- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こたつを直そうとしたら・・・)
こたつ修理の失敗と原因について
このQ&Aのポイント
- 家電製品の修理初心者がこたつの修理を試みたところ、ショートしてしまった経験についてお伝えします。
- 20年前に購入したこたつが壊れ、コードの断線が原因であることが分かりました。
- しかし、許容電流量の異なるコードを繋げたために、回路の抵抗が壊れてしまったようです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>2本のコードをハンダゴテで取り替えた と言うことですが、もしかしてハンダが隣の線まで流れてショートしていませんか? または、半田ごてを長い時間当てて熱で半導体が破壊された恐れもあります。 D2・D3とはダイオードのようですから熱で破壊されたか、 どこかのショートで過大電流が流れて破壊されたと考えられます。
その他の回答 (2)
- ASIMOV
- ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.2
>やはり許容電流量の違うコードを繋げたせいでしょうか? 配線が間違っていたと思われます 本体につないでいなければ、電流はほとんど流れないので、ショートするわけ有りません
質問者
お礼
自分も、本体に繋げてないのでおかしいと思いました。配線は、2本のコードをハンダゴテで溶かして取って、再度違うコードを付けただけなので、間違った様には思えないですけど・・・? ご回答ありがとうございました。
- tom0120
- ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.1
許容電流量の違うコードを繋げたせいでしょうか? 関係ないと思いますが、 ただ、 (15A・125V)と書かれていたコードを取って、(7A・125V)と書かれていたコードに変えて・・・ とありますが、その程度の知識。判断しかできないのであれば、ただただ、危険なだけです。 修理にだしたほうがいいのでは・・・
質問者
お礼
どうせ壊れていたものなので、直ったらラッキーとゆう感じでしたので、修理に出す事は考えてないです。 ご回答ありがとうございます。
お礼
お礼が遅くなり、すみません。ご回答ありがとうございます。 確かに、ハンダ付けが汚くなってしまって、近接する所に触れていたかもしれないです?また、ハンダがなかなか溶けてくれなくて、時間が掛かったので、熱が伝導したかも・・・。なるほど・・ダイオードですか・・大変参考になりました。ありがとうございます。