- ベストアンサー
メールアドレスの『@』以下のドメインについて
皆様今晩は。 本日、登録したばかりで使い方がよく分かっておりませんので、不備等がありましたら、ご指摘やアドバイス等をお願いします。 タイトルが分かりにくくて申し訳ないのですが、質問をどのように表現したらよいのか分からないので、ご容赦ください。 以下、伺いたい内容です。 仮に、私の管理のもとで2つのメールアドレスを登録しているとしまして、1つは『xxx@xxx.co.jp』、もう1つが『yyy@xxx.co.jp』とします。私が登録しているメールアドレスはこれだけです。 ですが、登録した覚えのない『aaa@xxx.co.jp』のアドレスが存在しているようなのです(実際に受信しておりますので、事実です)。 そこで、質問ですが。 (1) 登録した覚えのない『aaa@xxx.co.jp』を登録した覚えがないにもかかわらず、なぜ存在しているのでしょうか。 (2) この『aaa@xxx.co.jp』の利用者がいるとして、この登録者が本登録者(私)に対して、どのような影響を及ぼすことが考えられるのでしょうか。 (3) この『aaa@xxx.co.jp』を本登録者が解除することは可能なのでしょうか。 (4) 解除が可能とすれは、その依頼をどこに対して行えばよいのでしょうか。 (5) 解除不可能として、どのような対処が必要でしょうか。 大変沢山の質問、申し訳ありません。 皆様、アドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- NINJA104
- ベストアンサー率43% (133/306)
回答No.9
- giliolajp
- ベストアンサー率33% (25/75)
回答No.8
- foobar
- ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.7
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.6
- NINJA104
- ベストアンサー率43% (133/306)
回答No.5
- bluemente
- ベストアンサー率32% (176/537)
回答No.4
- inspire-i
- ベストアンサー率35% (32/89)
回答No.3
- alpha123
- ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2
- ryuujiok2205
- ベストアンサー率21% (233/1098)
回答No.1
補足
アドバイスありがとうございます。 >宛先に『aaa@xxx.co.jp』が設定されたメールが届いたという意味ですか? 私が登録した覚えがない「aaa@xxx.co.jp」が設定されたメールが私のもとに届くのです(「xxx.co.jp」は私が管理しているドメインですが、「aaa」は設定した覚えがないのです)。 >もしそうなら、実在しているとは限らないですよ。 私のつたない知識の範囲でしかありませんが、「xxx.co.jp」は管理者である私でしか設定できないはずなのでは、という疑問がありまして、質問は実在していないはず、というところから初めてます。実在していないのに、なぜ、どこから送信されてくるのだろうか、という原因と対処の仕方が分かればと思っています。 >メールが質問者のメールボックスへ送られてきたのは、BCCで質問者の宛先が指定されているからです。スパムメールの典型例なのです。 スパムメールは確実だと思います。 BCCで私のアドレスが送信先の1つとして指定されているとして、送信者(私でない第三者)がアドレス「xxx.co.jp」を利用することが可能なのでしょうか。 長くなりましてすみません。 もし説明が不十分でしたら、補足をさせて頂きたいと思っています。