- ベストアンサー
映画や音楽プロモーションのDVDを展示会で流すとき
先日、東京ビッグサイトでEDEX2002という液晶やプラズマディスプレィの展示会を観てきました。その会場で各メーカーがディスプレィのデモソフトとして映画や音楽プロモーションのDVDを流していましたが、2、3日の展示会でもあれはちゃんと使用許諾料とか支払って流しているんですよね?ちょっと疑問に思ったので、どなたかご存知ですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
イベント企画にデザイン関係で参加したことがあります。 ビックサイトでやるような大きなイベントならば間違いなく許可を取っていますよ。 映画も「まるまる放送」ではなくて「ダイジェスト版」を映画メーカーに依頼することが多いです。 その版権料に関してはしっかりした映像メーカーであれば使用許諾料でなく「宣伝効果をかねている」ということで無しにしていることはかなり多いです。 ソフトメーカーとハードメーカーは持ちつ持たれつですから。 無許可で流すというのはちゃんとしたメーカーである場合にはほぼ無いです。「責任問題」になったときにメチャメチャ面倒ですから。 ただし電気店のテレビで映画を流している場合などは必ずしも許可を取っているモノではないようです。
その他の回答 (1)
- psss
- ベストアンサー率28% (59/209)
回答No.2
少なくとも、許可はとっているはずですが、料金を払うかどうかは、交渉次第ですね。 上映することによって、ビデオ製品のアピールになると考えた場合、タイアップという形をとり、料金を請求しないケースもあるようです。 どちらにせよ、通常は全編上映はさせないのが普通だと聞いています。 デモ用のDVDがちゃんとあり、それを貸与する形をとるそうですよ。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。現地では「ミニモニ」のPVとかも流れてました。
お礼
早速の回答ありがとうございます。疑問は解決しました。デモ見てたら、プラズマディスプレィが欲しくなりました。