• ベストアンサー

新聞の切り抜きの裏写りを処理したい

新聞の切抜きをスキャンして保存しました。 しかし、裏写りがひどくて資料として使用できそうにありません。 背景を白く処理する方法ってないのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.4

>真ん中の三角を いえ、両側の三角を動かしてください。

ginjimama
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいました・・・ スミマセン。 試してみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.3

画像処理ソフトは何をお使いでしょうか? photshopでしたら、イメージー>色調補正ー>レベル補正で、裏写りも、新聞紙の地色も問題ない程度に補正できます。

ginjimama
質問者

お礼

photoshopです。 レベル補正は、真ん中の三角を左右に動かして調整するんですよね? やってみましたが、全体的に白っぽくなってしまいます。 そのあとコントラストなどをいじってみたら、文字が読めなくなってしまいましたー。 しかし、少し明るめにしておくことで、読みやすくなったような気がします。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.2

一番様のお答えに被りますが、 黒い布をかぶせてスキャンすれば。。。 この方法は勿論コピー機でコピーする時も 応用可能。 会社には、真っ黒な1米角位の「黒布」を用意しています。 スキャン対象原稿が小さければ、真っ黒な印刷物 を裏に当てれば。。。

ginjimama
質問者

お礼

ありがとうございます。 スキャン自体はもうしてしまっていて、データの形で受け取ったのです。 どうにかならないものか・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyaba1964
  • ベストアンサー率43% (292/677)
回答No.1

黒い紙を重ねてスキャンすると裏写りしづらいです。 http://scrapbook.ameba.jp/designers_book/entry-10005625272.html

ginjimama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しかし、すでにデータとして残っているものなんです・・・ 切抜きの現物はありません・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A