ、光学ドライブ等に「そこまでいかなくても(安いのでよかったのに)」と思うところもありましたが、何と言っても本体8万円以下が魅力、また、エプソンダイレクトのノートは、自作機に近く、HDDやCPUの変更が可能(自己責任ですがね)なので、オーダーしてしまいました。 なお、OS(Windows)やMS OfficeのDSP版(バンドル版)などは、添付されたPCとセットで初めて使用する権利が得られるモノなので、PCの更新で乗り換えることは出来ませんで、ご注意ください。 要は、「自分が何をしたいか。そのためにはどのような機能を必要とするか」です。次のPCでも、MSのOfficeが必要であれば、正規版を買うか(高いんだ、これが)、バンドルされたPCを買うことになります。例えば、最新のソニー製ビデオカメラを持っていたら同世代のVAIOに勝る親和性を持ったPCはありません(No.3の方に逆らうようですが、VAIOのパーツは、目的に特化させたパーツを主体に選んでいるだけで、個々のパーツは凄いものではありません。まあ、ソニーPCのパーツで凄い点は、どのパーツもソニータイマーが有効な点かな(^。^;))。 私は、いずれも関係がなかった(複数のPCで、それぞれ”専門化”させていますし、共通のソフトは、ライセンス的に併用(同時に使用しない)が認められているものかフリーウェアを使用。また、大抵のPCには最低限のソフトがバンドルされている)ので、メーカーにこだわる必要は無く、選択肢は豊富にありました。 目的を絞って、PCのカタログなどを見るのも楽しいモノです。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- habburu
- ベストアンサー率42% (373/880)
買い替えは、使っていて動作が鈍く感じるなど不満があった時に 買う予算が何とかなったので行って来たという感じです。 1台目はVAIOノートです。この時はまずは単にVAIOが欲しくて、 予算の中で買えて機能的に一番ましな物を選びました。 私は最初のVAIOに付属していたソフトはほとんど使わず、 購入したりフリーソフトを利用しており、 リカバリーするとそっくり余分なソフトが戻ってしまうのが 嫌になり、 余分なソフトの付かないパソコンを選ぶようになりました。 2台目はメーカのビジネスモデルでアウトレット、 3台目はショップブランド、4台目にして自作です。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- range999
- ベストアンサー率21% (12/55)
パソコン購入歴は10年を越え、今のパソコンも7代目となってますが、買い換えの基準は「新しく購入するソフトが問題なく快適に使用できるか」です。古いパソコンで最新ゲームを遊ぼうとしても、パソコンに要求される性能を満たせてなければ起動すらままなりませんから。 それとメーカーの選び方ですが、メーカーはこだわりません。パソコンの機能や性能はどれも似たり寄ったりなので、「好きなメーカであるかどうか」「デザインの好み」で選んでいいと思います。 蛇足になりますが、バイオはバイオが凄いんじゃなくて、バイオに使用されているパーツが凄いのです。パソコンのパーツは全て単体で市販されているので、パソコンに詳しい人ならもっと凄いパーツを買い集めて、バイオと同じ事が出来てそれ以上の性能のパソコンを自分で作れてしまうのです。詳しい人ならメーカ製のパソコンは買わなくなると言えるでしょう。 ソフトについても新しいほど高性能、高機能であると言えるので、gamannokoさんがまたバイオを買うのも馬鹿じゃありません。また今度もバイオを買っても大丈夫です。
お礼
ご回答ありがとうございます。
補足
>蛇足になりますが、バイオはバイオが凄いんじゃなくて、バイオに使用されているパーツが凄いのです。パソコンのパーツは全て単体で市販されているので、パソコンに詳しい人ならもっと凄いパーツを買い集めて、バイオと同じ事が出来てそれ以上の性能のパソコンを自分で作れてしまうのです。詳しい人ならメーカ製のパソコンは買わなくなると言えるでしょう。 パソコン素人の私にもバイオはバイオが凄いんじゃなくて、バイオに使用されているパーツが凄いということがわかるように教えていただけないでしょうか? 私は、バイオが映像、音楽に優れている…それはバイオがソニー製だからだという単純な認識しか持っていませんでした。
- NINJA104
- ベストアンサー率43% (133/306)
自作派とメーカー派の中間派?です。 それぞれの長所短所を挙げだすとキリが無いのですが、取り合えず私はノートPCは買いません。 理由は単純で「更に快適な動作を得たい」と切に感じた時とか「スペック的に次世代OSが動かせない」等の事由に直面した際に、質問者様の様に「丸ごと買い替え(買い増し)」しなれば対応出来ない。といった場面にあっさりと直面してしまうからです。 技術と知識の有る方ならばノートPCでもCPUの乗せ換えまでやってしまうのでしょうが、ハードウェアに対して半素人の私には失敗した時のリスクが高すぎます。 それでは、デスクトップPCならば買い換えなくて済むのか?と聞かれれば、それも必ずしも正しくはなく、購入したデスクトップPCの機器構成次第ですね。 な・の・で、私はショップブランドのBTO-PC(デスクトップ型)を推します。 つまり自作PCレベルの物をショップ側で組み立てて貰うのです。 将来の拡張性もかなり確保出来、メーカー製品特有の「PCメーカー指定の特殊な専用機器でないと使えない」といった事はほぼなくなります。 OSもOEMパッケージを付けて貰えばリカバリーの心配も解消出来ますね。 また、メーカーのサポートレベルまでは期待出来なくとも、一年間程度の保証期間は設けている店が多いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- NAZ0001
- ベストアンサー率29% (508/1743)
私は自作派ですが。 まずは安定性。次に性能。次に値段。次に流用性。 メーカー製は、 ・どこで手を抜いているかわからない。 拡張性をうたっていているのに電源がしょぼいとか。 ・余分なソフトが多すぎ。 ノートンは敵。 ・OSのインストール用CD-ROMが無い場合が多い。 リカバリーディスクでは、そのPCでしか使えない。パーツ流用で他のPCを組むのに障害になる。 自作は、それこそ全部のパーツを理解して組む必要がありますが。それだけにすみずみまで納得したPCが組めます。最近は、自作だから安いと言うことはないですが、パーツの吟味をすれば、安定性は1つ上のPCになります。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。