• ベストアンサー

三国志演義の脚色部分

 三国志がすごくすきなのですが、僕の知る三国志は三国志演義だということを突然思い出し、どこがどういう風に脚色されたのか知りたくなりました。実際と三国志演義はどう違うのでしょうか? どんな些細なことでも結構です。 お暇なときでよいのでぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mige8891
  • ベストアンサー率23% (15/64)
回答No.1

単なる三国志ファン程度の知識ですが、 一番大きな正史と演義の差は、 正史⇒曹操を中心とした魏を正統とする、 演義⇒劉備や諸葛亮を中心とした蜀を主人公とする、 という点ではないでしょうか。 演義では曹操は漢の皇帝をないがしろにする悪者的に描かれてますし、 劉備は苦難の末に皇帝になるスポ根的主人公、 諸葛亮はもはや神のような存在です(未来が見えてるとしか思えない) でも、確か正史(魏の歴史書としての三国志)では 孔明は戦争が下手、と書かれていたと思います。 ほかに演義の創作といえば、 蜀の五虎大将軍もそうだったと思います。 細かいところをあげればいっぱいあると思います。 ゲーム会社コーエイの三国志関係の本を読むと 正史と演義の関係について書かれていると思います。 コーエイの本はえらい高価なので、 古本屋で探すことをお勧めいたします(^^;)

sixteenyers
質問者

お礼

正直驚いています。孔明が戦争下手とは真面目に初耳でした。正史がすごく読みたくなりました。お礼が遅れてすいません。 回答ありがとうございました。