• 締切済み

自宅サーバからダウンロードしたzipファイルが4回に1回の割合で破損しています

OS    :LINUX(FedoraCore4) WEBサーバ :Apache2.0.54 ルータ  :corega 型番CG-BARFX2 回線   :TEPCO光 プロバイダ:BIGLOBE 現在、上記の仕様で以下のネットワークを組んでいます。 TEPCO光 | ルータ(8080ポートを使用) | 自宅サーバ 自宅サーバからダウンロードしたzipファイルが約4回に1回の 割合で破損してしまいます。 具体的には 「7.00MB中の141KBを1秒」と表示がなされ、 141KBのダウンロードが完了して接続が切れてしまいます。 *141KBという数字に特に意味はありません。 原因等、何でもよいのでご回答頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • mamyutyan
  • ベストアンサー率55% (22/40)
回答No.1

どのネットワークからダウンロードしていますか? 同じネットワーク内のコンピュータでダウンロードしているなら、hostsファイルの設定などは済ませましたか?

tomsoya200
質問者

補足

mamyutyanさんありがとうございます。 ネットワークについての補足です。 同じネットワーク内ではなく、DNSサーバに登録して外部からアクセスし、 ダウンロードしたときに標記の症状が起こります。 同じネットワーク内からのダウンロードは試したことがなく、 hostsファイルの設定も行っていません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A