- ベストアンサー
VHSからDVDへの効率的なダビングが可能な機種
未だDVDデッキを持っていない家庭です。 DVDはVHSビデオテープに比べて溜め込んでも場所を取らないことから、そろそろDVDにしようと思って機種を選ぼうと思っています。 ところが、問題になりますのはこれまで溜め込んだVHSテープ。 120分VHSテープが3倍モード録画で50本近くありますが、中身は保存しておきたいのですが、取っておくのも邪魔になります。 そこで、デッキ購入をした後でDVDにダビングをしてテープは処分しようと思うのですが、テープの内容がテレビ番組などですので、せっかくですからCMなどいらない部分をカットしてDVD化して保存しておきたいと思っています。 このような状況の中で、効率的に編集ダビングができるVHS/DVD一体型デッキですとか、方法など、機種選定などの際に何かございましたらアドバイスをいただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
編集ですが シャープなど特定の機種を除いては HDDでタイトル分割できます DVDではパナソニックがRAMとDVDーR(VRモード)で分割可能 6時間テープならHDDに一本丸々録画して番組毎に分割とCM削除をしてDVDにダビングします 録画モードは3時間モード以下かがお奨め(DVD一枚に収まる時間が3時間なので3時間モード) DVD一枚に3時間収まるモードですこれ以上長くするとVHS3倍より悪い画質になります 録画モードはパナの場合はSP(2時間)かLP(4時間)モードが良いでしょう3時間モードも使えますが この場合一度に3時間しか録画出来ないので 2回に分けて録画する必要がある為手間が掛かります SPやLPだと8時間まで録画できます パイオニアはどのモードでも12時間まで録画可能 僕はビクターのDR-MH300を使ってますが 今ビクターはこの先無くなるかも知れないのでお奨めはしません パナソニックが一番性能は良いと思います (画質はシャープかソニーですがかなり使い難い) 2時間と4時間しか固定レート(録画モード)が無いので3時間モードがかなり使い難いのですが 僕もVHSの3倍は1000本近く持ってまして 画質云々でなくとりあえずDVD化の為 再生できれば良い(必要な物だけ 後でもっと良いモードか次世代DVDでDVD化する予定) ソニーのRDR-HX65を買いました(RDR-HX67も同じ性能です) 理由は6時間モードが一番綺麗なので、編集はしないDVDにダビングするだけの目的で でもかなり画質は酷いですね(TV番組でVHS5倍より少し良い程度) まあビクターやシャープのの6時間より少しましかな (実はこれってすごいことなんですよね パナやパイオニアだと全然ダメだから) でもチューナの性能も悪いしちょっとお奨めは出来ないけどね 廉価版なので相当悪いみたいです RDR-HX70だと相当綺麗なのですけどね チューナもそうだけど編集がとろくて 編集はし難い 今なら地デジなのですが 地アナならパナDMR-EH55などがお奨め 編集重視ならパイオニアDVR-540Hがお奨めかも (チューナの受信感度が悪いので お店に返品の確約を取っておいた方が良いかも 僕んちでは530Hだけの映りが最悪) 初めてのDVDならパナソニックをお奨めします
その他の回答 (3)
- S1800
- ベストアンサー率29% (23/77)
ダビングはそのもの簡単ですが時間がかかり過ぎます、そしてその努力はあまり報われません、画質は必ず落ちますし、(そのVHS記録してからどのくらい経っていますか? 3倍モードの記録では特に時間の経過とともに再生画面が不安定になり易い)せっかく時間をかけてダビングしても、結局あまり見ないんです(自分の経験上)で、アドバイスとしては、VHSはそのまま保存して置いて、なるべく早くHDD付きDVDレコーダーを購入して下さい、テープには戻れなく成りまよ、きっと。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
機種によってはHDDに取込んだ後、チャプター分けして編集できます。別々のテープの番組を1つのディスクに入れたり、1つのテープの内容を別々のディスクに入れたりもできます。 が、お奨めしません。 一番のお奨めは「VHSはそのままにしておき、CS等で同じ番組をやっていたら再度録画してDVDに焼く」です。 理由1 時間がかかり過ぎる HDDへの取り込みに再生時間と同じだけの時間がかかります。つまり全部取込むのに6時間×50本で300時間。プラス編集時間とDVDへの録画時間です。毎日作業しても恐らく数ヶ月は楽にかかるでしょう。 理由2 その画質を薄型テレビで見たら失望する フルハイビジョンテレビなどになると、VHSの標準画像はおろか、レートを落したDVDの画像でさえ見る気がしなくなります。せっかく上記の様な手間をかけてDVDに焼いたとしても、恐らく見る気にはならないでしょう。 というわけで、お買いになるのがHDD/DVD/VHSデッキだとしても、実際にVHSからDVDには焼かない方向で考えた方がいいと思います。また、使用頻度が少ないと故障するのがこの手のAV機器の習性ですので、VHSの視聴頻度が少なくなる事を考えると、一体型ではなくて、HDD/DVDレコーダーと今使っているVHSデッキという構成の方が故障の割合も減るでしょう。 操作が簡単で故障が少ないという点では松下、とにかく編集、ということでしたら東芝をおすすめしておきます。
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
編集を行いたいならHDD内蔵のDVDレコーダーの方が使い勝手はよいでしょう。 また、DVDに2時間以上記録すると画質が劣化して行きます。 6時間もの録画をしたものはかなり見苦しいものになる可能性があるので、HDDへの取り込みはテープ単位ではなくて番組単位で録画しておいて下さい。(HDDの録画を分割したりDVDに分割記録出来ない)