締切済み 質問したいんですが・・・ 2006/12/08 15:57 web上で取った画像やダウンロードしたまんがを 普通のまんがの様に読めるようにするには どうすればいいのでしょうか? 出来るだけ、お金はかけたくないのですが・・・ なにかいい方法はありませんか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 robo2robo ベストアンサー率100% (1/1) 2006/12/09 15:03 回答No.3 Hamanaという漫画閲覧ソフトがあります。 画像が連番になっていれば快適に見れます。 圧縮フォルダも読み込めますので大変重宝します。 参考URL: http://www.new-akiba.com/netrunner/tools/regular/viw/regular-haman.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 times3 ベストアンサー率23% (858/3649) 2006/12/08 18:12 回答No.2 普通の漫画ってのは本みたいになったやつですよねぇ。 それなら印刷して綴じればいいんです、紐かホッチキスで。 毎回印刷するのならお金が掛かりますよー(^^; A4、1枚30円ぐらい掛かるので本を買ったほうが安上がりですよ。 そのお金を掛けたくないのであれば、印刷しないでパソコンのモニターで読みましょう。これならタダです (^_^)v 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kawaisosu ベストアンサー率48% (19/39) 2006/12/08 16:21 回答No.1 IrfanViewというフリーソフトがあります。 これで画像を開いて、ダブルクリックすると全画面表示になり、クリックで次の画像にいけるようになります。 私はこれを使っています。 簡単な加工も出来ますし、便利ですよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・WebサービスSNS・掲示板・ブログブログ 関連するQ&A 質問は2つあります。 質問は2つあります。 1、MediaFireとNakidoとmegauploadはアップローダーですよね? 2、今年からダウンロード違法化によって違法の動画などのダウンロードは民事訴訟の対象になることになりました。しかし、画像などはダウンロード違法化の対象外ですよね?なのに何故画像のダウンロード(漫画など)民事訴訟の対象になるのでしょうか? 自分の知っている限りでは2009年までは別に違法動画をダウンロードしようが私的利用ならば合法でした。そして2010年になりダウンロード違法化が始まりこれによって民事訴訟ができるようになりました。つまり、画像は対象に含まれていないのでダウンロードしただけでは訴訟をすることができないのでは思うのですが。 <二番目の質問ってこの考えであってますか?> 以上です長くてすいません(二番目の考え方が間違っているならどこが間違えているか教えてくれるとうれしいです) 海外サイトについてなんですが・・・ 先日友達にサイトを紹介されました。 これは漫画のスキャン画像をzipでダウンロードできるという海外サイトです。これをダウンロードしてもお金はかからないんでしょうか?違法性はないのでしょうか?なんだか自分が持ってる漫画が大半だったので、(ジャンプファンなものですから・・・笑)友達がこれでダウンロードしていると聞いてちょっと自腹を切ったのが虚しくなりました。どうなんでしょうか???海外サイトというのはお金がかからないんですか?接続に金がかかったりするものなんですか?? リンクについて質問です。 はじめまして。 WEBサイトで、デザインの凝ったサイトを作ろうと思ったのですが分からないことが出てきました。 それは、画像やボタンなどにリンクタグを貼り付けると普通は画像に合わせて四角い形でリンクされると思います。そうではなくて、例としてあげると【鷹の爪】というWEBサイト(http://xn--u9j429qiq1a.jp/index.php)のように特殊なデザインでサイトが作りたいと思ってます。 このサイトの、サイドメニューを参考にすると特殊な形の画像なのにリンクがしっかりと画像に合わせてされています。 このような、リンクを作る方法をご教授頂けないでしょうか? お手数おかけしますがどうぞよろしくお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ダウンロードした画像をブラウザで開きたい リンクからダウンロードした画像をフォルダを開いてクリックするとWindowsフォトビュアで開いてしまうのですが、普通にウェブの画像をクリックして開くように、ブラウザで開くにはどうしたら良いでしょうか?よろしくお願いします Webコミックを保存 Webを保存する方法を探しています。 普通のブラウザだと、拡大などが出来ないので、一度保存してから漫画見屋で見ようとしましたが、数が多すぎるのであきらめました。 簡単にwebコミックを保存する方法を探しています。 こんなフリーソフトを探してます こんにちは Webサイトのページのリンク先からも画像を取得することのできるソフトを探しています 例 サイトA→web連載漫画A→第1章の画像 →第2章の画像 →第・・・章の画像 →Web連載漫画B→第1章の画像 →第・・・章の画像 このようなソフトを知っているという方はぜひ教えてください お願いします スマホのWi-FiでのSkypeのやり方 今使っているスマホの一台がweb...3Gというのでしょうか? に繋がっていません。 普通の電話やeメールも出来ないです。 Wi-Fiのみでwebには繋がるという状態なのですが、この状態でSkypeってできるのでしょうか? 調べてみたらWi-FiでSkype←というのはあったのですがいまいちどうしたらいいかわからず... 多少月額とかお金かかっても構いませんので何か方法があればお願いします○┓ ちなみに今普通にダウンロードして使ってみてもプー...となったまま繋がりません iPhoneではなくandroidです○┓ パソコンでのことで質問です。 パソコンでのことで質問です。 インターネットで画像とか音楽を見つけてDVD、CDにダウンロードするのは、普通のパソコンがあればできるんですか? スキャナーについての質問 現在、スキャナーを使って、漫画を所得しています。 理由としては、遠くに出かけることが多く、PSPなどに入れて みているからです。 質問は、スキャンして、画像を見ると、何もかかれていない 真っ白な部分が大量にできます。(余白?) これの解消方法と、 漫画一冊を、スキャンするのに、2~3時間かかります。 もう少し早くする方法は、ありませんか? PSPでみるため、ばらしてから、一枚一枚スキャンしています。 皆さんのやっている方法など、教えてください。 canon PIXUS使用中です。 アノニマスFTPについて WEBを最近制作し始めた初心者です。 私が困っていることは、よく見かけるWEB上で画像や、資料、オンラインソフトなどをダウンロードするための設定方法を教えて欲しいのです。 アノニマスFTPや、テレネット等耳にはしますが、どういった意味かがわかりません。 是非、ダウンロードサイトの作り方をお教えください。 cgiの使えないサーバーでの質問です。 NTT-MEのサーバーをレンタルしているのですが、 自作のcgiが使えません。 (そういうコースを選んでしまったため) そこで、ご質問なんですが、 1・cgiを使わずに、パスワードページを作ることは可能でしょうか? 2・当方とAさんの間で、画像ファイルをやりとりするのに、 どういう方法がありますか? (当方が、数枚の画像を圧縮後にサーバーにアップし、 Aさんが、パスワード入力後に画像ファイルをダウンロード) 2は、普通にできるような気もしますが・・・ Google画像検索結果を全部ダウンロードする方法 良いアプリを見つけたと思い、Googleの画像検索して出てきたものを(出てこなくなるまで下にスクロールした後)、WEBイメージコレクターというアプリで全ての画像をダウンロードしてみましたが(試みましたが)、全てはダウンロードできませんでした。 このアプリで無くても良いので、上手く全ての画像を一気にダウンロードする方法はないのでしょうか? 700件近くあるはずなのに、なぜか100件くらいしかダウンロードできませんでした。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 画像一括ダウンロード 公開マンガサイト(違法ではない)から画像をダウンロードしたいです。 幾つかダウンローダーというものを試したのですが、成功しませんでした。 そのサイトをブラウザを通して画像(マンガ)を閲覧する分には何ら問題はありません。 ダウンロード出来ないように、ホームページが作られているのなら諦めます。そのようになっているかどうかを判別する方法はありますか。 環境はWindowsXP SP2です。 Outlookの質問です。 Wimdows10でMicrosoft 365のOutlookを使用しています。 今までは上部メッセージの情報バーが、2段で表示されていたのですが、何故か2段目の『画像をダウンロードするには、ここをクリックします。プライバシー保護を促進するため、メッセージ内の画像は自動的にはダウンロードされません。』の表示が無くなり、1段目『このメッセージの表示に問題が有る場合は、ここをクリックしてWebプラウザーで表示して下さい。』しか表示しなくなり困っています。 2段目を元の様に表示するにはどうすれば良いのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。 LINE漫画について 私は以前使用していたLlNEのアカウントを消して、また新しくLlNEでアカウントを作ったのですが、以前LlNEアプリの「ライン漫画」で購入した漫画を、再ダウンロードできませんでした。 これはもう諦めた方がいいのでしょうか。 かなりお金を費やしてしまったので、できるだけ諦めたくありません。 何か取り返せる方法があるなら教えてほしいです。 画像にフィルター? 時々、大きな写真素材のサイトなどで見かけるのですが、WEB上で見ている画像自体には、特に何の変哲もない普通の写真なのに、ダウンロードして同じ画像を開いてみると、そのままでは使えない(加工できない)ような、透明の文字が浮き上がっていたり、サイトの文字が入っていたりするものを見かけます。 これ、どうやるんでしょうか? 教えてください! ペイントについて質問です! ブログで、雑誌みたいなのがあるのですが、その画像みたいに するにはどうしたらいいでしょうか?ペイントの機種とか ダウンロード方法書いてくれるとうれしいです こんな画像にしたいです→http://niconicotto.img.jugem.jp/20090602_479433.png HP作成について 自分でボタンやヘッダー画像、背景を作成したものをHPで使いたいのですが、 そもそもHP構成について詳しくなく、やろうとしても思い通りにいきません。 そこで、元のデザインだけして、それをhtmlなどにしてくれる業者さんとかって、 いないのでしょうか・・・。 普通にwebデザイナーさんに頼むとかなりお金がかかるので、何か安い方法を探しています。 メディアプレイヤー XP・SP2に変更後メディアプレイヤー9の画像再生(WEBからのダウンロード含めて)が再生途中で画像が消えてしまいます。対処方法を教えてください、お願いします。 漫画用トーンのダウンロードについて。 私はいまウェブ漫画を描こうとしているんですが、トーンがありません。 他のサイトさんに行くと『フリーダウンロードした』と言われるんですが、 私が探してみてもなかなか見つかりません。 もしもトーンをダウンロードできるサイトがあったら教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス SNS・掲示板・ブログ FacebookTwitterLINEmixiInstagram5ちゃんねる(2ちゃんねる)ブログその他(SNS・掲示板・ブログ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など