- ベストアンサー
「言われ過ぎてうんざり」な言葉
私は身長が低く、148センチしかありません。 「ちっちゃいね」とよく言われます。 今まであまり気にしていなかったのですが、 最近、仕事を変えた所為か数多くの人と接することが増え、 ちっちゃいねと言われる回数が激増しました。 機嫌の良い時や一回くらいなら言われても流せるのですが、 あまり何度も言われたり、 「めちゃくちゃちっこいね」「背骨足りないんじゃないの」 とか冗談ぽく言われたりするとさすがに腹が立ちます。 でも一番わからないのは背が低いと言ったことに対してどんな反応を して欲しいのか?ということです。 別に言われても、「あ、そうですね~」とか 「私小さい時体弱かったんで~」と黙らせるくらいしかありません。 ↑コレは本当ですが・・・ 今まで気にしていなかったのに、 「言われ過ぎてうんざり」して気にする様になってしまいました。 言われなくても背が低いのはわかっていますよ、 なぜ見てわかることをわざわざ言うのですか?と思います。 あなたが言うのは初めてでも私は百万回言われてますと。 ヒールの高い靴を履いたりもしましたが、 腰が痛くなってしまうので毎日履くことはできませんし、 今でも初めて会った人にはよく言われてます。 壮大な前フリでしたが、上記の様に、 人に言われ過ぎてうんざりしてしまう様になったことってありますか? 是非教えて下さい。 また、「背が低い」と誰かに言ったことがある方にお聞きしたいのですが、低いと言ったことに対してどんな反応だったら良いのですか? これからの対処の参考にしたいのです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
お礼
こんにちは。 打ち解けたい気持ちで言う場合もあるんですね。 笑顔で返せる余裕も持ちたいな、と思いました。 とても参考になりました。 ご回答ありがとうございました。