ベストアンサー CDの曲をパソコンにとりこみたい 2006/12/16 09:57 つまらない質問ですいません。CDの曲をパソコンに取り込んでから携帯のプレイヤーに落とし込みしたいのですが。保存にはなっているみたいですが、うまくデータの転送ができません。よくわからないので教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー shiroppe ベストアンサー率18% (2/11) 2006/12/16 10:07 回答No.1 フリーソフトのDVD Shrinkを使いバックアップを取れば 簡単にできるはずです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) googklest ベストアンサー率30% (106/344) 2006/12/16 10:13 回答No.2 SonicStageなんかで取り込んでから入れればいいのでは。 質問者 補足 2006/12/16 13:08 回答ありがとうございました。よくわからないので具体的に教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows NT・2000 関連するQ&A 音楽CDをパソコンに取り込む 音楽CDをパソコンに取り込んで、その音楽を携帯音楽プレイヤーやハードディスクに記録するコンポ等に転送したり、CD-RやCD-RWに記録させる事は出来ますか?また、転送したりCD-RやCD-RWに記録させた場合パソコンに記録してあった音楽データは無くならないのでしょうか?また、パソコンのHDDが80GBで、1曲5分とした場合パソコンには何曲位記録できるのでしょうか? 曲間が無音 曲間に無音部分がない(=曲と曲がつながっている)CDをパソコンに取り込んで、携帯プレイヤーに転送し、携帯プレイヤーでも同じように聞きたいと思っていますが、うまくできません。 どなたか、うまいやり方を教えてください! CD-Rに曲を転送したいのですが サイトから、曲をとって一度パソコンに保存して それから、windows Media Playerを使って CD-Rに転送しようと思っているのですが 1曲はCD-Rに入る(転送できる)のですが、 2曲目を転送しようとすると 「CDドライブに空のCD-RまたはCD-RWを挿入し、もう一度実行してください」と出ます。 私が使っているCD-Rは650MBで、曲は大体1曲10MB位なので、大きさとしては大丈夫なのですが、 どうすれば2曲目からも転送する事ができるように なるでしょうか>_<? CD-R等に付いては、超初心者ですので 回答よろしくお願い致します。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム CDがやけない(ーー;) I・O DATAのCDRWというものでパソコンからデータを転送してCDを作成するやつなんですが、うまくCDがやけません(*_*;いつもなら曲をMedia Playerで再生してそこから"デバイスへ転送"という項目を選んで転送ボタンをクリックして転送が始まり、だいたい20分くらいかけてやき上がるのですが、最近転送してからやき上がりまでがやけに早く終わってしまって、出来上がったCDには十数分の空白が入っているだけなのです…↓正しく覚えていませんが、転送する曲ごとに問い→変換→CD…とこんな感じで変わっていくのですが、それがものすごいスピードで終わってしまい、最後の一曲でゆっくり4~5分かけてCDになっていくのです。接続もちゃんとチェックしたし転送するデータにも何の問題も無いのですが…何が原因なのか全く分からず困ってます_(._.)_転送できないのでどんどんパソコンの容量が増えていってしまいます(・_・;) デジタルオーディオプレイヤーからパソコンに転送できないのですが。 レンタルしてきたCDを聞く時、 CDをパソコンに入れてリッピングし、デジタルオーディオープレイヤーに転送して音楽を楽しんでいました。 容量がかさむと思ってパソコンには保存していませんでした。 その後、プレイヤーの容量がいっぱいになってきたので、聞き飽きた分をパソコンに転送して、また新しく音楽を入れようとしましたが、 「プロテクトされているトラックはアップロードできません」とエラーが出てパソコンに転送できませんでした。 データを保存したCDはコピー・コントロールCDではありませんでした。 パソコンに保存していた曲は、プレイヤーに転送するのもまた戻すのもすぐできます。 使っているデジタルオーディオプレイヤーはクリエイティブのZen Micro(5GB)です。 あれこれ自力で考え調べてみても、プロテクトとされている、となる意味がわからず困惑しています。 回答、どうかよろしくお願いします。 パソコンから空のCDに曲を転送する方法 パソコンから空のCDに曲を転送する方法 初めてパソコンでCDをやこうと思い挑戦したのですが・・・・・どうも上手く行きませんでした。 きちんとパソコンに曲は取り込めました。 しかしパソコンからCDに曲を転送することができませんでした。 転送できませんとなり、転送のスピードを遅くするか違うCDで試してみて下さいといった表示が出ました。 それはCDが合っていなかったということでしょうか? CDにも種類なんてあるのですか? ど素人ですみません・・・。 CDの曲を入れたいのですが。。。 CDの曲を入れたいのですが、うちはパソコンが古いのでLISMOに対応しておらず、ネットカフェでいれようと思っています。。 というのも入れたい曲というのは英単語のCDなので、1度入れてしまえばそれで事足りるからです。 そこで困っているのが、ネットカフェのような自宅以外のパソコンで LISMOインストール ↓ CD取り込み ↓ 携帯に転送 というのができるかということです。 曲を入れてしまえばそのままインストールしたLISMOを消去して帰ろうと思っているのですが。もし「ユーザーによってソフトのインストールは禁止されています。」とかが出たり、LISMOのインストールにかなり時間がかかったたりしたら困るなあと思っています。 あと 携帯のメモリは1GBなのですが、これで最大何分くらい曲が入るかというのも疑問に思っています。 かなり断片的な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。 ケータイからPCへ移し、CDに書き込んだ曲をCDプレーヤーで聴く ケータイでダウンロードしてきた曲をアダプターを使ってパソコンに取り込み、それを書き込みでCDにかきこんだのですが、CDプレーヤーで聴くと音が出ません。パソコンでは聞くことができます。どうしたらCDプレーヤーでも聴くことができますか。 好きな曲のみを一枚のCDにまとめる方法を教えて下さい 一度パソコンに移して 再びそれらの曲をCD-Rに収録した場合 そのCD-Rは携帯音楽プレイヤーや あるいはDVDプレイヤーで再生することは可能なんでしょうか? d-snap(SV-MP730V)への曲の転送ができません。 初歩的な質問で申し訳ないですが、d-snap(SV-MP730V)への曲の転送ができません。 説明書にしたがって、PLAYERフォルダに曲のデータを転送したのですが、本体で聞くことができません。曲のデータはCDをリアルワンプレーヤーに保存して、それをコピーして、PLAYERフォルダに貼り付けてみました。貼り付けた時に本体の液晶には「転送中」の文字がきちんと表示されています。 どうすればいいのでしょうか。 ちなみにOSはmeです。 よろしくお願いいたします。 CDからパソコンに取り入れた曲を違うパソコンに送ることはできるんですか CDからパソコンに取り入れた曲を違うパソコンに送ることはできるんですか? できるんだったらやり方教えて欲しいです あと、ついでなんですが。。。。パソコンで携帯の着ウタって作れるんですか? それも教えてほしいです・・・ ちなみにauのW64Sです リスモ。着信音にできないCDの種類とは? auのリスモで、パソコンに取り込んだCDから携帯への曲の 転送はできたのですが、music prayerで曲の編集ができる場合と できない場合があるらしいのですが、どういうCDの場合は 編集が不可能なのでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム moraで購入した曲について 無知なので教えてください。 moraで曲をダウンロードしてMAGIQLIP2で楽しんでいます。 今はパソコンに保存して、パソコンで聞いてるのですが、 近々、mora対応のプレーヤーを購入して、音楽を外に持ち出そうとしています。 そこで、質問なのですが、 今まで購入してパソコン内にある曲を、新規購入するプレーヤーに保存し直すことは可能でしょうか? それとも、同じ曲を再購入して、プレーヤーに転送するしか無理でしょうか? CDに曲が入りません Dellのパソコンを使用していますが、メデアプレーヤーからCDに曲が入りません。いったん入れてパソコンでは聞けるのですが、他のプレイヤーでは聞こえません。どのようにしたら聞けますでしょうか?よろしくご回答お願いします。 音楽CDをパソコンHDD内にmp4(拡張子)で保存したい ソフトバンクの携帯(930sh)に音楽CDの曲を落としたいと思ってます そのために、.mp4ファイルか .wmaファイルでパソコン内にCDの曲を保存したいのです .wmaファイルで保存するためにはWindows Media Player でCDを読み込んで保存すれば出来るのですが、.mp4ファイルで保存するためのいいソフトが見つかりません できれば.mp4ファイルで保存したいので、なにかいいソフトはありませんでしょうか? 初心者のため、言葉使い等まちがってましたらすみません 音楽をパソコンで録音してCDラジカセで聴きたい 新しく買ったCDラジカセが「音楽用CD-R/RW対応(CD-DAフォーマット)」ということで、パソコン(ウインドウズXP)で音楽を録音したCDを聴いてみたいと思っていますが、どうすればいいかちっともわかりません。 昔買ったパソコンデータ用CD-Rがあったので、パソコンに入れて、リアルプレイヤーで録音してあった音楽を落とそうとしたのですが、上手くできません。 質問1)音楽用?のCD-Rが必要なのでしょうか?データ用のものは使えないのでしょうか? 質問2)パソコンでフォーマットしてしまったのですが、フォーマットが必要なのでしょうか? 質問3)そもそも、インターネット(iチューンなど)からダウンロードした曲をCDに録音して、それをCDラジカセで聴けるのでしょうか? 質問4)音楽CDからメディアプレーヤーに録音した曲ならCDに落としてラジカセで聴けるでしょうか? とりとめのない質問になりましたが、よろしくお願いいたします。 パソコンからCD-Rへ ウィンドウズメディアプレイヤーにCDの曲を取り込んだのですが CD-Rへの転送の仕方がわかりません。 何かソフトなどダウンロードしなくてわいけないのですか? 教えてください。 オーディオCDに書き込み Media Player 9 に保存している音楽を 音楽CD(CD-R)に書き込む作業をしています。 初めてのことです。 テスト的に1曲だけやってみました。 これは成功しました。 今書き込んだCD-Rの後ろに 次の曲を転送しようとしましたが 新しいCDーRを挿入して下さいとの メッセージです。 1曲だけ入っているCD-Rに 次の曲は転送できないのでしょうか。 その方法をご教示下さい。 携帯にパソコンから曲(着メロ)無料で転送コピーできますか パソコンから携帯へ曲の一部をSDカードかケーブルで送ることはできますか? 機種はauのEXILIMです。 着メロとして使いたいので、CDの曲を5秒くらい送りたいと思っております。 CDの曲をパソコンにいれて、その曲の最初の5秒をファイルにできますか? そのファイルをSDカードに保存するか、ケーブルにつなげて転送できますか? 受信料のいらない方法があれば教えてください。 説明書を読んでもわかりません。 可能なのでしょうか? よろしくお願いします。 データCDからパソコンへの取り込み レンタルしてきた音楽CDをウインドウズメディアプレイヤーに取り込みして、データCDやオーディオCDでCD-RやCD-RWに書き込みして好きな曲を編集しています。 パソコンが重くなってきたのでメディアプレイヤーに入っている曲を全部CD-R(W)に書き込みして、新しく再編集したいときにCD-R(W)をメディアプレイヤーに取り込みしたいのですが、 オーディオCDで書き込みしたほうは取り込みできるのですが、データCDで書き込みしたほうは取り込みできません。 バックアップには大量に書き込みできるデータCDがいいのですが、メディアプレイヤーに再取り込みしたいのであればオーディオCDで書き込みするしかないでしょうか。 データCDをメディアプレイヤーに取り込みする方法はありませんか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
回答ありがとうございました。よくわからないので具体的に教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。