• 締切済み

木の枝に水の入ったビニール袋をつるす?

カテが適切でなくてすみません。 以前より疑問に思っていることなんですが…近所の川沿いの樹木の枝に水の入ったビニール袋がいくつもひっかかっているのは何のためなのでしょうか? 紐の両端に金魚すくいでもらう水の入ったビニール袋のようなものが縛ってあり、木の枝に絡ませてあります。数キロ離れた場所でも同じようなものを見つけました。何かの呪いでしょうか?それとも鳥や動物の生態観測に使うものでしょうか?子供のイタズラにしては高い場所なので不思議です。ご存知の方、教えて下さい。

みんなの回答

  • bellena33
  • ベストアンサー率56% (459/818)
回答No.2

No.1です。 魔除けなら、それなりに伝統ある神社などのアイテムを使用するのが普通でしょう。 ビニール袋に水とケチっては、御利益もなにもないでしょうし、 景観の観点からも、無駄なものなら誰かしら撤去しているでしょう。 呪いなんてものは、相手がいないと始まらない。 相手に関連する何かを使用するのが普通...いや、そもそも呪いなんて普通はしないですが。(笑) そっちの可能性は常識的に見て、まずないと思います。 やっぱり私は鳥除けなんだと考えますよ。 理由は簡単で、鳥インフルエンザなど渡り鳥が媒介するわけで、 鳩やカラスなども引っくるめて、欄干の下や河川沿いの木々が鳥達のねぐらとなるからです。 堤防沿い一帯に渡って、橋の下を含む... 鳥のねぐらとなる場所に、警戒心を抱かせる異物を設置しているわけでしょう? これなら、位置的にも正しいですし、1つだけでなく広範囲に仕掛ける必然性もありますから。

  • bellena33
  • ベストアンサー率56% (459/818)
回答No.1

カラスなど、鳥除けのためではないでしょうか? http://homepage3.nifty.com/shibalabo/crow/taisaku/boujo/boujo.htm

sai512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。民家の軒先なんかだと鳥除けとも考えられますが…堤防沿いだったり橋の側だったり住宅なんて何処にもない場所だったのでちょっと考えにくいです。やはり魔よけとか呪いなんでしょうか?ちょっと怖いけどどうしても理由が知りたいです。