• 締切済み

PCに取込できない映像を残す別の方法

DVDビデオカメラで子供のお遊戯会を撮りました。TVでも再生できたのですが、ビデオカメラに付属のソフトでPCの取込もうとした所 6つあるチャプターの内ひとつだけが取込みできません。 一番重要なチャプターです。なんとか別に保存したいのですが 良い方法あれば教えて下さい!お願いします

みんなの回答

noname#113190
noname#113190
回答No.3

http://av.hitachi.co.jp/cam/simple/index.html#p4 こちらの接続例を見ますと「DVDドライブ非搭載パソコン」との接続があり、USBケーブルで繋ぐようになっています。 取説のP116以降に書いてありますけど、接続すると外付けドライブと認識されるので、データとして取り込んでどうか、またP125以降に書いてあるように「ImageMixer3」で取り込むとどうなるか。 既にデータとして取り込んでいるが、ソフトに反映されないなら別のソフトを試してどうか。 例えば体験版が公開されているこれなど http://www.ulead.co.jp/product/videostudio/runme.htm これで駄目でしたら、先に書いたようにアナログで取り込むことで何とかなると思います。

taku0207
質問者

お礼

色々ありがとうございます。USB接続・ディスク本体での 取込みに試しましたが、両方ダメでした。 別のソフトはディスクをファイナライズしてないので認識しなく USB接続ではカメラも認識しません。 wooはmageMixer3でしかできなのかもしれませんね。 アナログ方法調べてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.2

PCに取り込んで保存・・・の後、 タイトル、テロップ、BGM、・・・・編集・・・という作業をする算段かどうかが? おそらく、編集する意図でPCに映像取り込みされているのでしょうね。 何故そのチャプターが・・・・取り込めないのか?という質問であれば、 Vカメラ機種名、付属ソフト名を付してくれることで、同様の経験者からの回答も期待出来る思った次第。 付属ソフトの不具合修正でバージョンアップが成されているかもしれないですし・・・ アフター情報も、ソフト名が判らなければお知らせする事が出来ません・・・ DVDで記録済みの映像は、DVD/HDDレコーダーでの再生は正常ですか? (可能なAV機器所有でなければ、下記は無視してください) 一度、そのレコーダーのHDDにダビング(画像編集可能なフォーマットを指定)してから、再びDVDに焼いてから PCで取り込み出来るかどうかを試すとか・・・・面倒な二手間、三手間が加わりますが・・・・

taku0207
質問者

補足

ありがとうございます。 日立のwoooでDZ-GX3200です。付属ソフトはimageMixer3です。 >付属ソフトの不具合修正でバージョンアップ これはあったのでやってみましたが、やはり同じ所で失敗します。 >DVDで記録済みの映像は、DVD/HDDレコーダーでの再生は正常ですか これはファイナライズしたDVDでないのでできません。 DVDカメラをTVに接続して再生しました。 またimageMixer3のプレヴューでも再生できました。 目的は他の子供達も映ってるので編集して渡そうと思っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113190
noname#113190
回答No.1

カメラで再生は可能なんですね。 最悪はアナログキャプチャーといって、テレビに挿す赤/白/黄色(黄色は映像端子なので、S端子にする)をキャプチャー機器に繋いで取り込むことが可能です。 http://www.iodata.jp/prod/multimedia/capture/ また、IEEE1394(iLink)で、デジタルキャプチャーは不可能でしょうか。 要は、カメラで再生できれば何とでもなるということです。

taku0207
質問者

補足

ありがとうございます。アナログキャプチャ=ビデオキャプチャで よろしいですか?あとIEEE1394(iLink)というのは何でしょうか? すいません!全く無知なもので、添付のソフトしかわからないのです。 でも再生できればなんとかなるって事ですよね?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A