- 締切済み
iMacでADSL(家庭内LAN)の接続がぶちぶち途切れる
最近ADSLの接続が途切れます。 心当たりはOSを9から9.2.2にアップグレードしたことぐらいです。 OPEN TRANSPORT2.7.9で、この間まで全く問題なく快適に接続できてました。 あ、でもこのあいだハード自体の調子が悪くなってノートンを走らせて修復しました。 その時は「カタログBツリーに重大な問題」でした。でも修復したんです。 今はノートンでも問題無しとでます。 例えばICQを立ち上げても2分おきくらいにログアウトされちゃったり チャットをしてても接続がぶつぶつきれるのでいちいち ログインしなければいけません。(といってもログアウトされないけど) 他にMac1台(7300/180だったかな。OS8.6)とWin1台(バイオノートWindowsMe)が接続されてますがこれ等は問題なしだそうです。 設定も見直してみましたが特におかしな所はありませんでした。。。。 どのような原因が考えられるでしょうか、助けて下さい。
補足
ごめんなさい。 Freeze removerについては試してません。 これはシェアウェアですよね。私はクレジットカードを持っていません。。。 これを入れたら絶対に接続が安定すると言う保証があるとも言えないので 見合わせたいという気持ちも強いです。 その他のことについてはやってみました。