ベストアンサー 一時フォルダってどこにありますか? 2006/12/15 00:12 一時フォルダってどこにありますか?ダウンロードしたものをそこに入れたんですが、使わなくなったから消そうとしたんですけど一時フォルダがどこにあるかわからないため消すに消せなくなってしまいました・・・。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー k-f3 ベストアンサー率31% (945/3036) 2006/12/15 00:37 回答No.2 ◆ 不要な「一時ファイル」を削除したい!! [スタート] → [すべてのプログラム] → [アクセサリ] → [システムツール] →[ディスククリーンアップ]を選択しクリック → 削除可能ファイルが検索される →[削除したいファイルの表示より一時ファイル]にチェックを入れる → 「これらの操作を実行しますか?」 →[OK] → 「自動開始」 ~ 「終了」 ※[マイコンピュータ] → [ハードディスク/Windowsの選択後右クリック/プロパティ] → [全般/ディスクのクリーンアップ]からも、不要な一時ファイルを削除できます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) noname#22341 2006/12/15 02:50 回答No.5 セットアップ時に展開された各種一時ファイルのことを指しているのでしたら、 C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Local Settings\Temp に、格納されていると思います。 よく使われるフォルダですから、一度開いてみてください。 見つかったファイルは、通常、すべて削除して構いません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Oh-Orange ベストアンサー率63% (854/1345) 2006/12/15 02:31 回答No.4 ★アドバイス ・多分。その『一時フォルダ』って自分で作成したフォルダかな? ・そうでなければ回答者 No.1~No.3 さんのを参考にしましょう。 ・『ダウンロード』したときに選択したフォルダを探したい場合は ・『Windows』の検索機能を使うのが良いでしょう。 対策: ・[Windows]キー+[F]キーを同時に押す。 ・ダウンロードしたファイルやフォルダを検索します。 ・ファイル名には記憶を頼りに入力して下さい。 ・たとえば、先頭が『abc』で始まっているなら『abc*.*』などと指定する。 ・拡張子が分かっていれば『*.lzh』、『*.zip』『*.wmv』などと指定する。 ・また、ダウンロードした日付をおよそ設定することで検索範囲を絞れます。 ・最後に検索するフォルダは『マイ ドキュメント』、『マイ ピクチャ』、 『マイ ミュージック』などを指定すると検索範囲を絞れます。これで、 見つからなかったら『c:\』を指定します。→検索時間はすごく長いですが…。 ・詳しい方法は次のリンクを参考にして下さい。 リンク: ・http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2592888.html→『Lhaplusでハングアップし,ハードディスク容量が無くなり困っています』回答者 No.3 です。 ・http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2597085.html→『ファイルの削除の仕方について』回答者 No.4 です。 補足: ・『C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data』→アプリケーション・フォルダ ・『C:\Documents and Settings\ユーザ名\My Documents』→マイ ドキュメント・フォルダ ・『C:\Documents and Settings\ユーザ名\temp』→一時フォルダ ・『C:\Documents and Settings\ユーザ名\デスクトップ』→デスクトップ・フォルダ ・『C:\Documents and Settings\ユーザ名\Recent』→最近使ったファイル・フォルダ ・『ディスクのクリーンアップ』でインターネットのキャッシュやごみ箱が削除可能です 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 2kaku34 ベストアンサー率30% (101/329) 2006/12/15 00:51 回答No.3 アプリケーションのよって、保存する場所が決まっているソフトと 最後に、保存した場所を覚えているアプリケーションがあります。 XPの場合、あなたの名前がUSERとし、 C:\Documents and Settings\USER\Application Data\Microsft\○○とか C:\Documents and Settings\USER\My Documents\とか C:\Windows\Tempとか もう一度ダウンロードしてみれば、保存する場所が分かるかも知れません。 窓の手2004の掃除機(テンポラリファイル) 起動したら設定を保存して、掃除機で(テンポラリファイル)を消去 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se049651.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 syunmaru ベストアンサー率37% (1635/4345) 2006/12/15 00:15 回答No.1 「スタート」→「検索」で、「Temp」と入力して出てきたフォルダから探してください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A 一時フォルダについて アダルトサイトの動画などをダウンロードするときに一時フォルダにダウンロードされるのですが一時フォルダというのはどこにあるのでしょうか? なぜか一時フォルダに・・・ ダウンロードしようとすると、 以前は好きなところにダウンロードできたのですが、 なぜかいきなり一時フォルダにダウンロードするようになりました。 (エクスプローラーのファイルタイプ→「編集」 等もやってみたのですが・・・出来ません。) 元に戻したいので詳しく教えて頂けないでしょうか。 一時フォルダについて 何回もとうこうしてます。 ダウンロード時に、毎回、一時フォルダに保存がされます。 一時フォルダとはなんですか? それは、容量を要するものなんですか? 一時フォルダと一時ファイルは一緒ですか? 一時フォルダ・ファイルは削除可能なんですか? 教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 一時フォルダの場所 一時フォルダの場所の場所がわかりません。 PSP動画変換君FEをダウンロードしたのですが一時フォルダに保存されてしまい、使えなくなってしまいました。 どうか教えてください。 一時フォルダ インターネットからファイル(Yahooのフリーソフトです)をダウンロードする時に、保存場所を選択する余地も無く「一時フォルダ」という所へ勝手に保存されてしまって、どこかへ消えてしまいます。 同じファイルでも以前はこういう問題は起きなかったのですが、どうすればダウンロードしたファイルが開けるのでしょうか? 一時フォルダ Win98を使用しています。 ダウンロードしたファイルが一時フォルダと言うところに入りますが、一時フォルダってどこにあるんですか? 一時フォルダについて 先日zip形式のファイルをダウンロードしていたところ、 残り○%と表示されている小さい画面で何かしらのチェックを誤ってはずしてしまい、 それ以降ファイルをダウンロードしようとすると勝手に一時フォルダに保存し始めてしまいます。 元どおり保存先を設定できるようにするにはどうしたらよいのでしょうか? IEを使用しています。 一時フォルダって? よくネット上でフリーソフトなどをダウンロードするんですがその際いつもは保存先の指定の画面がでるんですが今日やるとその画面にならずいきなりダウンロードが始まり保存先が一時フォルダになってました この一時フォルタ゛ってどこにあるんですか?教えてください 一時フォルダ! 一時 フォルダにダウンロードされた動画ファイルを別の場所に 保存できるのでしょうか? ダウンロードしても1回しか 見れないのでしょうか? 一時フォルダになってしまいました。 動画をダウンロードしても一時フォルダに保存になってしまいます。今まではダウンロードしても自分で保存する場所を決められたのですが、いきなり変わってしまいました。元に戻すにはどうすればいいでしょうか? ちなみにOSはXPです。 ダウンロードした時に、このフォルダは空です、となります・・・ ダウンロードした時に、このフォルダは空です、となります・・・ どういった事が考えられるでしょうか? +LHACHAで解凍しています。 一時フォルダがない・・? 使わなくなったゲームなどのファイルを消したいと思っています。一時フォルダに全ていれています。その一時フォルダというフォルダをどこから出せるのか教えてください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 新しいフォルダ作るとき… WIN10で新しいフォルダ作るときってフォルダを独立させることは不可能ですか?新しいフォルダ作るときダウンロードならダウンロードの中にしか新しいフォルダ作れないし、ドキュメントとかミュージックとか、ビデオとか必ずそのカテゴリ内でしか新しいフォルダって作れないのですか? ネットでなにかを保存する時に指定のフォルダを指定したい ネットでなにかを保存する時にダウンロードするものによって指定のフォルダを自動で指定することってできますか? 例えば音楽ファイルの場合は自分で決めた音楽専用フォルダーを自動で指定して後は保存のボタンを押せばダウンロード開始といった具合にしたいのですが。 なにかをダウンロードする時にどういう理由でかわかりませんが自動でデスクトップとか、とある指定のフォルダーになってしまって、毎回手動でいつも保存しているフォルダーを指定するのが不便です。 よろしくお願いします。 一時フォルダーについて (1)初心者です、DLしますと。保存先が、一時フォルダーにとでますが、一時フォルダーがPCの何所に有るが解りません、教えてください、 (2)それとDLしますと、(特に音楽mp3~wmaを)ファイルダウンロードされて何所にDLされたか解らず、 それが、可なり速い速度で5秒間隔で点滅して、固まり(フリーズ)PC終了できません・・・最終リセットしか方法が無く困っています。・・ フォルダを開く時… フォルダによってなのですが、ダブルクリックすると、フォルダ内検索が出てしまうのですが、どうやったらすべてのフォルダがダブルクリックで中身が開くようになるのでしょう? すいません、調べてもわかりませんでした。 どなたか教えてください。 98の時は設定できたのですが、XP初心者なもので… フォルダリダイレクトしたフォルダの戻し方 Windows7 c\user\ダウンロード c\user\デスクトップ 上記フォルダをEドライブ直下に移動させました。 初めにダウンロードフォルダを移動し、次にデスクトップを移動させました。 移動方法はフォルダプロパティの移動から。 デスクトップを移動した際にダウンロードフォルダにリダイレクトしますか? といったメッセージが表示され、「はい」を選択しました。 するとEドライブ直下には、デスクトップフォルダとダウンロードフォルダの中身だけが表示され フォルダが見当たらない状態となりました。 フォルダがあれば、プロパティから元に戻す方法があることを確認できたのですが フォルダがないため元に戻すことができません。 どうすればもとに戻すことができますか? ffftpでフォルダ内のフォルダがダウンロードされません。。 こんにちは。 タイトルの通りです。 フォルダ直下のファイルはダウンロードされるのですが、フォルダ内のフォルダがまったくダウンロードされません。。 設定が悪いのでしょうか。。 詳しい方よろしくお願いいたします。 iTUNESのダウンロード時に「iTUNES Musicフォルダを整理 iTUNESのダウンロード時に「iTUNES Musicフォルダを整理する」を選ばなかったのですが ダウンロード後「整理する」に設定を変更するにはどのようにすればよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ミュージックフォルダ windows8の頃は音楽をダウンロードするとミュージックフォルダに保存されていたと思います 現在はwindows11ですがミュージックフォルダではなく ダウンロードというフォルダに保存されてしまいます ミュージックフォルダに保存されるようにできないのでしょうか また いつもダウンロードフォルダに保存されるということはミュージックフォルダはどういうことに使用するのですか 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など